空の軌跡FC Evo 最終日「ファ〇タの味はどれも同じ!?」  
2015/08/16 Sun. 18:53 [edit]
結局記事に2週間ほど費やしてしまいましたが、次のゲームまでまだまだ時間があるからモウマンタイ!
今回で空の軌跡FC Evoは終わりです。
話は変わりますが、本日は帰りに買い物をしてきたのですが、ファ〇タ1.5ℓが安売りしていたので、久々に購入しましたw
少し前にまとめサイトで見たことがあるのですが、ファ〇タの味ってどれも同じらしいとか書いていたのですが本当なんですかね~?
何やら色や香りでそのような味になるように錯覚させているそうな・・・・・。
確かにグレープやオレンジ味などと書いていますが、ラベルの隅っこの方に無果汁とは書いていますよねw
もう何が本物なのか分かりませんw
それにしてもこのことが本当なら、その錯覚で味を作るのを考えた人って凄いですよね~。
まあ、そういうサイトの信憑性ってヒフティーヒフティーな感じでどこまでが真実なのやら・・・・・。

女王陛下を救出して、リシャール大佐を追いかけ地下の古代遺跡へと向かうエステル達一行!
ここからは、今まで共に戦った仲間を自由に入れかえて進んで行くことが出来ます。
私は、ジンとオリビエでいつも進めています。
ダンジョンはそれほど複雑ではないのですが、なにせMAPが無いので、脳内MAPだと少し迷いがちになると思いますが、一つ一つ潰していけば簡単に最下層まで進めることが出来ると思います。
ちなみに地下5階が最下層となっています。

最深部にはリシャール大佐が、黒のオーブメントを使って何やらしようとしています。
リシャール大佐が言うには、ここには世界を支配できるほどの伝説のアイテム「輝く環(オーリオール)」があるそうで、それを使ってリベールを守るそうです。
この大佐は、元々カシウスの部下で、カシウスが退役してしまって、この国を守れるつええ奴いないから、どうしようとなやんでいたそうでそこで、とある筋から城に地下に伝説のアイテムが眠っていることを知ってこれを使って周辺諸国から身を守るぜよ!
と思いついたそうですw

ここで、ヨシュアがリシャール大佐にこの情報の出所を問いただしますが、前回の記事でも書いたクルツと同じように記憶がごっそりと抜け落ちているようでした。
ヨシュアは何かに気がついているようです。
ここら辺で、カンのいいプレイヤーはこの事件の影に黒幕がいるのが分かるかと思います。
ですが、この作品を未情報の初見プレイで誰がその黒幕か分かる人はいないことでしょうね!

ここから大佐と戦うことになるのですが、この戦いでは、大佐よりお供の機械人形の方が脅威ですw
なので、まずは機械人形を集中して倒した方がいいかと思います。
勝利すると時間稼ぎをしていた大佐のせいで、封印が解かれてしまいます。
ですが、そこに現れたのは、かつてこれほど不細工なラスボスを見たことがあるであろうかw
と言うほどにカッコの悪いラスボス「トロイメライ」の登場ですw

戦闘に勝利すると第二形態となり連戦となります。(第二形態もかっこ悪い?w)
ここからは、一撃死の攻撃とかあるので、事前に一撃死防止のアイテムとか装備していた方がいいです。
そうして厄介なのが、戦闘中にお供を召喚するので、このお供はなるべく早く処理した方がいいと思います。
私はヨシュアのSクラフト「漆黒の牙」でボスもろとも攻撃して処理していました。


第二形態で勝利しても、トロイメライは動きを止めずエステル達に襲い掛かろうとします。
ですが、ここでリシャール大佐がかばって戦ってくれますが、トロイメライにつかまってピンチになります!
そこに颯爽と現れたのがカシウス!
一撃でトロイメライの腕を叩き切り大佐を助けますw
そうして最後の3戦目が始まりますが、これはオマケのイベント戦で、全員のSクラフトが発動出来る状態になっているので、すべて使えば簡単に倒すことができます。



色々と謎は残りましたが、とりあえずトロイメライを倒して今回の事件は無事に解決!
カシウスがいい所を全部かっさらって行きましたとさw
そうして、エステル達は今回の事件の解決に一役買ったので、その功績が認められて正遊撃士の推薦状を貰え、全ての地方の推薦状をゲットし正遊撃士になることができました。

さて、この日は女王生誕祭で、お祭りを楽しむことになります。
あちこちで仲間との会話を聞いて楽しむことが出来ます。
ちなみにここで最後の依頼があるのしっかりと受けておきましょうw
オリビエがらみの依頼なので楽しめると思いますw
ちなみに私は、依頼を全てコンプしましたw


一通り見て周ったらショッピングセンターの近くにあるベンチで休憩するとイベントが進みます。
ここでエステルは、2人の今後を話しているとヨシュアが一緒にいたいことを伝えるとエステルは勘違いして告白されたと思っていますw



ここでエステルがつい告白されたかと思ったことに口をすべらすと、気まずくなってアイスを買いにもうダッシュww
いなくなったエステルに一人待ちぼうけしているヨシュアに男性が声をかけます・・・。



さ~てwここからが鬱展開!
正直私は、このままとりあえずのハッピーエンドで終わるのだと思っていたのですが、まさかの展開に当時はビックリしましたよw
この声をかけた人物こそ今回の事件の真の黒幕!こいつが影からリシャール大佐達を操っていた張本人!
しかも、ヨシュアも操られています。本人には全く自覚がない状態で!
そうしてその黒幕によって全ての記憶を思い出さされて真実を知ったヨシュアは今までエステル達を裏切り続けていたことに絶望してしまいます!
ここには本当に驚かされましたよw
今までに登場してたあの人物が関係していたなんてw


エステルが戻ってきた時には、何事も無かったかのように振る舞っています。エステルは完全に舞い上がってかなり先走ったことを考えていましたがw


その晩は、城に宿泊させてくれるので城の一室で休んでいると、ヨシュアの吹くハーモニカが聞こえてきます。
音を頼りに空中庭園へ行くとヨシュアがいて、ここでヨシュアが自分の過去のことを話し出します。
自分はとある組織の暗殺者として育てられて多くの人々を手にかけてきて、最終的にカシウスの監視をするためにエステルたちの下へと辿り着いたようでした。


ですが、エステルはそんなのは関係ないといい、ヨシュアに自分の思いを伝えますが、ヨシュアに睡眠薬を飲まして、自分の思いを告げてエステルの前から去っていきます・・・・・。
と言う所でエンディングへと突入しますw
そうなんです!このFCでは完全にバットエンドとなっています!
当時マルチエンドなのかと疑いたくなるほどのこれは見事なバッドエンドだったんでビックリしましたよw
しかもエンディングの歌が悲しさをまた引き立たせる歌でした!




てな感じで、無事に今回クリアーすることが出来ました。
時間としては、41時間ぐらい高速オート戦闘が導入されたのでかなりの時間短縮になっています。
当時はサブクエなどをしていたら普通に60時間は越えていたのですが・・・・。
プレイして見て、イベントにほぼフルボイスが入ることによってまたストーリーに感情移入できてよかったのですが、かなりの新人声優を使っているのかメインキャラ以外のモブたちの声が棒だったのが少し残念w
あとは、エンディングのアルバムの写真が使いまわしだったのががっかりでした。
PC版でのエンディングでは幼少期の写真だったのに対して今作は、ほとんどがイベントで出てきた挿絵をつかっていたので残念でした・・・・。あとは、次回予告のムービーも入れて原作を忠実に再現して欲しかったな~。
戦闘のバランス調整されていたのか、バトルで苦労する感じの場面があまりありませんでした。
ロランスの所では、昔かなり苦労した記憶があったのですが、今回はアッサリと勝利できたので・・・・・。
なので、あまり苦も無くプレイできた所は嬉しかったです。
このゲームは、あまりRPGをプレイしたことのない人にはぜひともお勧めしたいゲームですね~。
ゲームをほとんどしたことのない知り合いに、これを進めたら大層喜んでくれましたw(ちなみにこのあとSCと3rdを貸してくれとせがまれましたw)
では、次回から別のゲームを書いていきたいと思います。
category: 空の軌跡FC Evo
thread: 英雄伝説 空の軌跡FC
janre: ゲーム
« ブラウザーゲーに手を出していたw
空の軌跡FC Evo 9日目「業務命令の毎日の残業って残業なの?」 »
コメント
お疲れ様でした。
次回の日記で、予想の斜め上を行く展開に期待していますw
Danbee #- | URL
2015/08/16 22:44 | edit
まさかのバッドエンドでショックです!二人は報われないんですか(;・∀・)
そういえばカキ氷にかけるやつも味は変わらないらしいって
良くみかけてたんですよね。まさかファンタもそうだったとは・・・。
人間って面白いな~と思いますw
もにょ子 #- | URL
2015/08/17 22:12 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
予想の斜め上ですかw
難しい注文ですねw
次の記事は予想は出来なかったと思いますが、斜め上かどうかは・・・・w
楽しみにしていてくださいw
30代のおやっさん #- | URL
2015/08/18 16:56 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> まさかのバッドエンドでショックです!二人は報われないんですか(;・∀・)
そうなんですよね~。
それまでが正当な正義は勝つ的な展開のRPGだったので最後の最後で裏切られたと言った感じでしたw
ですが、次回作でしっかりとハッピーエンドになっておやっさん涙目になるぐらいのいい終わり方だったので大丈夫ですよw
空シリーズをプレイして、FC→プロローグ、SC→本編、3rd→後日談てな感じです。
よかったら次回作はぜひともプレイしてくださいw
> そういえばカキ氷にかけるやつも味は変わらないらしいって
> 良くみかけてたんですよね。まさかファンタもそうだったとは・・・。
カキ氷も見た気がしますね~。
なんかそのついでに書いていた感じもしますが、信憑性が全く無いのであまり信じないでくださいw
カキ氷の方も私は半分ぐらいしか信じていなかったりしますw
30代のおやっさん #- | URL
2015/08/18 17:03 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/464-f02c615a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |