fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ブラッドボーン »ブラッドボーン 10日目「ドラクエ2の勇者達一行!」

ブラッドボーン 10日目「ドラクエ2の勇者達一行!」  

少し遅いネタになるのですが、皆さんは、4/1の企業が出すエイプリルフール企画はみましたか?
年々参加する企業が増えてきていますが、今年はいま一つな感じでした。

その中でも、個人的によかったのが、グーグルマップがパックマンになっていたのですかね~w
去年は、ポケモンでその前の年がドラクエだったかな?
グーグルさんがいろんな意味でこっている感じがしますねw

あとは、映画の宣伝からか、フリーザネタのモモクロZのページも見て吹きましたがw
何にせよ、年に一度のお祭り企画、あまりにも懲りすぎてクレームが出ると言うことにもなった年もあったとかないとかw
これぐらいのジョークは大きい器で受け止めて欲しいものです。

そう、私はブラボンのフロムさんの罠を大きな器で、心折られながら受け止めていますw

では、以下ブラボンネタバレとなります。

今回は、7日目4/1のプレイ記事となります。



BloodB10_000.jpeg







禁忌の森を半分ぐらい過ぎた所で、蛇だらけのエリアに足を踏み入れました。
そこらじゅう蛇だらけで、気持ち悪いこと、この上ありませんw


小さい蛇さん・・・・・。
大きい蛇さん・・・・・。
人の蛇さん・・・・・。
そして、死・・・・・・。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


この気持ち悪いエリアをさっさと抜け出したかったのですが、意外と広くて抜け出すのにそこそこ時間がかかりました。


BloodB10_004.jpg
BloodB10_002.jpg
BloodB10_003.jpg
BloodB10_005.jpg










そして、進んで行くと・・・・・。
どう見てもボス戦があるであろう場所が見えてきましたw

これで最後の〆に巨大な蛇がボスだったらどうしよう・・・・・。
夢に出てきそうだw



BloodB10_006.jpg
BloodB10_009.jpg











予想通り、ボス戦がはじまりました!
「ヤーナムの影」×3体同時!!これは、ダクソ2の「虚ろの衛兵」のトラウマが甦る!!

しかも虚ろの衛兵とは違い、いきなり3体同時とはw
勝てるのか・・・・・Σ(゚д゚lll)



BloodB10_010.jpg










初戦を戦って、やられましたが、自分の中では何か行けそうな気がすると何故か冷静な気分でいました。
やられたのも油断してやられたので、それまでは健闘していました!



BloodB10_012.jpg










それより何より、私が凄く気になったのは、敵の攻撃方法です。

一人目は、剣のみで攻撃してくる戦士タイプ
二人目は、火を吹く一部魔法まがいな攻撃と剣で攻撃してきます。
三人目は、基本火の玉を3つ発射して来る魔法のような攻撃攻めてきます・・・・。


いやいやwこれってドラクエ2の勇者パーティの構成ではないかww
そう思いはじめると気になり始めて、2戦目戦いに行ったときは、私の脳内は下のSSのような感じで変換されましたw



BloodB10_013.jpg










こんな感じで、ふざけたことを考えていても2戦目できっちりと勝利してきましたw
虚ろの衛兵やガーゴイルなどの数体同時戦を経験しているからこそ出来たのだと思います!

戦い方としては、ローレシア→サマルトリア→ムーンブルクの順で戦って勝利することが出来ました。
一人の影のHPが残りわずか?になると服の中から蛇が体を突き破ってきます。こうなると攻撃モーションが一部追加されます。

それでも、そこまで対処できないほどの攻撃ではなかったので、勝利することができました。



BloodB10_015.jpg
BloodB10_019.jpg


VS ヤーナムの影 戦











そして、先に進むと、これまたグロい獣が現れ、動揺していると、相手に捕まれ頭をかじられて死亡・・・・・。

グロいわーーーーー!!( ゚Д゚)


BloodB10_020.jpg
BloodB10_021.jpg
BloodB10_022.jpg









気持ち悪くなりながらも、先に進めていくと、とうとうたどり着きました。
「ビルゲンワース」なんとなくなのですが、「ビールワンケース」と読んでしまいそうになるのは、私だけ?w



BloodB10_023.jpg









途中、またしてもグロい敵キャラが・・・・・。
普通の敵と思って戦っていると、突然拘束されて・・・・・・・。



BloodB10_024.jpg
BloodB10_025.jpg









顔から、うねうねした触手を出して、頭をブスリ!
脳みそチューチューされ、最後にご馳走様でしたと言わんばかりに、ゲップをされます。



BloodB10_026.jpg








さらに、この何と表現していいかよく分からない気持ちの悪い獣!
禁忌の森、途中からグロいのしかいないw



BloodB10_027.jpg









気持ちの悪い中、進んで行くと、鍵で開く扉があり、開けると、大聖堂の誰かの記憶に出てきた人物が、椅子に揺られていました。


BloodB10_033.jpg
BloodB10_034.jpg








話しかけると、台の所を指すのですが、ここから飛び込めということか!?


BloodB10_035.jpg
BloodB10_036.jpg









思い切って飛び込むと、湖の中?へと入り込み、先の方に何かがいます。

近づいてみると、これまた奇怪な生き物が、まごまごしていました。



BloodB10_037.jpg
BloodB10_038.jpg









話しかけられるわけでもなく、とりあえず斬りつけると、ボス戦開始!
よく分からんが、よかったのか?これでw

「白痴の蜘蛛、ロマ」との戦いになります・・・・。
て、コイツ蜘蛛だったのかww

お供の蜘蛛を沢山召喚してきます。



BloodB10_039.jpg
BloodB10_040.jpg








2回ほど死んで、3回目で勝利することが出来ました。

コイツの攻略法はズバリ、ダッシュ斬りでした。
お供の雑魚蜘蛛は無視して、ロマにひたすらダッシュ斬り→離脱の繰り返しで勝利することができましたw
戦い方を見つけてしまえば楽な相手でした。



BloodB10_042.jpg


VS 白痴の蜘蛛、ロマ 戦











勝利すると、白いドレスにお腹の辺りが血まみれの女性が、しくしくと泣いています。
なんだ・・・・?ボス連戦か~?

と嫌な予感がしながらも近づいて行くと・・・・・。
イベントムービーになります。



BloodB10_044.jpg
BloodB10_045.jpg









すると、「オギャーオギャー」と赤子の鳴き声と共に巨大な赤い月が、プレイヤーの前に現れムービー終了!

一体どういうことなんだ・・・・・・?



BloodB10_046.jpg








そして、見知らぬ場所・・・・・。いや見覚えのある場所に放り出されます!

ここって、大聖堂から右手に入った先にあった場所か!

そして、始めに来た時は閉まっていましたが、今回は開いている・・・・。
なるほど~。ビルゲンワースをクリアーするとここの扉が開くのか~。

しかも、よく分からないメッセージがw
何のことやらww



BloodB10_047.jpg









おもむろに上を見上げると・・・・・。
なんか巨大な獣がいる~~~!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


扉に近づくと、つかまれ発狂状態にされます。
なので、立ち止まらずにさっさと扉をくぐり抜けます!



BloodB10_048.jpg






扉を抜けて進むと、「隠し街ハヤグル」に来ました。
おお~!ここに来るのか!



BloodB10_049.jpeg











ですが、あまりにも怖くて、一旦、大聖堂の篝火まで戻って出直すことにしました。
狩人の夢に戻ると空の雲が少し切れ目が見えるようになっています!


これは・・・・。
ストーリーが順調に進んでいる証拠だな!




BloodB10_050.jpeg








この日は、きりがよかったので、ここで終了しました。

はてさて、この先ハヤグルで、どんな困難が待ち受けているのでしょう・・・・。

次回をお楽しみに!




category: ブラッドボーン

thread: Bloodborne

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

コメント

結構気持ち悪い敵が出てきますね。
虫とか嫌いなんで、アクションが大丈夫だったとしても、気持ち悪さで投げ出しそうだよw

DQ2の例えですが・・・あちらも、おやっさん、いやー捜しましたよ。って言ってると思うぞw

Danbee #- | URL
2015/04/05 22:35 | edit

たしかに今作の同時系のボスは普通に処理出来る感じですよねw

ダクソ2のガーゴイルや3匹の鎧の人なんかはクリアした時の達成感がすごかったですw
まあ複数が苦手、戦いにくいのはソロ専ならではだと思いますw

私は今作でロマがダントツのぶっちぎりで嫌いです!ww
やっててめっちゃ腹たちますww

このあいだ聖杯Dにロマが出てきて雑魚蜘蛛の飛びかかりで即死だったせいで、今現在ブラッドボーン積みゲー症候群に駆られていますwwwwwwww

いか #- | URL
2015/04/06 04:27 | edit

Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。

> 結構気持ち悪い敵が出てきますね。
> 虫とか嫌いなんで、アクションが大丈夫だったとしても、気持ち悪さで投げ出しそうだよw

私も、こういったグロ系は嫌いなので、このエリアで結構動揺しながらプレイしていましたよww


> DQ2の例えですが・・・あちらも、おやっさん、いやー捜しましたよ。って言ってると思うぞw

マジですかww
手厚い「お・も・て・な・し!」と言う意味で、三人がかりでフルボッコしにくるとはw
ハーゴンさんの気持ちを察してしまいます。

30代のおやっさん #- | URL
2015/04/06 16:38 | edit

Re: いかさんコメントありがとうございます。

> たしかに今作の同時系のボスは普通に処理出来る感じですよねw

そうなのですよ~。ダクソ2の辺りから、ボスのパターンが単純化しているような気がするのは私だけなのでしょうか?
ダクソ1みたいな「大体4人ぐらいのハム王」みたいな癖のある敵っていないですよね~。


> ダクソ2のガーゴイルや3匹の鎧の人なんかはクリアした時の達成感がすごかったですw
> まあ複数が苦手、戦いにくいのはソロ専ならではだと思いますw

このシリーズって、複数戦って基本積みそうになるポイントな気がするので、それがクリアーできたときの達成感がすごいですよね!でもこれってソロでないと味わえない達成感なので、この感覚を味わうためには、初プレイはソロ専でないと・・・・w


> 私は今作でロマがダントツのぶっちぎりで嫌いです!ww
> やっててめっちゃ腹たちますww
> このあいだ聖杯Dにロマが出てきて雑魚蜘蛛の飛びかかりで即死だったせいで、今現在ブラッドボーン積みゲー症候群に駆られていますwwwwwwww

ロマって、あの広いエリアだから雑魚蜘蛛無視して戦えましたが、聖杯ダンジョンだと、バトル部屋が狭そうで恐ろしいことになっていそうですね!

30代のおやっさん #- | URL
2015/04/06 16:44 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/347-40d2a5bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop