私をE3 2015につれてって~! 
2015/06/16 Tue. 18:16 [edit]
でも溶接するから次2人できますね~( ・ω・)
て言われましたw
え?w溶接するの?wまあこれで直るんなら問題ないので、お願いしましたw
ていうか、やっぱ元々悪かったんだな~と思うともう少し早く電話しておけばよかったと少し後悔しています。
今回はウィッチャー3はお休み!
現在ロスで開催しているE3 2015から色々と新作ゲームの情報が出ていたので、私が気になったのを紹介して行きたいかと思います。
それにしても、日本の「東京ゲームショウ」が昔は注目!て感じだったのに、今はE3の方ですからね~。
昔は何度か東京ゲームショウに行っていましたが、最近は展示ブースの企業を見てもあまり意欲がわかなく今では行く気にもなりません!
いつか私もE3に行って見たいな~。と思っていますが、その前に飛行機に乗りたくないと言うのを克服しないといけないのと、英語が・・・・・・。
誰か私をE3に連れてって~!
(多分、会社が休みくれないから無理だとは思いますがil||li_| ̄|○il||li)
それでは、私が今現在気になっている、E3で発表されたゲームを紹介して行きたいと思います。
・完全リメイク ファイナルファンタジー7
やっと来たかと思うぐらい待たされたFF7のリメイク!
もう、私がプレイしたFF7と別物だよ~w
映画のACをそのままゲームにした感じのCGの凄さ!
そして、気になるのはバトルシステム!
お願いだから昔みたいなコマンド方式にして欲しい・・・・。
とりあえず、PS4先行販売なので、買ってて良かったPS4!
・人喰いの大鷲トリコ
これもやっとか!と言うより開発中止になってなかったっけか?
まあなんにせよ、「ICO」や「ワンダと巨像」をプレイしている人にとっては気になる作品になると思います。
私も「ワンダと巨像」からですがプレイしてこのシリーズの作品に惚れてしまいました!
・Star Wars バトルフロント
FPSが大の苦手(3D酔いをしてしまうから)なのですが、PVを見ていると三人称視点でもプレイできるみたいでこれなら私もプレイできるかも!スターウォーズの世界でドンパチし放題!しかも戦闘機などマシーン系も操作出来るみたいで、今からwktkですわ~w
・DARK SOUL Ⅲ
言わずとしれたフロムさんの死にゲー!
今までのシリーズをプレイしてきた私は目の放せないゲームです。
発売は2016年になっているようですが、2016年の予想では秋ぐらいかな?と思っています。
2の反省を生かして、出来ればボス敵の攻撃バリエーションをもっと増やして欲しいものです。
・アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
言わずとしれたネイトさんのお宝を探して大冒険!のゲーム!
注目はネイトさんの握力wもう超人ですよ超人w
これも今までのシリーズをプレイしてきた私が見逃すはずがありませんw
名作「ラスト・オブ・アス」と同じメーカーだったと思うので、このゲームが好きならアンチャーも気に入るはず!
・Horizon Zero Dawn
PVを見るとモンハンみたいな狩りゲーの模様!
ただ違うのが、相手がモンスターではなく、モンスターのようなロボット!
4亀の解説には機械化した野生生物手かいていましたが、何をどうやったら機械化するんだよww
私は始め敵のロボットがなんだか昔もっていたゾイドにしか見えなくて、テンション上がりましたw
PVを見る限りでは、モンハンな感じで狩りが出来そうで面白そうの一言!
・Fallout 4
このゲームのメーカーは「スカイリム」などの「The Elder Scrolls」と同じでをそのまま、世紀末ヒャッハーな世界でクレイジーな冒険をプレイさせてくれますw
私は3からプレイしたのですが、主人公結局最後は報われない終わり方をしたのが残念だったのですが、今作はどうなることでしょう・・・・・。
ちなみに発売日は今年の11月10日のようです。
PCのパッケージが発売されたらそっちを買いたいけど、出ないんだろうな~。
オマケ
・シェンムー3
まさかの幻になってしまっていた三部構成(だったと思います)の3がまさかの制作プロジェクトが起動!
当時あまりにも巨額な制作資金で作って大赤字になっていたのを記憶にあります。
まあ、このシェンムーの経験があったからこそ、「龍が如く」が作れたのだと思いますが・・・・。
ここで笑えたのが、制作資金を集める所から始まっているようですw
大丈夫なのか!?www

まだ発表されていないゲームがあると思いますが、今後気になるのが出てきたら紹介してみたいと思います。
では、次回をお楽しみに~!
category: 気になるゲーム
thread: ■■■ニュース!(ゲーム&業界)■■■
janre: ゲーム
« ウィッチャー3 24日目「この街広すぎる/(^o^)\」
ウィッチャー3 23日目「やり残したことをチマチマと!」 »
コメント
エアコンって、何年使ってたんだっけ?今更初期不良で交換(修理)して貰えるのw
E3だが・・・FF7って、去年、PS1のまんまで発売するとか言って、スゲー言われてたやつか?それは別もの?何だったか忘れてもーた。
動画観ると、グラすげーってなる。日本でグラが凄いのってスクエニくらい。ここは別格だよ。あとはコナミかな。それ以外は、目くそ鼻くそw
だけど、これ日本発売あるのけ?
スターウォーズは、11月でしょ。まだまだ先なので、その頃また検討。
ラストオブアスを名作って言っちゃってるけどw
あの最後と言うか、そのちょい手前で糞と化したのにw
シェンムーに期待だな。今じゃあ、オープンワールドは洋ゲーの専売特許みたいな感じだけど、シェンムーがオープンワールドの走りだからね!
海外よりも日本が先。ドリームキャストは、発売が10年早かった。グラフィックは劣るけど、今でも現役で使える機種だよ。
LANポートとか、持ち出せるメモリーカード。これらを先走って失敗。あー、今でこそ生きると思うのに・・・発売してくれへんかな?
Danbee #- | URL
2015/06/16 22:30 | edit
去年よりサプライズが多かった気がしますね!
シェンムーのクラウドファンディングは既に目標金額が集まったそうですw
ファンの力ってすごい!
これからまだ任天堂のカンファレンスもあるので、まだまだ楽しみが尽きませんね!
Sapphire #- | URL
2015/06/16 22:53 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
> エアコンって、何年使ってたんだっけ?今更初期不良で交換(修理)して貰えるのw
ああwこれは初期不良と言うよりか購入店の保証内の修理を受けれると思ったのですが、ただ修理しに来た人が言うには、部品自体の不良がメーカーからの保証で(購入してから5年も経っているのに)購入店の補償は使わずに受けれると言っていたので、多分初期不良だったんだな~と思ってこう言った書き方をしました。
購入してすぐだったら、室外機を交換してもらえたかもしれませんがw
> 動画観ると、グラすげーってなる。日本でグラが凄いのってスクエニくらい。ここは別格だよ。あとはコナミかな。それ以外は、目くそ鼻くそw
スクエニはCGがずば抜けていると思いますが(スクのほうだけですがw)、その他はCG技術が上がっていたりとどんぐりの背比べといった所でしょうか?
メーカーのPVを見ていて素直に凄いと思ったののが最近はFF15ぐらいですしね~。
近頃のPVはムービーを綺麗に見せてプレイ画面が(´・ω・`)なのが多い気がしますw
コナミも今作のメタルギアはすごいですよね~。よくここまで頑張っているなと思いましたw
このメーカーってCSでは、もうメタルギアとスポーツしかないのかよと思うぐらい出しているの見ないのですが・・・w
過去に良い作品色々あるのに残念です。
> ラストオブアスを名作って言っちゃってるけどw
> あの最後と言うか、そのちょい手前で糞と化したのにw
ええw名作でしょ!少なくとも私はそう思っていますがw
(単純に有名所のサイトも高い評価もつけているので)
私の中で、集中して予想以上に物凄く短時間でクリアーしたのは、名作と言っています。
このゲームも1~2週間ぐらいかけてクリアーしようと思っていたら2~3日でクリアーしてしまったのでw
最後は、結構評価分かれますが(キリンの所がピークとも言われてますねw)私はあれでよかったのだと思います。
ただもう続編は作らないで欲しいw作ると続編がダメになすそうな気がしてならないw
> シェンムーに期待だな。今じゃあ、オープンワールドは洋ゲーの専売特許みたいな感じだけど、シェンムーがオープンワールドの走りだからね!
私はプレイするかはわかりませんが、当時話題になったゲームなので、気にはなっていますw
30代のおやっさん #- | URL
2015/06/17 11:40 | edit
Re: Sapphireさんコメントありがとうございます。
> 去年よりサプライズが多かった気がしますね!
確かにそれは、思います。
後一個紹介するのを忘れていたのですが、中世西洋風ヴァイキングPvP?のゲームも面白そうに見えたのですが、書くの忘れていましたw
> シェンムーのクラウドファンディングは既に目標金額が集まったそうですw
> ファンの力ってすごい!
マジですかwwプレイするかどうかは分かりませんが、あの話題になったゲーム、制作するしないにしてもどうなるのか楽しみなところですw
> これからまだ任天堂のカンファレンスもあるので、まだまだ楽しみが尽きませんね!
分かりますw任天堂にも頑張って欲しい所で、セノブレイドみたいなキラーソフト(になったかどうかは分かりませんがw)を出して欲しいものですw
30代のおやっさん #- | URL
2015/06/17 11:46 | edit
まままさかシェンムー続編が製作される日が来るなんて!
予想外すぎてびっくりしました(;・∀・)
竜が如くをプレイしているので、シェンムー先輩の噂はかねがね聞いていました。
発売されるなら是非ともプレイしてみたいです!
もにょ子 #- | URL
2015/06/17 18:07 | edit
コナミは、ウイイレとプロスピだけwwwしかもこれ、年に1本ずつ出して終わりでしょwww
小島さんのスナッチャー好きだったんだけどなぁ~!その続編だかのやつもクリアしたし。
スナッチャーもPCエンジン(CD-ROM)の時だったか?10年前、20年前ってのは良作が溢れていたような気がする。
Wiiが発売された時、ゲームから離れた人達をお茶の間に戻すのに成功したけど、その後、WiiUで失敗。
俺もその時代と言うか、その時々でゲームから離れて・・・またそれに近い状態。
ゲームが、ゲーム本来の面白さ(楽しさ)を失っているから。
ゲーム=作業ではあるんだけど、その作業を作業と思わせない作りが必要なのよ。
それを簡単にやるには、ストーリーな訳。それが段々薄れて行ってるから。
これは洋ゲーに限らず、和ゲーにも言える事だけど。ゼノXで久々に、ゲーム本来の楽しさを思い起こさせてくれたけど。
そーゆーゲームが今はないから、それで俺が今、懐ゲーになっていると思うんだわ。
別件の記事で言ってた事で・・・もにょ子さんが言ってた事に横から失礼するけど。
オープンワールドだと記事が書き難いって言ってた事。
多分、洋ゲーなのもあって、ストーリーが把握し難く、それでクエスト量が半端ないから、どれを書けば良いのか?それだと思う。
全部書いていたら切りないし(攻略サイトなら全部書かなきゃだけど)。
だから、オープンワールド云々じゃなくて、ゲームそのものだと思うけど。DA:Iの時もだと言ってたから、そーゆータイプが洋ゲーでは顕著なので、今後も同じく厳しいんじゃないかな?
これは、もにょ子さんが、ここを読めば済む事だけど・・・読まない可能性もあるので、そのコメント欄に記載して(伝えて)ちょw
Danbee #- | URL
2015/06/18 05:00 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> まままさかシェンムー続編が製作される日が来るなんて!
> 予想外すぎてびっくりしました(;・∀・)
私もビックリですよww
Sapphireさんが言うには制作資金は集まったみたいだそうで、4亀にも資金集めの最速ギネスだかなんだかに認定されたとか何とか書いていましたw
私もシェンムーはほぼプレイしたことが無いといっても良いので、生まれ変わったシェンムー気になって仕方がありませんw
30代のおやっさん #- | URL
2015/06/19 15:36 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
コナミも当時私たちがプレイしてたものは絶滅していますよね!
スナッチャーなつかしいですね!私もプレイしましたよw
最後の犯人の所での長時間のCV入りのイベントは当時あまりにも長くてしかも喋っているのが凄く感動できでしたw
なんかメタルギアでその時に出ていた小型のナビロボみたいなのでていたんですよね?w何作目かは忘れましたがw
> Wiiが発売された時、ゲームから離れた人達をお茶の間に戻すのに成功したけど、その後、WiiUで失敗。
所詮CSを使い続ける人たちって我々のような人種だけだから、ブームにならん限りもう無理なのでしょうねw
そして、二番煎じは通用しないw
一時期はやったwillフィットなんか今使っている人ほとんどいないだろうな~w
洋ゲーに関してはダンベエさんの言うとおりかもしれませんね
ウィッチャーに関してはストーリーに関しては分かりやすいのですが、多分ストーリ進めてる上でサブクエなどが膨大にあるせいで書きにくいと思っています。
その点、DA:Iストーリーが分かりにくかったので、その部分は書きにくい感じでした。
私が思うに一度クリアーしてから2回目プレイ時の自由な書き方が書きやすいのだと思います。
そう言った点では、スカイリムはかなり書きやすかったです。
30代のおやっさん #- | URL
2015/06/19 16:05 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/413-c98bf687
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |