ウィッチャー3 16日目「予想していたよりも・・・。」  
2015/06/07 Sun. 22:16 [edit]
いやいやw
PS3で繋がっていたんだからPS4でも繋がるようにしておいてよww
その日は仕方なく、ボイチャはお断り、早速尼でポチってきました。
結局無線を買ってあまり無線の恩恵がなかったので、今回は有線のを購入しました!
翌日に届いて、どこに差せばいいかと本体を見ていたらUSBしかね~!
とミスったと思ったら、コントローラーに差込口があるのですねw
今の所ウィッチヤーを書き終わったら積んでいるゲームを記事にするので、せっかくだからフレとプレイできるゲームを買ってプレイするのもありか?
では、ウィッチャー3ですが、長々と書き続けてきた「家庭の事情」が進められなくなったので、どうしようかとクエや?マーカーの探索をしながらダラダラプレイをしばらくしています。

ここで、ふと嫌な予感がしているのですが、これまで出会ってきたそれなりに強いであろうモンスターが大してでかくないのですが・・・・・。イメージSSとかだと、でっかいトナカイさんと戦っていたりするのですが、そのでっかいトナカイさんも、プレイするとそんなにでっかくない・・・・・・。
もしかして、以降の冒険でもそんなに、でっかくないモンスターしか出てこないのか・・・・・?
と、不安になってきていますw

まあ、話がそれましたが、物の見事にやられましたw
何度かトライしましたが、勝てる気がしね~w
どんだけ強いか動画を載せておきます!
レベル差があるとこんなにも強いのか!
DA:Iを思い出しますね~。

どうしようかと、ひたすらウロウロしつつ、赤丸をつけた所に、掲示板があったので行ってみることにしました。
着いた先は、オレトンと言う漁村でした。


この村の道具屋で、なんと積載重量アップの鞍袋が手に入りました!
ラッキー!寄り道もしてみるものですね!

この後、自分に合ったクエがないか見ていると、怪物討伐に推奨レベル10と言うのがあったので、リンデンヴェイルで「メリー・ウィドウ」と言うクエを受けてきました。
話によると、墓を荒らす怪物がいるようで、そんな中、村の子供達が行方不明になったそうで、その怪物に連れ去られたのかもしれないと、討伐と子供の救助を依頼してきました!



調査をしていくと、怪物が住処にしている空き家を見つけ、そこでは既に、子供達が美味しく料理された後でした!
家を調べ、怪物の正体が「グレイブハグ」だそうで・・・・・。
て、散々雑魚で戦ってきた相手かよw


グレイブハグを誘き出す罠をしかけ、計画通り姿を現したところで、始末し無事に依頼完了しましたw
子供達を助けることはできませんでしたが、これで住民も安心して暮らせることでしょう!



ついでに「最大のトーナメント:ヴェレン」と言う喧嘩バトルのクエがあって、それもしてきました。
どうやら、各地の対戦相手と戦って、勝利していかないといけないようです・・・・・。
メンドクサイ!パスw

そろそろ、「魔女狩り」のストーリークエをするかと思いミッドコプスまで行き情報を集めるのですが、掲示板に、「森のジェニー」をすることにしましたw
寄り道ばっかでスミマセンw


調査していくと、ズラ(なんと言うネーミングセンスw)という村娘をその子に恋心を寄せているストーカー男のボクハイと言う男に殺されたようで、その村娘が幽鬼ナイトレイスなってしまったようです。なお、ズラと愛し合ってた相手オンタンも殺されたもよう?



そして、森のジェニーもといいナイトレイスと戦うのですが、強いのなんのって!
グレイブハグの時とは大違いwかなりの苦戦を強いられました!

注意しないといけないのは、戦闘中に消えたと思ったら3体に分身するのですが、この分身した敵がゲラルトのHPを吸収します。幸いレベル1の敵なので、落ち着いてしっかりと処理したほうがいいです。
後は、イャーデンの魔法で実体化させて、チクチクとHPを削っていって、それを繰り返しようやく勝利しました!


分身の雑魚レイスアイテム落とすので、戦闘が終了したら、雑魚レイスのドロップアイテムの緑の誘発剤が大量に手に入りましたw
こんなにもいらんわw

結局、寄り道のことを書いていたらストーリークエが書けませんでしたw
では、次回をお楽しみに!
category: WITCHER3
thread: ウィッチャー3
janre: ゲーム
« ウィッチャー3 17日目「友達以上、恋人未満!?」
ウィッチャー3 15日目「コカトリス(笑)」 »
コメント
レベル10のクエで経験値たったの10かよwww
どくろマークの敵さんだけど・・・前に言ってた盗賊団のとこで、どくろのがワラワラ出て来た。
あーこれかぁ~と思って、何度かリトライするも断念。どくろだとの強いわなw
動画の観たけど、本当に小さいねwww
ドラゴン系だとすると、ワイバーンみたいな感じだね。
今後も巨大モンスター出ないんじゃあ萎える。
でもドラゴンは登場するらしいですよ。だけど大きさは知りませんけど。
Danbee #- | URL
2015/06/08 01:34 | edit
Re: ダンエベさんコメントありがとうございます。
> レベル10のクエで経験値たったの10かよwww
まあ、クエによってマチマチなのと、クリアーするまでにクエスト更新で経験値が少しもらえたりもしました。
でも結局はストーリークエが一番経験値を多くもらえている感じがします。
> 動画の観たけど、本当に小さいねwww
> ドラゴン系だとすると、ワイバーンみたいな感じだね。
そうなんでよw他にもトロルやガーゴイルも出てきているのですが、「え??これが?」て思う大きさでしたよw
ここら辺はドグマを見習えと言いたいですねw
ドラゴンも出てくるようで、このドラゴンがでっかいことを期待してプレイしていきますww
30代のおやっさん #- | URL
2015/06/08 18:04 | edit
レベル高い敵には全然立ちうちできませんよね~。
一撃が痛いしこっちが与えるダメージはスズメの涙だしで
どうにもこうにもならないですよね。
ズラってすごい名前だな~と思ったら、女性の名前だったんですね。
なんかもうますますすごい名前だなと思っちゃいましたw
もにょ子 #- | URL
2015/06/09 22:05 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> レベル高い敵には全然立ちうちできませんよね~。
ここら辺は、DA:Iと同じ感じですね!
レベルさえきっちり上げていれば余裕で勝てるのですが、差があるとこんな感じですww
> ズラってすごい名前だな~と思ったら、女性の名前だったんですね。
> なんかもうますますすごい名前だなと思っちゃいましたw
私も後でブログ用に動画見直して気がついたのですが、正直これは昔ブログに書いた「パンスト太郎」なみに罰ゲームな名前ですねww
外国では、ポピュラー?なのかも知れませんが、そのまま日本語になるとね~ww
この逆のパターンもあるみたいで、テレビでやっていたのですが近大たったかな?が、外国語では馬鹿にされるような名前の意味があるそうな・・・。なので、外国名を変えたとか何とか・・・・。
30代のおやっさん #- | URL
2015/06/10 17:38 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/405-559d8bc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |