ブラッドボーン 15日目「いざ行かん未開の地へ!」  
2015/04/10 Fri. 16:09 [edit]
春と言うのに、雨ばかりが多い週になっていますね。
前日の木曜日は、休日で晴れだったので、ここは以前ブログにも書いていた「ダンジョン飯」を読もうと思って、漫画喫茶へと言って来ました。
結果からいうと、置いてなくがっかりでしたorz
ですが、そこで新たな漫画を開拓せねばと思い吟味していたのですが、話題の本的なコーナーに「魔法使いの嫁」と言うのがあったので、おもむろに手を取って呼んでみたら、じっくり時間が経つのを忘れて呼んでいましたw
簡単なストーリーとして、人身売買でオークションにかけられた、主人公チセ、そのチセを競り落としたのが、魔法使いのエリアス、引き取られたチセと魔法使いの不思議な非日常の話なのですが、基本ヒューマンドラマがメインだったので、アクション系の作画が苦手になって来たオッサンにとっては非常に読みやすく、ストーリーもしっかりまとめられていて読みやすかったです。
とりあえずは、3巻まで出ていましたが、異能バトル系のトンパチはほとんどなく、人と人ならざるものと関係を描いたお話が面白かったです。このままヒューマンドラマ系で進んでくれればいいのですが・・・・。
バトル系には決してなって欲しくないものです・・・・・。
さて以下、クリアー済み、2週目プレイ中なので、初見プレイ中の方は注意してください。

前回、「捨てられた古工房」を発見し、さっさと次へと進むためにエミーリアへ行ったのですが、これがなかなかw
初見では、2回で討伐できたのですが、今回は3~4回ほど苦戦しながらの戦いでしたw
レベルが低いとエミーリアの回復が結構きついですね。
HPが少なくなったら発火ヤスリを使ってラッシュをかけて倒しましたw
一回ほどマルチをしたのですが、私が死んでしまいましたw
協力者の申し訳ないorz
そして、禁忌の森の途中の分かれ道を進みます。
この犬の檻が沢山あるとことのここに、隠しエリアへと通じる道があります。
初見では、全く気づかなかったw

中に入ると毒の水溜りになっている洞窟に入り、ここはアイテム回収したらスルーで良いかと思います。
そして抜けた先には、スタート地点の診療所を出てすぐの開かなかった門の方へと出てきます。
なるほど!ここでショトカ開通するのか~。


中では、女性が引き返せといってくるので、引き返しますw
ここは、赤月になってから来ると、「三本目のへその緒」が取れるようなので、赤月になったら又来ることにします。
ここでの、もうひとつの目的は、「カインハーストの招待状」これをゲットすれば、新たな場所へと行くことができます。


そんでは、禁忌の森を進めて、行くのですが、途中の風車小屋で、NPCイベントがあったのでそれもついでにして見ました。どう見ても怪しターバン男を教会か診療所に送ることが可能なのですが、そうすると色々イベントが消えてしまうようなのです。
なのでここで倒すのですが、獣人化したら結構強かったのですが、この位置からR2の突き出でハメ殺ししてやりましたw
ここから中には入ってこれないみたいだったのでよかったですw


ロトのご一行も、レベルが低いと結構苦戦しました。
ラスト1人になって来ると、巨大な蛇を召喚してくるので、これで何度かしんでしましましたw
そして、そのあとのロマもアッサリと撃破、こいつもさすがに1回で撃破とはいかず2~3回ほどリトライのクリアーでした。


ちなみこの辺りで、大体5時間ぐらいのプレイだと思います。
さすがにきつかったので、ヘルウィックで遺志と輸血液を稼いでいたら、誤って未開のエリア「廃城カインハースト」へのイベントを起こしてしまいましたw
「カインハーストの招待状」を持っているとヘルウィックの2つ目のショトカを抜けた先にある石碑に近づくとイベントムービーが入り強制連行されます。


せっかくなので途中まで進めましたが、敵が強く輸血液が尽きたので、ハヤグルの方へ行くことにしましたw

そして、ほとんどの敵をスルーして、再誕者とのバトル!
今回は、初見とは違い、2回にいるBBAをきっちり処理しての討伐!
余裕でリトライすることなく倒しましたw


そして、余計なものには一切目をくれずスルーしてミコラーシュも1回で撃破!
今回は知ってしまうと道中足場が悪いところがほぼないので、楽にすすめます。

そして、ようやくここまで来ましたw
この辺りが、遺志を稼ぐには一番いいところらしく、ここで暫く稼いで、61までレベルアップ!


そして、いざゆかん、とりあえずのラスボス!
初見より10近く低かったと思うのですが、余裕で勝てましたw

今回は、特にトロフィーも気にせずのプレイで、ここまでで大体8時間ぐらいだったと思います。
あとは、真のラスボス?と戦うためにも「三本のへその緒」をゲットしつつ、未開の地の攻略をしていきます。
では、次回をお楽しみに!
category: ブラッドボーン
thread: Bloodborne
janre: ゲーム
« ドラゴンクエストヒーローズ 最終日「忘れていませんよw」
ブラッドボーン 14日目「新たなる旅立ち!」 »
コメント
ダンジョン飯、なかったかぁ~!それは残念。
いつもゲームばかりだけど、偶には本読んだり、映画観たり、プラモ作ったりってのが、刺激があって良いと思う。
真のラスボスってのは観てないので、楽しみにしています。あと動画も、よろ~!
Danbee #- | URL
2015/04/10 18:39 | edit
記事と無関係で申し訳ないけど、今日のゼノの放送観ましたか?早速、報告に来ましたw
色んなゲームの良いとこ取りな気がしますw
ドールのカスタマイズは予想通りだが、名前とか色変えとか・・・やっぱり「おやっさんMK2」にするのか?
ドールの燃料があるのは分かったけど、その内お金が貯まり過ぎたら、人間で戦う必要性出て来るのかな?
あとネット関係も充実している感じ。これじゃあ300時間どころか、年内遊べるんじゃないのw
協力プレイ(チーム)みたいなのもあるようだし、何人のメンバーか分かりませんが。ONの要素プレイされるようでしたら、フレンド登録?お願いします。今の内にw
あとメッセージ残せるようだから、全く関係ない事書く奴いるだろうな。以前、他のゲームで、ヤスが犯人とか書いてあって頭に来た覚えがある。
とにかく、スゲー長く遊べそう。やべえぇぇぇ。早くやりたいおw
Danbee #- | URL
2015/04/10 22:39 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
> 記事と無関係で申し訳ないけど、今日のゼノの放送観ましたか?早速、報告に来ましたw
おっ?そうなんですか?
最近チェックしていなかったので、時間のあるときに見てみます。
> 色んなゲームの良いとこ取りな気がしますw
> ドールのカスタマイズは予想通りだが、名前とか色変えとか・・・やっぱり「おやっさんMK2」にするのか?
実は、考えていたりしてw
今回はドールカッコいいのでそれなりに、いい名前というかACで使っていたころの名前をつけてみようかともっていますw
GB2では、ほぼふざけて遊んでいたので、名前もネタ的な名前にしましたが、今回は真面目に中二ばりな名前をつけますよ~w
> ドールの燃料があるのは分かったけど、その内お金が貯まり過ぎたら、人間で戦う必要性出て来るのかな?
> あとネット関係も充実している感じ。これじゃあ300時間どころか、年内遊べるんじゃないのw
> 協力プレイ(チーム)みたいなのもあるようだし、何人のメンバーか分かりませんが。ONの要素プレイされるようでしたら、フレンド登録?お願いします。今の内にw
うん?オン要素があるんですね?
イマイチイメージが沸きませんが、そうですね~。
今まで何人かフレのお誘いがあったのですが、諸事情によりお断りしていましたが・・・・・。
オンのイメージが沸かなく、とりあえず動画見て考えて見ますが、さほどオンに縛られないのであればブログ用にフレ登録も良いかもしれませんね。
ですが、Willの方は、ほぼ実名なんで、新たにアド追加しようかと思っているのですが、できるのですかね?
先ほどの諸事情も、リアルには、このブログのこと絶対にばれたくないんで、そのためにもなるべくフレ登録を拒んでいるのですよ・・・・。(分かる人には、分かる垢使っているんでw)
> とにかく、スゲー長く遊べそう。やべえぇぇぇ。早くやりたいおw
確かにプレイ早くプレイして見たい!ですが、心配な気分になって来たのもあります。
ここまで、2つの紹介ムービーを見てきたのですが、戦闘システムや世界感は申し分ないのですが、肝心のメインストーリーの方はどうなのでしょうね?サブクエがかなりあるみたいですが、DA:Iみたいにサブクエ多くて肝心のメインが少ないと言うことにならないといいのですが・・・・。
もしかして、300時間クリアーまでかかるというのは、寄り道ありきでの300時間なのかな~?
実を言うと、1つ目の動画を見て、さぞメインストーリーのボリューム多いいのだろうと胸を踊らせていましたが、2つ目のかなりこだわった戦闘システムに、サブクエスト・・・・。この動画を見て少し不安になってきているんですよね~。
ディスク容量も25GBギリギリ使っているみたいですし・・・・・。どんなにいい戦闘システムもメインストーリーがダメだと残念なものになりかねない・・・・。過去のサーガでは苦い経験をしましたしw
こんだけ大容量の割には、サクサクプレイが出来る!見たいな事を公式でつぶやいていたみたいなので、ロードストレスはなさそうなので、プレイは快適に出来そうですね!
と、まあ結構ネガティブなことも書きましたが、実際はプレイしてみないと分からないのでDQHみたいにドハマリする可能性だってありますのでw
そうそうwサントラ、もう予約開始していたので、尼でポチってきましたw
早速、晩飯後、動画見てきますw
30代のおやっさん #- | URL
2015/04/11 17:33 | edit
海外RPGみたく、サブクエ集みたいなゲームだと思いますよ。ストーリーは有って無いようなもんかと。
前作では一本のストーリーで展開って感じだったそうですけど、今回は違うとハッキリ言ってますからね!
私の嫌いなサブクエ集な感じなので、そこがネックなのは承知でやってみます。
モンハンみたいな感じだと思う。クエスト受注して、それで展開が変わるみたいです。ここら辺の事は以前、私のブログでも軽く述べています。
隅々までやって、300時間じゃあチェックしきれないんだと思う。
追加コンテンツもあるようです。有料だけどw
モンハンもラスボス的な存在ってあるんですよね?そこまでは100時間もあれば十分なんじゃないかと。
別のアドレス使用すれば、新しくいID取れると思う。
もしかしたら、本体が紐付けされているかも?その時は、今のIDごと削除して、新たに取れるかと。
実は・・・実名って、ある程度予想付いているんですよw
苗字は分かりませんけど、名前の方はね!何故か・・・フヘヘ。違うかも知れませんが、尼のアフィリから、ID名が分かるので、そこからの推測です。
無理にとは言いませんので、気が向いたら、ニンテンドーのフレ申請して下さい。その時、改めてこちらのID教えますので。
Danbee #- | URL
2015/04/11 22:30 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
> 海外RPGみたく、サブクエ集みたいなゲームだと思いますよ。ストーリーは有って無いようなもんかと。
なるほど~。やはりサブクエメインですか!
今回は、戦闘が売りみたいですし、それはそれで仕方がないのですが、ゼノシリーズといえば、ストーリーがよかったので、そういった方向転換は少し残念ですね~。
> 隅々までやって、300時間じゃあチェックしきれないんだと思う。
なるほど~。
どちらかと言うと、PSO2オンみたいな感じになっていそうですね。
動画みましたが、なんだかほぼ強制?に最高32人だっけ?かのギルドみたいなのに所属しないといけないみたいですね。そして、ときたま出て来る緊急クエが4人PTで組んで戦うみたいですね。(なんでここだけ4人やねん!と突っ込んでしまいましたがw)
あとは、フェィスブックやツイッターみたいにつぶやきシステムがあって、それで一方的に会話するみたいですね~。
面白かったのが、施しシステムなのですがww
施す方にメリットはないみたいなのに、このシステムは一体・・・・。なんか揉め事がおきそうな・・・w
> 実は・・・実名って、ある程度予想付いているんですよw
ああwここら辺は、ID取る時にリサーチ済みなので、名前をもじってつけていますw
この名前はIDでも、すでに最低でも23人以上?登録があるみたいなので、言わば苗字でいう鈴木や田中的でありふれた名前だったので、こっちはいいかな~と思って使っていますw
> 別のアドレス使用すれば、新しくいID取れると思う。
> もしかしたら、本体が紐付けされているかも?その時は、今のIDごと削除して、新たに取れるかと。
> 無理にとは言いませんので、気が向いたら、ニンテンドーのフレ申請して下さい。その時、改めてこちらのID教えますので。
わかりました!ダミーIDとして取れたらいいのですが、まあ結局個人情報登録しないといけないのが、何だかな~と思うのですがw
上手くIDが取れたら、連絡しますね~。
というより、ブログ用ID取れたら、ブログで公開してもいいかなと思っています。
最近のこう言ったIDとかは、迂闊に登録すると知らぬ間に個人情報まで公開していることがあるのでこわいんですよね~w
基本こういうのは、運営側にだけ分かるようにしてれば良いのに、なんで一般公開できるようしているのか分かりませんw分かるようにしたいなら、IDやHNに実名つければいいだけなのですから・・・・。
30代のおやっさん #- | URL
2015/04/12 17:00 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/352-a8143d19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |