ラグランジュポイント 8日目「人の睡眠時間とは!」  
2015/02/23 Mon. 13:02 [edit]
人には、ロングスリーパーとショートスリーパーと睡眠時間に差があるようですね。
私としてはどちらでもいいのでスッキリとした目覚めをしたいのですが、スッキリとした目覚めをしようと思ったら、長時間寝ないとダメみたいです。
寝れる時は10時間以上はぐっすり眠れるので、そんな時は寝起きがいいですw
普段仕事をしている時は、大体5~6時間ぐらいの睡眠をしているのですが、寝起きがメチャクチャ悪いw
しかもその態度が起きて2時間ぐらいしないと戻らず、職場でよく朝から機嫌が悪いみたいに見られている始末。
「違うんです!怒っている訳ではないんです!ただ眠いだけなのですw」
今日は休日なので、久々に10時間以上寝てしまい気分もスッキリしている所で、ブログを書いていますw
さて、ラグランジュポイントは、前回グレイトなおさばきをしたウルフ隊長からコーンディスクを貰い、次は最後のディスクを取りにポテトシティへと向かいます。ここへは初期の段階で一度訪れていて、その時にホバープレーンが必要と言う情報は入手しています。

ここの建物の最深部に到着すれば、無事に任務完了。
ポテトディスクを手に入れて、シティでは、ストアが閉店状態だったのですが、このイベントを終えることで店の営業も開始されます。


このあと、ストアに行けば最強のBタンクと交換できるので、PTメンバーに付け替えます。
終盤戦では、このBタンクでも回復バッテリーを持っておかないと途中でガス欠になってしまうのですよこれがw

これで、ディスク3枚が集まったので、サテライトベースのトーゴ会長の元へと戻るのですが、その前にファクトリーで新たな武器の開発に着手します。この辺りでようやくR5の武器が装備できるようになってきているので、まとめてPT分を作っておきます。
ここまで来ると攻撃値があまり変わってこないので、雑魚殲滅用に全体攻撃用の武器もいくつか作っておきました。
装備できなくても一様はPT分を作っておき、レベルが上がり次第装備させる感じで行きました。

そして、トーゴ会長の元へと向かいディスクを渡すと、いきなり「ガイアのせんし」とか言う肩書きを与えられました!
ついでに、バイオディスクと言うものを渡されて、これで新たにいける場所が出来るのですが、情報がほとんどないので、今までのシティなどで、しっかりと話を聞いていないとどこに行けばいいのかさっぱり分からないのですよw
ランド2のどこかってザックリすぎるだろww



初見では、攻略などを見ないでプレイしていたので、どこに行けばいいかかなり悩みましたが、今回はすんなりと目的地に到着しますが、ほんと分からないよ!こんな所!

この場所はカイザーロードといい、大体ダンジョンの真ん中辺りには、巨大なコンピューターが置かれています。
コロニーの中央制御端末と言ったところでしょうか?
ここで、グレイトなさばきで野に放たれたダン将軍がまっていますw
ウルフ隊長がしっかりと始末しておかないせいで、ラスボスでもあるバイオカイザーの宮殿への近道がダン将軍のせいで遠回りをしないといけなくなります。




カイザーロードを出ると次はバイオベースをめざして進みます。
ここでは、水路の水を調整する端末があるので、そこで水路の水を抜くのですが、ここでは最後にボス待ち構えていたりします。
ここまで来るのにそこそこの長旅なのでここで不意打ちのボス登場なので、初見殺しすぎるのですがw


水路の水を抜くと水路を歩いて、センターシティへと向かいます。
ちなみにここから一旦サテライトベースへと戻ることが出来るので、回復アイテムなどが底を尽きている時は、一旦戻るのもいいかと思います。


それでは、センターシティーへと向かうとシティ内部でこれまた不意打ちボスの登場となります!
もう皆さんは忘れかかっているであろう、三将軍のあの時捨て台詞を吐いて飛び去ったレデマスが現れます。
このゲームの初見殺しボスの不意打ちの登場は、初見では最後の方はヒヤヒヤしながら進めていましたよw
いかにも怪しそうな所は、警戒して進んでしまいましたしw



攻撃方法は、前回と変わらなかったはずですが、ダメ数がダンチになっているので、油断しているとやられてしまうので注意が必要かと思われます。
ついでなので、久々に動画UP!

レデマスを倒すと、バイオカイザーの目的が分かりますが、地球の汚染が酷いとザックリ過ぎて地球がどんな状況かよくわからないw
しかも、ラグランジュポイントですらまともに支配できないのに地球に行った所で返り討ちにあうだけでは?w


シティに入ると目の前の人が、タニア議長と言う人がヴェスタ3にとらわれているそうなので助けて欲しいと求めてきます。
さっさとバイオ宮殿に行きたいのだが!w
まあ、ここを攻略しないと、ハイドロウィングに登録されない見たいので、行くことにしておきます。

さてさて、いよいよ終盤戦へと突入しました。
あと2日で丁度終われるようにブログが書けそうです。
では、次回を待て!
category: ラグランジュポイント
thread: ゲームプレイ日記・雑記
janre: ゲーム
« ラグランジュポイント 9日目「長いようで短かった。」
ラグランジュポイント 7日目「RPGで寄り道=レベル上げ。」 »
コメント
私はだいたい5〜6時間が平均ですねー
忙しくて3時間くらいが続くときが1番好調です\(^o^)/
10時間以上寝てしまうと一日中眠たい病になってかなり辛いですww
ガイアのせんし、おめでとうございますww
昔のゲームなのに結構ボリュームありますねw
いか #- | URL
2015/02/24 04:27 | edit
Re: いかさんコメントありがとうございます。
5~6時間ぐらいですか!
大体大人はこれぐらいが平均なんでしょうね。
通常は私もそれぐらいの睡眠時間にしていますが、その時間だとスッキリした目覚めがここ最近全くありませんw
>忙しくて3時間くらいが続くときが1番好調です\(^o^)/
多分ですがw
3時間の睡眠が続いて好調なのは、色々と危なくなっているのでは?ww
私も昔そんなことが一度続いたので、最終的に思考能力がおかしくなってしまいましたw
私の観点ですが人間って、おかしくなると変な行動を取っているが分かっていても、その行動をセーブできないのですねw
その時は、そのあと半日以上ぐっすり寝てようやく正常に戻りましたよw
> ガイアのせんし、おめでとうございますww
なんだか、名ばかり店長的な、とんでもない役職を与えられたようですww
> 昔のゲームなのに結構ボリュームありますねw
そうですね!
ファミコンなのにそこそこボリュームがしっかりとあります。
攻略のフローチャートだと結構短いのですが、実際にプレイするとボリュームがあるんですよねこれが!
30代のおやっさん #- | URL
2015/02/24 17:04 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/309-9a7b9214
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |