fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » WITCHER3 »ウィッチャー3 36日目「作戦会議!」

ウィッチャー3 36日目「作戦会議!」   

あつい!暑すぎる!!

ここ連日暑すぎて、たまりません!

今日も仕事から帰ってきてTシャツ脱いだら絞れそうなぐらい汗が染み込んでいましたw

このまま行くと今年も痩せそうな気がします・・・・。
去年は1年で4~5キロ痩せたんで、今年も4~5キロ痩せるかもしれん・・・・・(汗)

今年の年明けの健康診断で59キロになっていたので、来年の健康診断では55キロか・・・・・・。

まあ、そんなに上手くは行かないと思いますが、下手に痩せると体に力が入らなくなるから、自分のベストだと思う体重を維持したいのですがね~。


そういえば、任天堂の岩田社長がお亡くなりになってしまったようですね!
本日、ゲーム情報サイトを見ていたら記事になっていたので、ビックリしました。
ゲームセンターCXで、ゲスト出演した時に、言っていたのですが、ファミコンのプーヤンの製作に携わっていたみたいで、当時の裏話とかを聞けて面白かった思い出があります。

ちなみに言っていたのが、当時のファミコンの難易度が鬼ムズだった原因が、当時作った人たちがそのままテストプレイで何時間もプレイしていて、皆上手くなりすぎてしまったようで、簡単にしてしまうと面白くなくなるから、もっと難易度上げないといけないと言うことで、当時ファミコンのアンバランスな難易度になったそうですw
ちなみに、岩田社長が言っていたのが、パッケージで発売したのは、そんな難易度では売れないよと妥協して、イージーモードの難易度だったようですw


そんでは、ウィッチャー3の記事を書いていきます。


witcher36_002.jpg








ウィッチャーの記事が少し離れてしまったので、1番目のSSがよく分からないと思いますでのおさらいをします。
シリの手がかりを探すため、ウーマの呪いを解いたら、元に戻ったのは、今までシリと行動を共にしていた仮面エルフでした。

前回の記事で間違えて書いてしまったのですが、この賢者の名前はアヴァラックで、アイン・エレとは、エルフ達が住んでる世界?の名前のようです。

そして、アヴァラックから光る蛍のようなものを受け取り、これに付いていけばシリの居場所を案内してくれるようなのですが、シリが隠れている島からひとたび連れ出そう物なら、すぐさまワイルドハントに見つかってしまうようで、どうするか悩んでいた所、ヴェセミルがケィア・モルヘンでワイルドハントを迎え撃とうと言うことになりました。そんでもって、各地にいるゲラルトの知り合いにワイルドハントとの戦いに参加するように呼びかけます。

その仲間を集め終えようやく、シリを迎えにいく所から今回は始まります。



witcher36_003.jpg








蛍について行くと、霧の中に島があり上陸してついて行くと、一見の小屋があります。


witcher36_005.jpg









小屋の前で、蛍が止まるので、ここに愛しき娘シリがいるのかと思うとゲラルトさん我慢できないようでしたw
扉を叩いて、開けるように言うと、中にいる人は、誰だか分からない人を信用できないといい、仲間が3人外に出て行って帰ってこないので仲間を探してこいと言われます!

ぬぐぐ!
ここに来てもお使いとは!ゲラルトさんはこう言った星の元に生まれてしまったのかw




witcher36_006.jpg
witcher36_007.jpg









一人目は、魔物に襲われて海岸の高台に上って助けをまっていたようで、ゲラルトが来て大喜び!
うんうん、よかったねwこれも愛しのシリに会うためだもの!


あっ!ゆっくりでいいから降りてきてね~!
そしたら仲間の所に送って行くから~w



witcher36_009.jpg









はいはい、助かって嬉しかったんだねw
言いたいことは後で聞くからw

何が心残りなんだか・・・・・・?



witcher36_011.jpg









と言う感じで素直に降りてくると思ったら、崖から落ちてそりゃ~もう見事に死んでしまいましたよ!

ゲラルトも「死んだか」と冷静に言ってんじゃね~ww 



witcher36_012.jpg
witcher36_014.jpg









そして、次に灯台に行くと居眠りをしているドワーフがいて、そいつを連れて帰り、ようやく、一人助けることが出来ました!


witcher36_016.jpg
witcher36_019.jpg









最後の一人を探しに行くと、すでに死亡しており、近くにはフィードンがいて、多分コイツにやられたんでしょう。


witcher36_021.jpg









それでも、一人は助けることが出来たので、中の人は扉を開けてくれました。どうやら商人たちのようで、船が難破して、この島に漂流してしまったようです。

そして、シリのことを尋ねると皆は落ち込んだ表情になり、一人が死んでしまっていると告げて小船の方へと行ってしまいます。



witcher36_025.jpg
witcher36_028.jpg









年を取るとどうも涙腺が弱くなるのか、このシーンから少し泣きそうになってきました。
ゲラルトもシリが死んでしまっていると言う現実をつきつけられて、中に入れない所が、心に突き刺さります!



witcher36_029.jpg









そして、現実を受け止めるために、中に入ると、そこには冷たく横たわっているシリがいて、あまりの悲しさにゲラルトさん思わすしりを抱きしめてしまいます。

ここで私の涙腺は崩壊!!

シリィィィィィィィィィ!!(´д⊂)


↑感情を出せないゲラルトの変わりに私が泣いておきましたw


witcher36_030.jpg
witcher36_031.jpg









このゲームって、バッドエンドのサブクエを数々見てきたので、もう助からないかと思っていたのですが、ここかメインキャラ補正が働いたのか、シリの元まで案内していた蛍がシリに入り込むと息を吹き返します!!

よかった!本当によかった!!
私には子供はいませんが、いたらこれ以上の気持ちになるのでしょうね(´д⊂)


witcher36_032.jpg
witcher36_034.jpg
witcher36_035.jpg









そして、久しぶりに再開したシリとゲラルトは、時間を忘れて話合います。
シリが今まで何処にいたか、そして、これまで何をしてきたかを知ることができました。



witcher36_037.jpg









話を簡単にまとめると、ゲラルトとイェネファーを助けた後(多分ウィッチャー1のゲラルトが記憶喪失になる少し前)、ワイルドハントに追われていることに気がついて、逃亡生活をしている時にアヴァラックに出会って、ワイルドハントが追ってこれない世界に逃げたそうです。

そうして、ワイルドハントが自分のことを忘れたであろうと思い、戻ってきたら、ここぞとばかりにワイルドハントが待ち構えていて、スケリッジ→ヴェレン→ノヴィグラド→スケリッジとゲラルトが辿って来た道を旅して今に至るようです。

しかも、ここでワイルドハントの目的が分かります。
シリの能力は、次元を超えて、世界を自由に行き来することの出来る能力のようで、アイン・エレに住んでいるワイルドハント(ここでワイルドハントがエルフ(多分w)だということも分かります。)それに目を付けて、シリの能力を使ってこちらの世界に「赤の騎士団」(ここら辺がよく分からないのですが、ワイルドハントと思って襲ってきた奴らの中には赤の騎士団もいたかも知れませんね。)を引き連れて、ゲラルト達の世界を侵略しようと思っていたようです。

ちなみにワイルドハントも次元を超える能力を持った「航海士」と言う者がいるようなのですが、航海士でもシリのように自由に行き来できるわけでなく、しかも一度に大人数を転移させることが出来ないそうな・・・・。



witcher36_046.jpg
witcher36_048.jpg









一通りの会話をすませ、ケィア・モルヘンで、ワイルドハントを迎え撃つ準備をしていることをシリに伝え、共にケィア・モルヘンへ旅立とうと小屋を出ると、あまりにも会話が長かったためか、先に小船に向かった商人たちに勝手に出港されてしまいましたw

なんて、恩知らずな!!


witcher36_112.jpg
witcher36_117.jpg









島に取り残されて、困っている所に追い討ちをかけるように、ワイルドハントの船が現れます。
どうやら、シリはアヴァラックに仮死状態にされていたようですね。

なので、今まではワイルドハントに察知されなかったのかな?
そして、息を吹き返したとたん、ワイルドハントに察知されて、この島まで来たもようです。



witcher36_120.jpg









このままでは、どうしょうもないと言うことで、シリの転移を使いケィア・モルヘンへ飛ぶことになります。
転移すると行き先が知られてしまいますが、ここは背に腹は変えられないw



witcher36_121.jpg
witcher36_122.jpg









ケィア・モルヘンへ転移すると、ヴェセミルがおり、シリはうれしさのあまり、思わず抱きついてしまいますw
まあ、ゲラルトといい、この2人は育ての親みたいなものだからハグするぐらい嬉しかったんでしょうね!



witcher36_130.jpg









それに気がついたイェネファーも、思わずハグ!
自分の娘のように心配して探していたので、かなり嬉しかったのでしょうw


あまりの嬉しさにゲラルトに自分からゲラルトにチューしてましたw


witcher36_133.jpg
witcher36_140.jpg









そんな最中に、トリスが何処からと無く現れ、シリにハグ!
そして、ゲラルト達の方をジロリ!!


怖いわ----!
これは修羅場の予感が!!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ



witcher36_138.jpg
witcher36_141.jpg









ヤバイ雰囲気の中、空気読めないヴェセミルが、シリにアヴァラックが塔にいると言い、ゲラルトたちを置いて先に行ってしまいます・・・・・w


witcher36_143.jpg








完全に修羅場になってしまってしまっていますw
2人の厳しい視線がゲラルトに突き刺さる最中ゲラルトの取った選択肢は・・・・・。



witcher36_144.jpg
witcher36_145.jpg









そう!もう逃げの一手しかないw
話題をそらすかのごとく、その場を切り抜けます!

だが、2人の険悪なムードはそのままなのですが・・・・・。
ワイルドハントとの戦いの前にこの2人にゲラルトさん殺されてしまうのじゃ・・・・w



witcher36_146.jpg
witcher36_147.jpg
witcher36_148.jpg










さて、「君は生き残ることが出来るか!?」とこの時のゲラルトさんには言ってあげたいw

いよいよ、ワイルドハントとの決戦が迫ってきています!
今回はこの辺で終わります。

では、次回をお楽しみに!

この記事いつまで掛かるのだろう?w

もうちっと、続くんじゃよ(by亀仙人)





category: WITCHER3

thread: ウィッチャー3

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

コメント

59kgって、結構痩せているんじゃないの?身長にも依るけど。
私も昔は、食べても食べても太らなくて、それで敢えて夜中に食べたりしてた。
高校時代は、6食くらい食べてたもんねwそれでよーやく、64kgになったw

ホント、ガリガリだったんだよ。今は随分肥えたので、68~70kg。
あと2~3kg痩せれば十分。だからって・・・デブじゃねーかんなw

Danbee #- | URL
2015/07/13 22:51 | edit

ぬあ~!!シリちゃんとゲラルトさんの再会相当感動しそうですね!!
私のテンションも上がってしまった・・・!
そしてトリスとイェネファーの間で修羅場になりそうなゲラルトさんも
超超楽しみです( ^ω^)
もはやワイルドハントよりもそっちの結末の方が気になります!

もにょ子 #- | URL
2015/07/14 00:08 | edit

Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。

そうでもないのですよw身長も低いのですが、それでも私としては64キロぐらいが、自分でもある程度動きやすいし力も入るといった感じなので、その体重を維持していたんですがね~。

まあ、脂肪=筋肉なので、鍛えていれば引き締まった体型になると思うし、そうでなければ弛むと思いますので、一概に体重で見た目は判断できないですよねw

30代のおやっさん #- | URL
2015/07/14 19:58 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

シリちゃんとの再会には、思わず(´;ω;`)ブワァとなってしまいましたw
ここからテンションが上がる展開にどんどんなっていくんですよこれが!

>そしてトリスとイェネファーの間で修羅場になりそうなゲラルトさんも
>超超楽しみです( ^ω^)

これももう少ししたら紹介できるので楽しみにしていてくださいw
多分、かなり面白い展開になりますのでw

30代のおやっさん #- | URL
2015/07/14 20:04 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/434-958e3516
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop