fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ガンプラ »トラベログ番外編 最終日 「見せてもらおうか、そのガンダムの性能とやらを!」

トラベログ番外編 最終日 「見せてもらおうか、そのガンダムの性能とやらを!」   


明日は、いよいよブラッドボーンの発売日!

何だか、海外では、フラゲでクリアー動画が流出している模様ww

まあ、そんなのは気にしないいで、明日から記事を書いていきたいと思います。
今回は、どのような絶望を味わわせてくれるか楽しみに仕方がありませんw

さて、ユニコーンですが、本体は既に完成しているので、武装を作るのですが、この武装もそこそこパーツがあって結構作るのに時間がかかりました。

さすがPGと言ったところか、武器にもそれなりの工夫がされていたのがいい感じです。

このビームマグナムもしっかりとマガジンを取り外したり出来ます。



PGUC8_011.jpg






バズーカにビームマシンガンと武装だけでも作るのに一苦労でしたw


PGUC8_015.jpg
PGUC8_016.jpg








ビームマシンガンは、原作通りシールドに取り付けられるようになっています。

かっこいいですね~!



PGUC8_018.jpg










さて、ここからがいよいよ完成したPGユニコーンのお披露目!

まずは、ユニコーンモードから!

とりあえず、ポーズもつけずに、マグナムとシールドを持たせてみました。



PGUC8_020.jpg









これだけだと味気ないので、武装を全部持たせて、ポーズをとらせて見ました。
カメラワークのドシロートが撮っているので、かっこよさが伝わりにくいかもしれませんが、実際みていると凄くカッコいいのですよw



PGUC8_048.jpg









このユニコーンモードでLEDをつけるとカッコいいとどこかで書いている人がいたので、それをしてみると確かに!カッコいい!この隙間から漏れる光が何ともいえませんw


PGUC8_001.jpg









そして、続いては、デストロイモードで、発光させてみます。
このサイコフレームから漏れる光が又一段と購入してよかったと思える瞬間でした!



PGUC8_027.jpg
PGUC8_002.jpg








ちなみに台座に固定していますが、台座から外しても、バランスよく直立させることが出来ます。
バズーカを持ってもしっかりとバランスを保てています。



PGUC8_042.jpg









ポージングを取らせると・・・・。

いや~!惚れ惚れしますw



PGUC8_044.jpg








そして、ここからが、デストロイモードをさらにもう一段階ギミックが作動し、デストロイ・アンチェインドモードへと変える事が出来ます。
サイコフレームの部分が更に突出する感じになり、一段と複雑化した感じになっています。

このモードもカッコいいのですが、シールドを持たせることが出来なくなるのが少し残念で仕方がありません。



PGUC8_034.jpg









何はともあれ、それでも、このサイコフレームが更に突出したところが、男心をくすぐられますw


PGUC8_035.jpg
PGUC8_036.jpg
PGUC8_037.jpg









いかがだったでしょうか!
この「パーフェクトグレード ユニコーンガンダム」!

ネットで検索してみると、今までのPGに比べてパーツの数が少なめのようなことも書いていましたが、私には十分作り応えありましたw

そして、初めてのPGと言うことで完成して、達成感と満足感で一杯です!
しばらくは飾っておいて、今年のクリスマスには、ツリーの変わりに飾ってもいいかな!?w

できれば、このままバンシーもPGで出してくれると非常にうれしいのですがww

それでは、最後の写真だとイマイチ大きさが実感できないと思いますので、見本に買い置きしてあった三ツ矢サイダーを並べてみましたw
これをみれば、1/60スケールのユニコーンがかなりの大きさだと言うことが分かるかと思いますw



PGUC8_029.jpg







ちなみに台座から外して並べても、1.5リットルのペットボトルを越えた高さとなっていますw


PGUC8_041.jpg








では、トラベログ番外編(PGユニコーン)の記事をここら辺で幕を下ろしたいと思います。
ご清聴ありがとうございましたm(_ _)m




category: ガンプラ

thread: 模型・プラモデル・フィギュア製作日記

janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

コメント

お披露目ですね。
サイダーって500mlだと思ったけど、1.5なのwwwメッチャデカイやんけーwww

ヤマトの3~4マソのは・・・多分パーツ少ないと思う。それの箱を見たんだけど、ある程度組んであるっぽい。
ちなみに、この前作ったのは玄関(下駄箱の上)に置いてある。ウィンドウに入らなかったんでw
尼みたいなところで働いているから、見れるんだけど。
最近はガンプラコーナーへ行って、箱の厚さやら、大きさやらを吟味中w
俺が頑張って働いているから、皆さんのところへお届け出来るんだぞw

PS4と同時にブラボン買う人多かったよ。
ブラボンの記事はこちらで読ませて貰いやす。全部の動画を観たわけじゃないからね。
楽しみにしていますよ。

Danbee #- | URL
2015/03/25 22:19 | edit

Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。


> ヤマトの3~4マソのは・・・多分パーツ少ないと思う。それの箱を見たんだけど、ある程度組んであるっぽい。

なるほど~。ある程度くまれているんですね。
昔他人の家で飾ってあるのを見た気がするのですが、よく作ったなと関心していましたが、パーツ少なくある程度組まれていたとはw


> 尼みたいなところで働いているから、見れるんだけど。
> 最近はガンプラコーナーへ行って、箱の厚さやら、大きさやらを吟味中w

ちょw仕事中になにやってるんすかww
それにしても、流通系のお仕事をしているとそういった流行のものの流れがよく見えそうですね。
もし見かけたらPGユニコーンも箱でかいので、見た目はインパクトあるかとおもいますw


> PS4と同時にブラボン買う人多かったよ。

多いい人が買っていると思うのですが、させその中で何人の人が挫折しているのでしょうかw
ある意味できるなら、何人中挫折した人たちの統計も取ってほしいものですw

30代のおやっさん #- | URL
2015/03/26 17:50 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/335-b3289cd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop