fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ゼノブレイド・クロス »ゼノブレイド・クロスの世界を巡るトラベログ 14日目

ゼノブレイド・クロスの世界を巡るトラベログ 14日目   

近年まれに見るハマったゲームとして、心に深く刻み込まれた「ゼノブレイド・クロス」私の中で神ゲーとして殿堂入りすることでしょう!

今回で、ストーリーも最後になるのですが、正直迷っています。
ウィッチャー3に間に合ってしまったんですよね~。
当初の予定では、最低1ヶ月以上は、プレイしているつもりだったのですが、あまりにも面白かったので、廃プレイをしてしまい、予定を大幅に越えたクリアー日数をたたき出してしまいました

今現在もサブクエなど、やることは沢山ありますが、記事のネタとしてはいかがなものかと思っていますし、スパロボとブレブリーセカンドを積んだままなんですよね~。

でも、今は、ウィッチャーに行ってしまいそうな感じですw

そんでは、12章を書いていきますが、ラスボスは載せませんw
でもある程度のストーリーネタバレはするので、閲覧注意でお願いします!

あっwとりあえずは、水曜日までは、ゼノブレクロスで書いていきますので、そこの所よろしくですw



XenoX14_424.jpeg








上のSSは、ここ最近で撮ったものなのですが、虹の天候があって少し感動!
ショップで買い物するために移動していたら天候に虹のマーク!
こんな天候もあったのか!と急いで、飛び立ってみると、遠くの方で虹が見れて感動しました。

運がよかったのか、SSを納めた直後に消えてしまいました。

さて、最終章の12章を書いていきたいと思います。
前回の章で、ラオがセントラルライフの座標データを取り戻し、場所が判明しようとしています。



XenoX14_011.jpeg








解析に2時間ほどの時間があるため、リンがホームパーティーを開いてくれます!
この子13歳でこの料理の腕!


この歳にして、皆を気遣う!ええこや~~!(´д⊂)

私達が13才のときに、果たして他人に気を使う優しさがあったであろうか!


XenoX14_025.jpeg









皆が、料理を平らげた所で、セントラルライフの座標が判明!

どうやら海底に沈んでいたようで、見つからないわけですねw
と、そうこの時は思っていたのですよwこの時は!

そして、いよいよ、今まですべてこのためだけに費やしてきたブレイドのみんなが立ち上がります!



XenoX14_066.jpeg
XenoX14_069.jpeg











そして、現地まで移動すると、セントラルライフが見えてくるのですが・・・・・・・。

でけ~よw
ここまで大きかったら、大陸に転がっていたら、絶対に分かるでしょww

その時点で、海底にあることを誰も視野に入れていないとはww
地球人もそうだが、グロウスもかなりの間抜けぷり!!



XenoX14_090.jpeg










ある程度見えてくると、イベントが入り、ドールに乗ったブレイド部隊が、セントラルライフに向けて、一斉に突入するイベントが熱かったのですが、残念だったのは、ムービーだったので、ドールが、俺ドールではなかったのが残念でした!

というか、ここの辺り、PVで流れていたんですが、まさかラストの所のムービーだったとはw



XenoX14_091.jpeg
XenoX14_094.jpeg
XenoX14_096.jpeg
XenoX14_098.jpeg









そんで、セントラルライフに移動するのですが、近づくとそのでかさがわかるかと思います。


XenoX14_091_1.jpg










そして、一方グロウスの中間管理職のルクザールさん!
業を煮やして、自ら出撃!

わかりますね!死亡フラグですねw
指揮官が自ら打って出る!もう死亡フラグしか未来がない可哀想なルクザールさんw

要所要所で出てきて最後はこの扱いか・・・・w
そう言えば、ルクザールがよくあのお方とか言っていましたが、結局あのお方は出てきませんでしたw
この辺りから、次回作?への伏線が色々と見て取られます。



XenoX14_125.jpeg
XenoX14_127.jpeg
XenoX14_129.jpeg
XenoX14_133.jpeg










なぜか、先についていたグロウスより先に、セントラルライフへと入り込むことに成功し、中に入ると、コールドスリープで眠っているはずの人たちが居ません!エルマが何か事情を知っているようで、話そうとするとルクザールが襲ってきます。

このウィータと言う敵のドールなのですが、一度おやっさん達が回収したあの謎のドールです。



XenoX14_135.jpeg
XenoX14_140.jpeg
XenoX14_168.jpeg







戦闘は、2連戦なのですが、1回目はHPを半分まで削ればイベントが入り2連戦目に突入します。
初回からドールには乗れるのですが、初戦はそれに気づかず、人で戦っていましたw

2回戦では、ドールに乗って戦うのですが、レベル下げないと正直相手になりませんでしたw

この2回戦に入る前に、イベントでグロウスと地球人の因果関係があきらかになります。

よくある話で、ルクザール達グロウスは、もともと大昔にサマールの民と呼ばれる人々に人工的に作られた異星人のようですね!
何だか、マクロス的なお話ですね!



XenoX14_169.jpeg
XenoX14_174.jpeg
XenoX14_175.jpeg
XenoX14_178.jpeg









形態を変えて、2回戦目に入りますが、レベルを下げればさほど強い相手では、ありませんでした。

強力な範囲攻撃とかしてきますが、Lv50機体があって、レベルを下げていれば勝てない相手ではありませんでした。
注意しないといけないのが、2回戦目に入ると、小型の自律型の兵器をばら撒いて来て、その中にウィータへのダメージを無効にする防御機構があり、ある程度攻撃を与えると、ダメージを受け付けなくなるので、その防衛機構を破壊しないといけません。



XenoX14_181.jpeg
XenoX14_243_1.jpg









ウィータを破壊すると、エルマがこのセントラルライフの本当の機能を説明しだします。この施設は、人々をコールドスリープにする施設ではなく、人の意識だけを巨大なサーバに保存するシステムだったようです。
そして、その意識をB・Bに移して、あたかも生きてるかのように行動が出来るシステムのようです。

しかも、そのB・Bで稼動していた意識の記憶は、このセントラルライフに保存されて、体を失ってもあらたなB・Bに意識を移すことにより、その時の記憶まで移すことが出来るようです。

今流行の携帯のクラウドシステムのようなものですねw

そして、生身の肉体を作り出すこともここでは出来て、その生身の肉体に意識を移すことも可能だとかw
昔見たアニメのゼーガペインに似ていますねw

て、いうか、いつかはこのようなことが本当に実現しそうな気がするのですがね~。



XenoX14_196.jpeg
XenoX14_197.jpeg
XenoX14_200.jpeg
XenoX14_203.jpeg
XenoX14_213.jpeg










ここで、自分達の存在を理解した一同!
実は生きていたwルクザールがこのシステムを破壊しようと一矢報います。

それをラオが、止めに入るのですが、そこへ先ほどの攻撃でシステムが暴走し、ラオとルクザールを取り込みキメラのような怪物が姿を現します!

そうですコイツがラスボスなのですが、恐ろしく強かったです!
ちなみにラスボス戦なのでドールで・・・・。と思いきやドールに乗るとエネルギー吸い取られガス欠にさせられますw

なので、人で戦わないといけないのですが、このラスボス、レベル下げても物凄く強かったんですよw
正直一瞬、積みかけましたが、何とかゴリ押しで勝利しましたw

戦い方の鍵としては、エネルギー尽きてもドールには乗れるので、強力な攻撃が来た時は、ドールに乗るか、もしくは強力な攻撃を出せるほど燃料回復したら乗って即発動!
そして、降りると言ったことをして何とか勝利しましたw

ラスボス単体ならたいしたことないのですが、HPが半分ぐらいになると、お供を召喚しだして、そこから一気にきつくなりました。



XenoX14_243_2.jpg
XenoX14_244.jpeg
XenoX14_258.jpeg









勝利すると、伏線をある程度回収するためか。
ルクザールとラオが融合したことでラオにルクザールの記憶が一部流れ込んできて、どうやらサマールの民は、このグロウス達が、暴走して、自分達に逆らえないように、安全装置を取り付け、サマールの民に逆らえないようにしていたのですが、そのサマールの民の末裔が地球人だったそうです。

なので、その地球人を怖がっていたそうな。



XenoX14_279.jpeg










そして、ラオは消えてしまいますが、結局はセントラルライフがあれば、B・Bの体に意識を移せば元に戻れるそうなw
なんと便利なw



XenoX14_288.jpeg
XenoX14_289.jpeg









さて、これで終了かと思いきや、ここでエルマが重大発表をしだし、この船で一人生身の体でコールドスリープしている人がいるそうな!
それがエルマで、なんと異星人でしたw
一瞬見たとき、KOS-MOSかと思いましたよww

そして、エルマが地球人に、このセントラルライフや宇宙船・ドールのような高度な技術を教えたようです・・・・。
とまあ、この辺りで、その後のエピローグからエンディングに入ります。



XenoX14_297.jpeg
XenoX14_304.jpeg
XenoX14_305.jpeg
XenoX14_321.jpeg
XenoX14_338.jpeg










ほとんど何も解決していないような気が・・・・・。

と思ってスタッフロールが終了すると、更に続きがあり、エルマがセントラルライフの地球人たちの記憶が納められたHDDの部屋に行くと・・・・。

そこでエルマが見たものは!

てな感じで終了しますw
正直この時点では、まだ続きのストーリーがあるでしょ?と思ってしまう終わり方でしたw



XenoX14_351.jpeg
XenoX14_353.jpeg
XenoX14_373.jpeg










そう思ってこの後、色々と奮闘するのですが、結局ストーリーはこれで終わりみたいです!
(本日wikiを見て確認しましたw)

てなわけで、今回でストーリーは終了!
次回からは、クリア後にしていることや追加された要素などを書いていきたいと思います。

お楽しみに~!





category: ゼノブレイド・クロス

thread: ゼノブレイドクロス

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 6

コメント

あのお方が登場しないだとwwwwww
色々残しまくりみたいですね。私も今月中にはクリア出来そうですが、その後が未定なんですよwwwwww

ウィッチャー3宜しくお願いします。
気になっているものの、洋ゲーなので心配なのよ。
メイン50時間と言っても、結局サブクエみたいなの散々やらされそうでw
洋ゲーRPGってのは、広いだの、多いだのって・・・それでメイン薄っぺらいのが結局のところ。
キャラクリないのも残念だし、こちらの記事で判断しますわw

Danbee #- | URL
2015/05/15 19:58 | edit

Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。

> あのお方が登場しないだとwwwwww
> 色々残しまくりみたいですね。私も今月中にはクリア出来そうですが、その後が未定なんですよwwwwww

ブログを確認しましたが、レベリング方法が分かれば多分あっさりとクリアーできると思いますよ!
クリアー後もプレイとなると、別ですが・・・・。


> ウィッチャー3宜しくお願いします。
> 気になっているものの、洋ゲーなので心配なのよ。

そうですね~。
とりあえずは予約していない(と言うより尼では、個人店でしか取り扱っていない)ので、発売日に近くのショップで購入できたら記事にしたいと思います。

30代のおやっさん #- | URL
2015/05/16 15:26 | edit

お疲れ様でした~。
生身の方のエルマさんめっちゃ好みなんですが!かっこかわいい!
ラスボスは全員ドールで胸が熱いな!とか思っていた私は
まさかのドール使えない展開でちょっとしょんぼりしてしまいました。

ウィッチャー3私も気になってます。
とりあえずは買う予定です~。

もにょ子 #- | URL
2015/05/16 21:54 | edit

とりあえずのクリアという形なのかもしれませんがお疲れさまでした!

かる〜く100時間オーバーというボリュームということでやっぱりわたしは手を出さなくて良かった!と思ってますw

おやっさんさんのブログを見てなんとなーくですが、おおまかなストーリー(展開)も分かったし、やっぱり戦闘システムは楽しそうですね!

ウィッチャー3はわたしも購入予定ですので、また同じゲームをプレイできそうなので楽しみにしています!

Sapphire #- | URL
2015/05/18 13:21 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。


> ラスボスは全員ドールで胸が熱いな!とか思っていた私は
> まさかのドール使えない展開でちょっとしょんぼりしてしまいました。

私もそこが残念で仕方がありませんw
ラスボスは絶対にドール戦だと思っていただけにw


> ウィッチャー3私も気になってます。
> とりあえずは買う予定です~。

PV見ていると、購買意欲がわいて来るのですよね~。
色々できて、さらに操作にテクがいるみたいで・・・・・。
心配なのは、ゼノブレで多分出来ないであろうと思って、予約していないのですよね~。
当日かえるかどうかが心配な所です。


30代のおやっさん #- | URL
2015/05/18 15:49 | edit

Re: Sapphireさんコメントありがとうございます。

> とりあえずのクリアという形なのかもしれませんがお疲れさまでした!
>
> かる〜く100時間オーバーというボリュームということでやっぱりわたしは手を出さなくて良かった!と思ってますw

ありがとうございます。かなりのハイペースでクリアーしてしまいましたw
多分攻略を見ながらストーリーだけを追いかければ50時間もあればクリアーが可能だと思います。
物凄い効率のいいレベリング方法もあったので、それを使用すれば短時間でストーリー終わらせることが可能でしょう!


>
> おやっさんさんのブログを見てなんとなーくですが、おおまかなストーリー(展開)も分かったし、やっぱり戦闘システムは楽しそうですね!

ストーリーの説明がイマイチ分かりにくかったと思いますが、ある程度分かりやすく書こうとしたら、ブログ書く時間が凄いことになる感じだったので、要点だけしか書けませんでしたw

戦闘はかなり・・・いや、物凄く楽しいですよw
ドールを手に入れてからが、更に楽しさ倍増でした!


> ウィッチャー3はわたしも購入予定ですので、また同じゲームをプレイできそうなので楽しみにしています!

私もSapphireさんの記事を楽しみにしています。
ゼノブレイドでやりすぎたので、ウィッチャーは、なるべくリアルタイムでブログに書いていこうかと思っていますw

30代のおやっさん #- | URL
2015/05/18 16:06 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/384-badf38c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop