ラグランジュポイント 5日目「機械のカラダに魂は宿るのか?」  
2015/02/18 Wed. 18:36 [edit]
私が子供の頃は、機械の体をもらいに、遥か銀河の彼方に貰いに宇宙列車で旅をする的な絵空事でしたw
このまま技術が加速度的に進んでいけば、私が70歳辺りで、全身サイボーク化も夢ではないのでしょうかね?
そうなってくると、自我とは何か?となってきそうですね。
古くなった体を交換するために記憶や自我を一時的にHDDに保管して、新たな体にコピペ・・・・。
では、バックアップで残ったデータは・・・・?
某アニメで、人と機械の境界線が曖昧になり、その自我という概念も不透明な感じになり、いつしか自我にもう一つの自我が生まれてくる的なアニメが私的には非常に印象的です。もしかしたら、そう遠くない未来、自我と言うものに人は向き合わなければならないのでしょうか?
と、なんか哲学的にクソ真面目な話をしましたが、ゲームばかりしている底辺のオッサンが何言っているんだ?
と思いでしょうw
ここで、今までの前振りをしたのは、、前回サテライトベースにたどり着き、次なる目的地ポテトタウンに向かうことになります。
そして、このベースでは、サイボーグのパミルが仲間になります。
このパミルは、私の最終メンバーの一人なのですが、きほんHPを回復する手段を持ったキャラって限定されているんですよ。こいつもその限定された一人なのです。

ちなみに、コイツは、サイボーグのくせにメンタルが弱くて、すぐに「パニック」と言う状態異常を起こしますw
このゲームには、ステータス異常が結構多くて、敵からの状態異常はもちろん、普通に戦闘していても状態異常を起こす可能性があります。
HPが減った時に「パニック」と言った状態異常に、このパミルはなりやすいのですよw
まあ、それを抜いてもHP回復手段を持っているので、私は使っていますが!
さて、サテライトベースには、その他にも武器を合体させて新たな武器を作り出す。
ファクトリーがあります。今後武器は、店買いするのではなく、このファクトリーで強化していくこととなります。


一通りサテライトベースを回ったら、いよいよ新たなコロニーへと向かうこととなります。
このラグランジュポイントには、コロニーが2基あり、それとは別にサテライトベースと言った宇宙ステーションがあります。
そして次に新たなコロニーへのポテトエリアへと向かいます。
ここから、一気にいける行動範囲が広がって、初見ではどこに向かっていいのかさっぱり分からず、グルグル回っていまって、しかも敵も強くなっているので、よく全滅していました。
今回は、攻略を見ながら進んでいるので、サクサクと進めていますが、久方ぶりにプレイするので、攻略なければ絶対に迷っていたでしょう。

ポテトタウンに行くと、町は敵の襲撃を受けて、武器や薬がない状態で、店が利用できません。
ここで、オレンジキャンプと言う所にに向かわないといけないのですが、そこに行くためには、連絡通路をミューと言う人工的に作られた動物と話せるようにならないといけません。
そのために、ジン達は、「ミューほんやくき」と言うものを入手しに行きます。

ここからのダンジョンが大変で、フィールと移動→バイオの砦→フィールド移動→ミュー研究所までとボスはいないものの長い距離を進まないといけません。このゲームはエンカウント率が高く、BPを回復するアイテムを持っていないとすぐにガス欠になります。

そして、ただでさえ移動距離が長いのに、そこに加えて、状態異常を誘発させる敵が出てきます。
そいつは、混乱の状態異常を引き起こします。
通常のRPGなら、混乱は戦闘中だけの限定的なものが普通だと思いますが、このゲームは、回復しない限り継続しますw
なんだろう・・・・。「般若の面」でも被らされたのか?w
そういえば「パニック」と言う状態異常を冒頭の辺りで説明したのですが「混乱」はおなじゃね~の?
そもそも、パニックの意味が混乱では?と思うのですがw
このゲームでは、この状態異常は別物として分けられています。
パニックはキャラがおかしな行動をとり、1ターンを無駄にするだけですが、混乱は味方に攻撃を仕掛けてきます。

今回は攻略を見ながらなので、すんなりと行けていますが、初見はもう苦労しましたよww
ここの目的地が分からない上に、この最深部にたどり着くまでに何度全滅したことか!

このあと、オレンジエリアにあるオレンジキャンプに行くことになるのですが、ここでPTを一人外すことになります。
それは、オレンジキャンプには、仲間になるキャラが一人おり、その為に空けています。
あまり記憶にないのですが、ここで4人PTで行くと仲間にならなかったような気がします・・・。
攻略には3人で行きましょう、と書いていたので多分3人以下で行かないと仲間にならないのでしょうね。

そして、オレンジキャンプに向かい新たな仲間リタをPTに入れます。
このリタは、人間では最高のHP回復キッドを使用でき、さらに全ての状態異常も回復できます。
パミルはともかくこの子は、ほぼPT参入確定のキャラですね。


このリタの話から次の行き先がわかり、サンダー司令がジンに頼みたいことがあるので、向かうこととなります。
そして、サンダー司令のいるセラミシティへ向かうと、オゾンシティに向かったオーダて人を見つけ出して欲しいとのこと!
このサンダー司令から新たな乗り物に乗れるようになる「パイロボット2」を貰え、次なる場所へいけるようになります。

このオゾンシティへ向かうには、コロニーの外壁に出て進まないといけないのですが、酸素ボンベがないので、まずコスモシティで酸素ボンベを入手します。

さて、今回はここまでにします。
このゲームって、クソゲー扱いされていたり良ゲー扱いされたりと、意見が分かれたゲームのようですが、私は後者の人間です。
では、次回を待て!!
category: ラグランジュポイント
thread: ゲームプレイ日記・雑記
janre: ゲーム
« ラグランジュポイント 6日目「あらゆる記念日にケーキっておかしくね?」
ラグランジュポイント 4日目「3人でも四天王?」 »
コメント
いつも楽しく拝読しています。
ぼくもラグランジュポイントが大好きなので、このゲームを取り上げてもらってとても嬉しいです。
最終メンバーはやっぱりこの4人ですよね。
記憶が確かならば、そろそろボスが出たような…。
次回以降も楽しみにしています。
ダム将軍 #wpmRH4EQ | URL
2015/02/18 23:29 | edit
パミルって名前で勝手にギャル加入と想像してたら、妖怪ウォッチに出てきそうな顔のおっさんでしたwww
未来にサイボーグが出来るならやはりロボコップ作って治安守って欲しいですw
夜な夜なロボコップが見回りするみたいなww
いか #- | URL
2015/02/19 07:25 | edit
Re: ダム将軍さんコメントありがとうございます。
初コメありがとうございます。
いつも読んでくれているなんて、感謝感激です!
今までは、最近のCSゲームばかりを中心のゲームライフだったので、こういったドットゲーを久々にするのもいいものですね。
今回で味をしめて、新作ゲームが出る合間に、私の思い出の蔵出しソフトを記事にしていこうかと思いますw
> 最終メンバーはやっぱりこの4人ですよね。
ダム将軍さんも私と同じPTでしたかw
やはり、最終は回復持っているキャラが強いのでこうなりますよね~!
パケ絵のヒロインぽく写っているクリスとはいったい・・・・w
> 記憶が確かならば、そろそろボスが出たような…。
おっしゃる通りそろそろ出てきます!
次の記事で書いていきますので楽しみにしてくだいw
30代のおやっさん #- | URL
2015/02/19 17:22 | edit
Re: いかさんコメントありがとうございます。
> パミルって名前で勝手にギャル加入と想像してたら、妖怪ウォッチに出てきそうな顔のおっさんでしたwww
そうでしょww
なんか、こんな頼りなさそうなキャラをよく採用したなと思いますよww
> 未来にサイボーグが出来るならやはりロボコップ作って治安守って欲しいですw
> 夜な夜なロボコップが見回りするみたいなww
いいですな~。
そんな人たちが日夜を問わず、パトロールしていたら、犯罪者も悪いことできないでしょうw
逆にED-209が警備するのはやめてほしいです。
出歩いている時に、あんなのにであったら、何もしていないのに命の危険を感じます!
もし、信号無視などした日には、蜂の巣にされそうです・・・・・w
30代のおやっさん #- | URL
2015/02/19 17:45 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/305-2b7c68ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |