ウィッチャー3 35日目「いざ仲間集めの旅へ!」  
2015/07/09 Thu. 13:26 [edit]
ちなみに、フレがPS4を購入したので、少し別のゲームに浮気していたりしますw
今現在はそれを中心にゲームをしているのですが、今の所、記事にするかどうか迷っていたりもします。
何しろSSはおろか、動画すら撮っていない状況なのでw
それはともかく、ウィッチャー3を書いていきます。
前回のドンチャン騒ぎから、うって変わっての真面目モード、いよいよウーマを元に戻すための実験が行なわれます。

記憶が曖昧になってきているのですが、どうやらウィッチャーの試練は、体の特性を変化させるために一度体の構成を分解して再構築するやら何やら言っていた気がします。
そして、その過程で、生じる隙を突いて、呪いを解いてしまおうと言うことみたいだったと思います。
でも、ただでさえウィッチャーの試練は、成功する確立が低いらしく、ウィッチャーの修行をしていないウーマにとっては、死ぬ可能性の方が高いとか何とか・・・・。
まあ、その理論はそれなりのことを言っていたので納得はしているのですが、いざその実験を始めるや否や、なんかやり方がかなり雑w
始めに霊薬を投入するのは適当で、さらにウーマの体が分解し始めたら、イェネファーが安定化させる魔法を使って後は待つだけw
もう少し何とかならんかったんかいw


まあ、外国の映画とかでは、よく見るのですが、雑に何かをしていても大体何とかなる!
と言った感じで、呪いを解くことに成功しました。
呪いを解くと、そこに現れたのは、シリではなく、あの仮面のエルフだったようで、賢者アイン・エレだったようです。
て、誰?wゲラルトは知っているようでしたが、突拍子も無くそう言われてもw


いぜんアインの状態は芳しくなく、イェネファーが魔法をかけ続けていないと死んでしまうそうな、理由はウィッチャー意外には劇薬の霊薬を投与したからとか何とか・・・・・・。
それは置いといて、アインは、シリの居場所が、スケリッジの霧の島と言う場所に隠れているらしく、しかもそこから連れ出すと、ワイルドハントに即見つかってしまうそうな・・・・。
そして、蛍様な発光する虫みたいのがシリの元へ案内してくれると言い意識を失います。


ここで、ヴェセミルがワイルドハントをワザとここへと誘い出し、罠にかけようと提案し、そのため5人では力不足ということで各地で仲間を集めることになります。


そうここで、各地で旧友達とのクエストがいくつかあったのを覚えていると思うのですが、それらが全て、ここへと通じています。
そうして、ザックリと各地の協力者候補を上げると・・・・。
・ヴィジマ・・・エムヒル皇帝
・ヴェレン・・・キーラ
・ノヴィグラド・・・トリス、ロッシュ、ディクストラ、ゾルタン
・スケリッジ・・・クラフ、エルミオン、セリスorヤルマール
となっています。
ヴェレン方面しっかりと確認していませんが、発生直後終了したので、多分ここれは、キーラだけだったのでしょう。
各地で、彼らが抱えている問題を解決すると、協力してくれるみたいです。
そんで、もって各地を巡っていくのですが、エムヒルとディクストラは、協力してくれませんでした。
ディクストラは、メンジとのことで、お宝が行方不明のままだったので、協力を要請しても断られました。
これは、お宝のありかを見つけていれば協力していてくれていたのでしょう。
エムヒルは、一個大隊出してくれると言いましたが、指揮官が気に食わなかったのか、ゲラルトの方から拒否していましたw
これは、かなりの戦力になっていたのに、なぜ拒否る、ゲラルトw


あとは、やばかったかも知れなかったのが、ロッシュのクエスト!
勝手に暴走した部下のヴェス(グウェントにあるカードの子)がヴェレンに行って、ニルフガードの兵に戦いをしに行くのを止めに行くクエストなのですが、ヴェスが死んでしまうと、ロッシュが怒って協力してくれなくなる感じでした。
試してはいませんが、ヴェスが死んでしまった時点で、ロードしなおしたので、多分ここで失敗するとロッシュの協力を得ることが出来ないのでしょう。

ゾルタンの協力も得られるのですが、そのためには、サブクエをこなさないといけないようで、ゾルタンの借金返済のために協力することになり、グウェントカードで儲けるために奮闘するのですが、最後に報酬でカードか金かを選ぶことができます。
ヒーローカードもあったと思うので、これはもちろんカードでしょw

スケリッジでは、エルミオンがイェネファーとのことで協力してくれないかと思いましたが、普通に協力をしてくれましたw
あと、クラフの子供のセリスかヤルマールのどちらかが協力してくれるのですが、これは王位継承のクエでどちらが王様になるかで協力してくれるかが変わってくるようです。
私は、セリスを王にしたので、ヤルマールが、ケィア・モルヘンへ来てくれることになりました。



ちなみに、王位継承のサブクエで、色々事件がおこるのですが、前王ブランの妻ビルナが犯人で、息子を王にしようとして、一計案じたみたいですが、何も知らなかった息子スヴァンリッジが落胆して母親の罪を暴き、死罪になってしまいます。
子供はそんなことを望んでいなかったのに親と言うのは子供のためにと自己満足で行動するのは、いつの世でも一緒なんでしょう!
それはそうと、死罪になるビルナのその刑が、恐ろしく惨い!
だが、まあ死にたくないの丸出しで、夫の死の時も慣わしに従って一緒に死ななかったし、ザマ~と言うことでw


そうして、各地で仲間の協力要請をしてから、霧の島に向かいます。
場所は、ヤルマールのクエで巨人討伐の近くに行けばイベントが起きます。
その前に親切設計なのか、セーブ警告がでてきます。
ちなみにここで特定のサブクエを終わらせていないと失敗になりますので、ここから先へ進む時はセーブしておいた方がいいと思います。

さて、今回はこの辺で終わります。
もうかなり色々省いていますが、ここまで来るのにかなり時間を使っていたりしますw
では、次回をお楽しみに~!
category: WITCHER3
thread: ウィッチャー3
janre: ゲーム
« ドラゴンズドグマオンライン
気になるゲーム セブンスドラゴンIII code:VFD »
コメント
欧米人は基本的に雑だから、それでも問題ないでしょうけどw
そーゆーところに色々ツッコミたくなるのは、日本人の特性なのか?
PS4のゲームってのが気になるぞい!
Danbee #- | URL
2015/07/09 13:57 | edit
おお~これは完全にエンディングに一直線な感じですね!
各地で仲間を集める作業がなんかJRPGっぽくてちょっと和みましたw
おやっさんのエンディングがどうなるのか楽しみにしてます。
私も友達とやっていらっしゃるというゲーム気になります(・∀・)
もにょ子 #- | URL
2015/07/09 20:04 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
日本人の細かい性格が、私のようなツッコミたくなる衝動に駆られるのでしょうw
フレとのPS4のゲームは、少々迷っているので、その気になったら書いてみようかと思いますw
まあ、正直プレイしていると言うよりも、ダラダラ喋りながら、遊んでいると言った感じでしょうかw
30代のおやっさん #- | URL
2015/07/11 15:12 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
そうなんですよwもうここからはエンディングに関することしかしていませんww
仲間を集める所は、確かにJRPGで胸アツでしたw
ロソでしたっけ?もにょ子さんのブログで書かれていたキャラも仲間になって共闘してくれるかと思うと今からワクワクが止まりませんw
> 私も友達とやっていらっしゃるというゲーム気になります(・∀・)
そうですね~w記事にするかと言うより先に消化しないといけないのが沢山あるので、そちらを早くせねばと言う気持ちが今は大きくて・・・・。
なので、そのソフトは記事になった時のお楽しみと言うことで待っていてくださいw
30代のおやっさん #- | URL
2015/07/11 15:17 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/431-30e7b466
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |