ウィッチャー3 43日目「見よ!これがハーレムを目指した者の末路だ!」  
2015/07/24 Fri. 20:02 [edit]
・空の軌跡Evo
・ブレイブリーセカンド
・スパロボ天獄篇
と積んでいるのですが、どれがいいかな~と吟味していますw
私としてはパケ絵で、空Evoをプレイしたいかな~と思っていますが・・・・w
初期のイラストと比べて、かなりアニメキャラよりになって来ましたね~。
改めて初代のパケ絵を見てみると歴代で、この初代のパケ絵が一番好きだな~!
PCゲーと言う作画感がまたいい感じなんですよね~。
当時の私は、このゲームのラストで不覚にも泣いてしまいますた(つД`)
あの幕引きはずるいと、今でも「してやられた~!」と言う思い出になっていますw
ちなみに初期の空の軌跡の帯を見ていただいて分かるように、この当時はまだ、英雄伝説がサブタイと同じぐらいで表示されているのが分かるかと思います。シリーズ名としては「英雄伝説」で「空の軌跡」はあくまでもサブタイトルなんですよね~w

さて、ウィッチャー3なのですが、最後の準備もいよいよイェネファーの手伝いをするだけとなりました。
待ち合わせの場所は何処だったかな~と、マーカーにしたがって進んで行くと、なんだ例の安い方の「プロレス専門店」でしたw

席に着くなり、イェネファーからシリと2人でイムレリスと戦いに言った事を問い詰められます。
もう、なんかほぼシリの暴走にゲラルトが付き合っただけなのに完全にゲラルトが悪者にされていますw
ゲラルトが「怒っているのか?」聞くと下のSSのような答えが返ってくるのですが、これって完全に怒っていますよねw
さりげなくゲラルトさんがしょんぼりしているように見えるのは私だけだったのでしょうか?w

と、まあ軽く罵られながらも、話をしているとイェネファーは、魔術師協会の一員だった?マルガリータの所在を見つけたようでした。
ですが、その場所はオクセンフルトの潜入不可能と言われている牢獄のようなのですが(多分ザルだと思いますと言うか結局ザルでした)、そこから脱出した人がいるのでその人に話を聞こうとイェネファーはプロレス専門店で待ち構えていたようでしたw
待っていると、小汚い老人?が現れ・・・・・。
ここに来ると言う事は・・・・爺さん現役かよww

そうして、話を聞こうとしたら・・・・・。
トンズラされました!/(^o^)\


イェネファーと2人で追い詰めて、誤解を解くと話を聞くことができます。死体になって穴に捨てられるから、死んだフリをしてそこから脱出したそうな、だが、この老人が脱走したため、死体の処分も火葬に変えられ、死体捨て場にしていた場所も鉄格子でふさがれたそうです・・・・。
それにしても、死体になって脱出するとは・・・・。どっかの魔物使いの勇者のお父さんみたいなことをしましたね~w


老人の辿った道は使えそうになかったのですが、もしかしたら何とかなるかも?とか言う曖昧な考えでオクセンフルトに行くことになりますw
でたよwお約束の行き当たりばったりで何とかして行く作戦w
そうして、もう一つ有益な情報があって、休日は看守達はお酒で酔いつぶれてしまうようで、ゾルタンにお酒を看守達に届けるようにお願いしますw



そうしてオクセンフルトに向かうのですが、到着するとイェネファーが既にある程度調べてくれていたみたいで、街中にある井戸から侵入できると言われるので行くことになりますが、ここからは録画を失敗していて撮れていませんw
と言っても、井戸から地下遺跡を通って、牢獄に出てくると言ったごく単純なルートでした。

マルガリータを救出して、ダンディリオンの酒場に戻ると、フィリパ達がシリを魔術師会へと勧誘しようとしていました。
一様この人たちも、利害が一致しているから協力してくれているだけで、裏ではその後このこと色々と画策しているようですね。


色々選択肢はありましたが、ゲラルトはシリの選択を全面的に尊重するということを選びました。
まあ、ゲラルトはシリの味方だから何をするにしてもシリに選択させただろうなと思ってシリの意見を尊重してもらいました。
他の選択肢だとどうなったか分かりませんが、気になるといえば気になりますね~。


そうして、いよいよ太陽の石を手に入れるため、スケリッジへ向かうことになります。
と、部屋の外に出ると、トリスとイェネファーが待ち構えていました・・・・。
シリは空気を読んでか、散歩に行ってくると一人出て行きますw



すると、どうやらゲラルトとのことで2人で話し合って、お互い納得の行く結論を出してくれたようです!
えええ??
本人の知らないところで勝手に話が進んでいるよww
どちらかが身を引くということだよね~?
まあ、このままハーレムルート突き進んでいたら、いつか「Nice Boat」な結末になりかねないと思っていたんですよね~!
ε-(;-ω-`A) フゥ


と、思っていたら、2人の出した結末は、なんと3人で楽しもうと!!
ヽ(゚Д゚;)ノ
ハ・ハーレムルート・・・・・。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

いや~大変でしたよwまさに女神転生で言うとニュートラル属性を保つかのごとく、2人の関係をバランスよく愛してあげましたから~w
まさにご褒美ですよねw
もう、2人の美女から迫られて、辛抱たまらんな状態w


もう、感情を殺せるゲラルトさんもこの時ばかりは駄々漏れしていましたw
キングフィッシャーの酒場の一室を借りているそうなので待っているのこと!
この時、2枚目のSSをサーモグラフで見ると、股間と顔が赤色なのだと思いますw


いきますwすぐ行きますw何をおいてもすぐにいきますw
と言わんばかりにもうダッシュするゲラルトさんw
パラダイスの待つキングフィッシャーの待ち合わせている部屋に辿り着きますw


扉を開けると早速、下着姿の2人がお出迎え!!
こんなことが許されていいのでかろうか?
否!許されていいのでR~w

服を脱ぎ捨てたゲラルトさんは、ベッドに押し倒され、2人が迫ってきます!!
ゲラルトさんもうスケリッジに行く気ないだろう?w

そうして、2人がおもむろにゲラルトの腕を取ると、ベッドに取り付けてあった手枷を取り付けます・・・!
何とマニアックなww
これは、今晩は2人のシェフのお任せコースになりそうだ!!
ゲラルトさんも至福の時を迎えて顔から笑みがこぼれていましたw
(*´∇`*)たまらん!


さて、今晩のシェフのお薦めは・・・・・・・!
と?突然二人が立ち上がり、2人で乾杯を・・・・・・・?
え?え?( ゚д゚)ポカーン

料理が出てこないゲラルトは、催促をしますが、ここで二人が共謀して、ゲラルトが二股をかけていたことの仕返しをするために、ゲラルトをここに呼び出したようですw
そう、すべては、女にだらしの無いゲラルトに一泡吹かすために仕組まれた罠!


それを悟った時には、後の祭り、手枷でベッドに拘束されたゲラルトさんを放置して去っていきました・・・・・。
(´・ω・`)世の中そんなに甘くないよね・・・・。
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....


とまあ、そのまま朝まで放置され、迎えに来たのはダンディリオン!
もう笑いが止まらないようで、散々ゲラルトをいじった後、解放してもらいました・・・・。
俺のハーレムが・・・・・・il||li_| ̄|○il||li
完


とまあ、この後、何事も無かったかのようにスケリッジへと旅立ちましたとさ・・・・・・w

このイェネファーとトリスのイベントは、どちらかを選んでいないとこうなるようですね。
最終的にどちらかを選ぶルートで進めていくと、エンディングでゲラルトのその後が誰と共に歩むかを見れるようです。
てなわけで、全国の男性諸君、二股するとこうなります・・・・。
(´・ω・`)
では、次回をお楽しみに!
category: WITCHER3
thread: ウィッチャー3
janre: ゲーム
« ウィッチャー3 44日目「眠い今日この頃・・・。」
ウィッチャー3 42日目「王が前線に出ると言う死亡フラグ!」 »
コメント
ロボットゲーですが、最近ガンダムのやつ発売されましたよね。
3DSのGジェネのやつ。積みゲー消化が大変だと思いますが、こちらも購入してプレイして下さいw
東亰ザナドゥまで、新作は買わないのですか?
Danbee #- | URL
2015/07/24 21:14 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
Gジェネが3DSで発売されるのですね!
ですが、私はGジェネあんまり好きではないのですよ・・・。
DQMと一緒で育成系な所があるので、どうしても途中で投げ出してしまいますのでw
次のMS開発するのに、何回も同じステージプレイしない所が苦痛でしたw
>東亰ザナドゥまで、新作は買わないのですか?
そうですね!今の所、購入予定がないと言ったところです。
まあ、今期間があれば積んでいるのが消化できていいかなと思っていますw
30代のおやっさん #- | URL
2015/07/25 19:44 | edit
ま~あの二人がゲラルトさんの理想通りに事を進めるタイプなわけないですよね~w
二人にまんまとはめられてしまう展開もまた予想通りというか(;・∀・)
そういうところが二人のいいところだと思いますwゲラルトさんどんまいだ~。
もにょ子 #- | URL
2015/07/27 02:49 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
確かに今までのことを考えるとゲラルトさんの思い通りになっていること自体が少ない感じがしますw
結局トリスかイェネファーかを選ばないとその後も関係がどうなったかを見ることが出来ないみたいです。
なので、どちらかのその後を見たいときは、片方に集中した方がいいかと思います。
30代のおやっさん #- | URL
2015/07/28 16:17 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/443-21d29f6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |