空の軌跡FC Evo 8日目「次は何をすべきか・・・・・。」  
2015/08/14 Fri. 18:02 [edit]
ブレイブリーセカは、かなりのクソゲー評価なのでプレイ意欲が沸かず、やはりスパロボか!
ですが、昔スパロボの記事書いていて、物凄く書きにくかった記憶がw
今回クリアーまで書けるか不安w
まあ、これと言って東京ザナドゥまで、新作ゲームでプレイしたいのは無いのでダラダラ書くにはいいのか?w
しかも私のカンとしては、東京ザナドゥ失敗しそうな予感がプンプンしているのですよね~。
まあ、その時はその時で、また昔のゲーム引っ張り出して記事にするかw

終章は、依頼などほとんど無いのですが、この英雄伝説シリーズお約束の小説集めをしている場合は、かなり注意しておかないと見逃してしまいます。
とりあえず、ツァイスに戻ってきたエステル達は、飛行船で、王都グランセルへと向かうことになるのですが、船を待っていたら、軍の飛行艇が発着場に下りてくるのでこれはヤバしと、船には乗らず結局徒歩で移動することになります。
そこで、キリカさんに話しに行くと早くこの街を出た方がいいと言われますが、これは完全に罠で、ここでルーアン地方の関所に向かい宿屋に行かないと小説を取り逃します。



この小説に出てくる「トビー」って、閃で出てくるあの人のことですよね?銀さんてきな?w
小説ではカーネリアは、死んだことになっていますが、実際は生きています?(なんかうる覚えですみませんw)
まあ、それはともかく、王都へ向かう途中、関所で警備に怪しまれ、取調べを受けさせられそうになるのですが、ここでアルバ教授が登場!なんともいいタイミングで現れる!そしてエステル達の事情を察して、助けてくれます。
エステル達は、お礼にと護衛を兼ねて、王都まで一緒に行くことにまります。


王都に着き、遊撃士協会で、先輩遊撃士4人と鉢合わせになります。
話を聞いていると、どうやら王都で開かれる武術大会なるものの予選に向かう所だったみたいです。
転属手続きを済ませて、とりあえずラッセル博士からの依頼で、女王陛下に会い黒のオーブメントのことをどう伝えるか思いつかず、とりあえずは城まで行くことになります。
城の門番から色々と事情を言葉巧みに聞き出し、ある程度の収穫を得るのですが、ここで以前ルーアンにいた、女王様の甥にあたるデュナン公爵が武術大会を見物に向かったので、エステルたちも向かうことに!


武術大会を見ていると、今までは個人戦だったのが、今回はチーム戦に変更になったようで、武術大会に行くと言っていたジンさんが一人で4人相手に戦っています。
そして、予選を見終わるとデュナン公爵が優勝者には、城での晩餐会に招待するとのことで、メンバー不足のジンさん+優勝者には城での晩餐会!とまさに渡りに船!
エステル達は、ジンさんにメンバーに入れてもらえるようにお願いするためにジンを探すこととなります。


遊撃士協会の受付でジンの行き先を聞くと、大使館か酒場にいるとのことで、ジンさんを探して、まず酒場に行くとオリビエが優雅にピアノを弾いているではありませんかw
シェラと一緒にロレントへと向かったはずなのにどうしたのでしょう?w
話を聞いていると、夜な夜な付き合わされる酒盛りに耐え切れず逃げてきたようですw
しかもロレントの遊撃士協会の受付のアイナの話を出すとよほどのトラウマが植えつけられたのか精神が崩壊しかかっていましたw
このネタの絡みはSCになってもあったような気がw




ジンさんのことをオリビエに聞くと今日は来ていないそうで、大使館に行って聞いてみると、修行のため王都の周遊道で魔物と戦っているそうな・・・・。
ジンを探して周遊道へ行くと魔物に襲われておるシスターを発見!
エステル達が少しピンチになるとジンが駆けつけてくれます。
シスターを助けジンに武術大会のメンツに加えて欲しいことを言うと、こころよく了承してくれます。
ですが、あと一人メンバーが欲しいと悩んでいると・・・・・。
もうお分かりですね2階で隠れて潜んでいたオリビエが待っていましたと言わんばかりに登場し、4人目のメンバーとして加わりますw



エステル達のチームは順調に勝ち進み、合間合間でいくつかイベントが起きます。エステル達が滞在するホテルで、エステルは完全にヨシュアのことが好きだと自覚しています。
対するヨシュアは、エステルがそんなことを思っているなんてつゆ知らずw
そんな所を含めて、エステルは好きだということを自覚してしまっているようです。



また、別の日には、誰だか分からない相手から手紙が届いたので、指定された場所の教会に行ってみると、以前魔物に襲われていたシスターがいて、その正体はルーアンでの事件で応援に駆けつけてくれた親衛隊のユリア中尉でした。
親衛隊はリシャール大佐の策略で反逆罪で指名手配されています。
ユリアは女王様へエステル達が会うことが出来るよう紹介状を書いてくれました。
侍女達をまとめる長にユリアの紹介状を渡せば何とかしてもらえるとのことです。
↑ちなみにこれはフラグでスw


帰り道で、エステル達はベンチで少し休憩をしている時に、今までヨシュアが話したがらなかった過去を話す気になったようで、この事件が終われば話してくれる約束をしてくれます。
エステルもヨシュアの覚悟を聞いて、エステルはヨシュアに告白することを決意したようです。
肉食系女子だったようですwとにかくエステルちゃん頑張れw



決勝戦では、リシャール大佐率いる黒装束の特務部隊が相手で、そこには特務部隊の隊長でもあるロランス少尉もいます。
ロランスは部下が倒れても分け身で人数を増やしたり、体力が減ると回復魔法を使ってくるので結構やっかいです。
ちなみにこの決勝戦までの間に小説11巻が全て揃うので、トロフィーを狙っている人は、しっかりと読んでおきましょう。


ロランスの部隊を打ち負かし、優勝すると賞金と晩餐会への招待状をもらうことが出来て、いよいよお城に乗り込むこととなります。

城に入り散策を兼ねて色々調査をしていると、城の上にある空中庭園にある女王宮に陛下がいるようで、中には入れませんでしたが、ユリアの言っていた侍女長のヒルダに会うことが出来ました。
ヒルダにユリアからの招待状を見せると、何やら策があるようで、晩餐会の後に侍女達の控え室に来るようにいいました。

晩餐会では、今までの地方で出会った市長や学園長など懐かしい顔ぶれが招待されていて、そこでリシャール大佐も参加し、デュナン公爵を次期国王にするとの重大発表があります。
各地の代表が呼ばれたのにはこのような理由があったのです。

晩餐会が終わるといよいよここからが正念場!
ヒルダは女王陛下にお会いできる策を考えてくれているようなので、早速侍女達の控え室に向かうと、準備が出来ているようで・・・・。
もうお分かりですねw
ヒルダの考えた策とは侍女に変装させて女王宮へ入ろうと言う作戦!
いやがるヨシュアに女装をさせますw




さて着替え終わって、まずはエステルちゃんから!
髪降ろし、メイド服のエステルちゃんかわええ!
(*´Д`*)

そして、ヨシュアキュンの方は、ヒルダもビックリするほどの完成度w
もうダメだコイツw
そらファルコム学園でヨシュアが女装趣味に目覚めてしまっているのも理解できるw

さて、変装したエステル達は、無事に女王陛下に会うことが出来るのでしょうか!
では、今回はこのへんで・・・・。
次回をお楽しみに!!
category: 空の軌跡FC Evo
thread: 英雄伝説 空の軌跡FC
janre: ゲーム
« 空の軌跡FC Evo 9日目「業務命令の毎日の残業って残業なの?」
空の軌跡FC Evo 7日目「早くも次回作が・・・・。」 »
コメント
もう終わりですか?まあ、8月上旬って言ってたくらいだからね。それを考えると遅れ気味だぞw
東亰ザナドゥは、私も興味あったのですが、アイマスみたいになってるからなw
それがどーもwでも、アイマスはプレイしたクチだけどw
ブレイブリーって、そんなに評判悪いんだ?ちょっとかじったけど、普通だったけど?
スパロボに限らず、シミュレーションRPGだと、画像が地味になるかも?
戦闘場面でアップシーンとかなら、迫力あるが・・・
じゃあ、ここでFF14行きましょう。とりあえず14日間は無料でプレイ出来るからw
Danbee #- | URL
2015/08/14 18:53 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
> もう終わりですか?まあ、8月上旬って言ってたくらいだからね。それを考えると遅れ気味だぞw
はははw仕事の都合もあって最近疲れてゲームに集中できないのですよこれがw
まあ、まだまだ時間はあるのでマッタリとプレイしてくべさよ~。
> ブレイブリーって、そんなに評判悪いんだ?ちょっとかじったけど、普通だったけど?
評価をみていると、前作をプレイしていると特にガッカリゲーだそうですw
> じゃあ、ここでFF14行きましょう。とりあえず14日間は無料でプレイ出来るからw
うむ~。興味はあるのですが、以前コメントかブログに書いたと思うのですが、オンをするとリアルが疎かになるので、敬遠していますwもう一生使い切れないほどのお金が手に入って仕事やめない限りオンゲーには手を出さないことでしょうw
ダンベエさんのブログを見ていると面白そうでプレイはして見たいのですがw
30代のおやっさん #- | URL
2015/08/15 18:26 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/462-6d246336
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |