ディアブロ3ROS リターン 2日目「吸引力は抜群のクルセイダー」  
2015/08/21 Fri. 22:40 [edit]
と言ってもこのクルセイダー今はあまり使っていないのですよね~。
理由は・・・・・。
・攻撃が単体向きで、馬場やデモハンに比べると総合的に効率が悪い。
・ラス管理が物凄く大変!油断しているとすぐに枯渇します。もう画面は常に左下の部分に釘付けw
まあ、それでも今回紹介する装備とスキルで、一撃で10億オーバー出ることもあります。
途中で放棄しているので、もっと頑張ればダメ数が上がりそうなのですが・・・・・。
そうそうちなみにこのゲームの基本レベル70までがあってその後はパラゴンレベル(以下PL)があってチートしている人のレベルを見るとカンストが1万まであるみたいです。
それでPLはまず基本レベルを70にしないといけないのですが、今回以前プレイしていた男クルセイダーとは別に新たに女クルセイダーを作成しました。そうしてレベルを上げるのをフレに手伝ってもらったのですが。2時間もかからずに70になってしまいましたw
条件としては、T6に行けるようになっていること、ヘルファイアリングやボーン装備などについている経験値ブーストする装備で身を固めておくこと。あとはフレがどれだけ頑張って敵を溶かしてくれるかによりますw
フレはモンクでまだT6ソロプレイは厳しかったのでT5で行ったのですが、それでも2時間程度でカンストするという・・・w
ちなみにその次にフレがデモハンを育てると言い出したので、T6で私が馬場で敵を溶かしまくって進めた所1時間もかからずにレベル70に到達してしまいましたw
新キャラ育てる時は活用してみてはいかがでしょうか?w

が!そのあとで知った新たに追加されたロランドのセット装備!
これは、シールドバッシュに特化したスキル効果がついていてこれで身を固めると世界が変わりましたw
T6が余裕で進める~~!!
正直シールドバッシュはショットガンビルドとは違い広範囲にダメージを与えられなかったので仕えないかな~と思っていたのですが、与えるダメ数を見たら、ショットガンなんか使ってられませんでしたw
常時アカラットは無理になりましたがそれを無しにしても十分おつりが繰るほどの強さになります。
なんせシールドバッシュのダメが500%上がるんですからw
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
あとは、お約束のピロ・マレラもいりますよね~。これでシールドバッシュの討てる回数が単純に倍になるのでこれも必須になります。実を言いますとラス管理のために「最後の目撃者」でもいいかな~と思いましたが、これだとシールドバッシュの連射が出来なくなるので、最終的にピロ・マレラで落ち着きました。
ちなみに作成装備でもエンシェントになることがあるので、なるべく狙って行っています。
大体10~20回に1回の確率て出ている感じです。
最後の目撃者を使う理由は後ほど説明します。
![]() | ![]() |
そして、腕甲なのですが、これも超重要!敵の数が3体以下だとダメがアップすると言う優れもの、これで敵の範囲を狭めるシールドバッシュのパウンドのルーンを使えばダメが凄いことになるのですが、複数の敵を相手にするのには不向きなので、私はシールドクロスにしています。なのでこれはリフトガーディアンとかの対ボス用と思って装備させています。
そして、指輪なのですが、セットの指輪で唯一物凄く使える装備だと思います。説明書きを見てもらったら分かると思うのですが、これでまたダメ数アップが望めます。
![]() | ![]() | ![]() |
あとは、ベルトとアミュレットなのですが、これと言うものがなくてとりあえず装備している感じです・・・・。
まあ、夫人はイライラ棒を防ぐのいいのですが、ベルトがな~。
ついている特殊なスキルは優秀なのですが、もっといいのがありそうと探している所で馬場に乗り換えてしまいましたw
![]() | ![]() |
最後に武器なのですが、これもイマイチ使い勝手が悪くてどうしたものかと思いつつもそのまま使っていました。ネットにはこれにスイープアタックでラス管理が解決と書いていたのですが、私的にはシールドグレアの方が使い勝手良かったので、そっちを使っていたりしますw
なのでこれは別の装備でもいいのですが、とりあえず装備していましたw

そして私が使っているスキルがこれ、シールドバッシュはメインで使うので必須です。私はルーンをシールドクロスで雑魚を蹴散らして進めていましたw
使い方としては、法でラスの減少をおさえつつシールドバッシュの連打!ラスが枯渇し始めたら、挑発orシールドグレアでラス回収、チャンピオンなどの強敵モンスターが出てきたらアカラット使用!
て感じです。
ここでシールドグレア+「最後の目撃者」の盾があるとラス管理が非常に楽になるのでいいかなと思っていたのですが、残念ながらピロ・マレラには勝てませんでしたw
あと、軍馬は移動用です。クルセイダーはとにかく移動が遅い!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
あとは、パッシブスキルなのですが、不落以外は必須のパッシブだと思っていてください。
不落は、正直ラス管理がしんどいのを少しでも緩和するために私はつけていました。
不落の所はお好みで、いいかと思います。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
てな感じで、装備してNリフトに行けば敵を億単位のダメを与えて溶かすことができます・・・。
ですが、馬場には負けているのですよね~。
一撃のダメはでかいのですが、秒間ダメにすると馬場の方が与えている感じです。
動画もアップしておきますのでごらんあれ!
(久々なのでラス管理が全く出来ていませんw)
そうそう、あと前回書こうと思っていて忘れていたのですが、カラダガチャの課金値が変わっていました。
武器とアミュ・リング以外は1回に25払わないといけなくなっていますが、その代わりドロップ率がかなり上がっています。
昔プレイしていたときは、マックスで回しても1つもレジェンダリがこないこともあったのでそれを考えると値が上がってもありがたいです。
ですが、武器には75でアミュ・リングには100ほどいったと思うのでこれらはほぼ回せないと言った感じですorz
あと、昔はなかったと思うのですが、ガチャるために必要な血の破片の持てる上限をアップさせることが出来ます。
ですが、条件としてソロでGリフトのレベルを更新していかないといけません。


ちなみに今の装備やスキルなどは、次にある大幅アップデでもしかしたら使えなくなるかもしれません。
あくまでも今現在のCS版のバージョンなのでご注意を!
では、次回をお楽しみに~。
category: ディアブロ3 Ros PS4
thread: ディアブロⅢ リーパーオブソウルス
janre: ゲーム
« ブレイブリーセカンド 2日目「やだ!何?この内職楽しいw」
ブレイブリーセカンド 1日目「評価の悪さが気になる所」 »
コメント
プレイしていた当時、パラメータの見方が良く分からんかった。
盾や剣のところにある上下の三角形だけど、それ見て装備させても、数値は違ったりするから、パッと見で分からないのが不便だった。
Danbee #- | URL
2015/08/22 09:27 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
確かに分かりにくいですよね~。
剣がDPSで盾が防御力?(←今でもよく分かっていませんw)「+」みたいなのが、秒間ライフ回復量だと思います。
そうして、防御力上げたければ、全耐性>ライフ>生命力>+防御力(←合っているかどうか分かりませんw)の順で優先的に選べ的なのがあって最近ようやく何となくわかってきたかんじですw
と言っても、ここら辺の数値はあまり関係ない感じがします。
悟空の界王拳みたいに瞬間数値はスキルなどによって変わりますのでw
30代のおやっさん #- | URL
2015/08/22 17:01 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/468-4f917d78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |