ブレイブリーセカンド 1日目「評価の悪さが気になる所」 
2015/08/20 Thu. 20:09 [edit]
本来は書くきなかったのですが、まあこのブレイブリーセカンドを書くには丁度いいかなと思っています。
今回メインで書いていくのが
「ブレイブリーセカンド」
となるのですが、尼の評価が悪くて、その中でもシナリオの劣化が酷いようです。
なにやら前作のメインシナリオライターを外してしまっただからとかなんとか・・・・・。
しかも要所要所で何かしらパクったセリフが入っているとかw
前作が面白かっただけに、どんだけ酷いことになっているのやらw
そんな感じで、スパロボよりこっちの方が興味沸いてプレイを開始してしまいましたw
今回はミーバースの新しい機能のアルバムにSSを保存してプレイしています。

さて、プレイする前に、ミーバースでSSを撮っていっているのですが、ゲーム中に中断してミーバースを起動するのですが、これがまた起動遅いのですよね~。
これって旧3DSだから遅いのかな?
要所要所でイチイチ起動するために20秒ぐらい待たされるのがストレスでなりませんw
もうアルバム機能付けるのなら、本体に一時保存で、ミーバースにアップでいいんじゃないかな?
まあ、プレイを開始するといきなり戦闘シーンから・・・・???
どういうこと?w
前作の懐かしキャラと今作の主人公?でもあるユウが、皇帝オブリビオン(もう某PCゲーのことで頭が一杯でしたw)と戦い、アニエスが連れ去られていきます。
この子相変わらず前途多難な人生を送っているのですねw
それにしても、いきなり物語に放り出されて何が何やらw
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
主人公のユウが気がつくそこは自分の部屋のベッドの上、一命をとりとめ、アニエスを取り戻す旅に出かけるのですが・・・・・。
そうそう、前作はあったかどうか覚えていないのですが、難易度設定があったので、パッパ~とクリアーしたいので、カジュアルでサックリと進めて行きます。
ちなみにストーリーは章で区切られているのですが、序章から始まっていますが、この章は体験版でプレイできるみたいですね。
とりあえず序章はクリアーしたのですが、チュートリアルと仲間が4人揃う所で、序章は終了しました。
もちろんパケに載っているティズも仲間になっています。
今作はこの4PTで進めていくことになりそうですね。
てことは、アニエスちゃんはリストラ?w
と言うより今回は、お助けキャラ的な感じで、助言をしてくれるポジションについていました。
捕らえられているのに味方と通信しているとは・・・・・。
こういう設定とかが雑だから評価がさがっているのかな・・・・・。
あっwマグノリア(仲間の女の子)の登場した辺りのSS撮るの忘れたw
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
序章を進めて行くと、色々と機能が解放されていくのですが、オートバトルがかなり楽な感じで、一様3つまで自分で好きな戦い方を登録できます。(ブレイブ×4→戦うを全員にと言う感じ)
雑魚戦などはかなり楽になりますし、序章終了間際には、1ターンで敵を全滅させれば連戦できるようになっていて、連戦すればするほど経験値に倍率修正がかかります。
レベリングがかなり捗っていて、しかも今作では、敵のエンカウント率も自分で調整できましたw
序章で3時間ぐらいでクリアーだったのですが、難易度が低かったからかかなり余裕のプレイでした。
まあ、今回はストーリーを書いては行かないので、こんな感じで手短に書いていきたい!
というより、沢山のSSを貼って書いていくことが結構しんどくなってきている今日この頃。
その前にミーバースのSSを撮るのがめんどくさいですw

では、次回をお楽しみに!
category: ブレイブリーセカンド
thread: ブレイブリーセカンド
janre: ゲーム
« ディアブロ3ROS リターン 2日目「吸引力は抜群のクルセイダー」
ディアブロ3ROS リターン 1日目「帰って来た!」 »
コメント
わたしはnew 3DSでミーバースを使ってスクショを撮ってますが遅いですね・・・。
それでもやってるゲームはハピ森なので、あまり気にせず使っていますが、普通のゲームだと流れがぶちっと切られちゃうから厳しいかもしれませんね・・・。
いまさらスクショを規正しても仕方ないんだから、もっと楽に活用できるようにして欲しいですね。
Sapphire #- | URL
2015/08/20 21:07 | edit
スクショの件は、20秒かどーか分からんけど、遅いのは確か。
それを撮る度だから、余計に面倒に感じる。
デジカメの事を考えれば、良いんだけど・・・普通に本体保存して、その中から投稿するようにすればと思うけどねw
任天堂さんは、ここら辺はアホらしいけど・・・まあ、著作権云々に煩そうだから、敢えてやっている気がしてならない。
Danbee #- | URL
2015/08/20 21:40 | edit
Re: Sapphireさんコメントありがとうございます。
> わたしはnew 3DSでミーバースを使ってスクショを撮ってますが遅いですね・・・。
new3DSでも遅いんですねw
これって、バックグラウンドで常時起動って出来なかったんですかねw
せっかくSS撮れる様になっているし、SSダメだよと言うソフトならソフトウェア側で撮れないようにすれば言いだけなんですがね。
> いまさらスクショを規正しても仕方ないんだから、もっと楽に活用できるようにして欲しいですね。
まさにその通りですよね!
こうやって変に規制するから今の時代に合わなくなってきてユーザーが離れていくんだと思います。
30代のおやっさん #- | URL
2015/08/21 17:51 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
> デジカメの事を考えれば、良いんだけど・・・普通に本体保存して、その中から投稿するようにすればと思うけどねw
面倒なんですよね~。デジカメしかりミーバースしかり、ホントそうして欲しいですよ!
昔もコメントで書いたかもしれませんが、メタルマックス4はSS機能がソフト自体についていてすばらしかったです。ボタン一つでSSが自動的に保存されていたのでwSS撮るときにあまりにも違和感なかったので誤操作で知らぬ間にSS保存されていたこともしばしばありましたw
> 任天堂さんは、ここら辺はアホらしいけど・・・まあ、著作権云々に煩そうだから、敢えてやっている気がしてならない。
やはりそうなんでしょうかね~?
でもこれって任天堂側がメーカーに対して、SS自由に取れるようにするかしないかを決めさせて。撮られないようにするならこの前プレイした大逆転裁判みたいにロックかけてくれればいいのですがね~。
なんにせよ、すばやく起動すばやく保存を出来るようにしてほしい所ですw
30代のおやっさん #- | URL
2015/08/21 17:57 | edit
ミーバース使って起動のタイムロスに辟易しました。
幸いガルモ、はぴ森ぶつ森はソフト自身がSS機能あるので、
SDカードからPCに移動するだけの簡単なお仕事なんですよね~。
ただPQにはそんな機能なかったのでミーバース使ってました。
もうほんっと遅くてイライラですよ~。
現在の私はゲームプレイしたらブログのネタにしたいと思ってるので、
SS機能が無い3DSソフトをやる気になれないんですよね。
もにょ子 #- | URL
2015/08/21 17:59 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> ミーバース使って起動のタイムロスに辟易しました。
> 幸いガルモ、はぴ森ぶつ森はソフト自身がSS機能あるので、
> SDカードからPCに移動するだけの簡単なお仕事なんですよね~。
いくつかのソフトにはSS機能がついているのですね!
私もダンベエさんのコメントで書きましたがメタルマックス4がSS機能付いていました。
ミーバーズもそれぐらいスムーズに出来たらいいのですがね~。
ブレブリセカも途中でSS撮るのがめんどくさくなって投げてしまいそうですw
30代のおやっさん #- | URL
2015/08/21 18:10 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/467-7ab8100a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |