新ダークソウル2 14日目「恵方巻きを買う人たちは・・・。」 
2015/02/03 Tue. 19:20 [edit]
私は、そういった習慣はもうかれこれ20年前ぐらいからしていないのですが・・・w
独り身で嫁や子供がいないから余計にそういったイベントから遠のいているのですが、本日仕事の帰りに、スーパーへ寄っていくと、お惣菜コーナーの人だかりと来たら・・・・・。
もう何か近寄れない感じの雰囲気をかもし出していました。
それでも、勇気を出して、品物を見てみると・・・・・。
なんと太巻きが大体800円~1000円するではありませんか!
高い!高すぎるよ~(ノД`)
1000円もあれば、あったか弁当なら2つ、自炊してコスパの高いカレーなんか500円以内で3~4日分は作れるし・・・・。
そんな高級食品にとてもじゃありませんが、手を出す気にはなりません!
ここへ主婦の皆様方が、亡者のごとく我先にと買いあさっているのを見ると、ほんとに不景気なんですかね~。
と疑いたくなる所ですw
まあ私は、亡者のごとく・・・・。
というより、ほとんど亡者状態でプレイしているのですが、呪文を得る為に奮闘しています。
結構集まってきたのですが、未だ拾い忘れなどが、多々ありますw

とりあえず、討伐系で結局最大の難関になってしまった闇潜みを人の像を使い切る前に、何とか討伐できました。
このあと、wikiを見ながら、拾い忘れた呪文をチェックしながら進めて行っています。
闇潜みのあと早速行ったのが、巨大な何やらマウス的なボスと戦い、ソウルをゲットして、呪文と交換してきました。
初見プレイでは、かなり苦労したのですが、もうここまでレベルが上がっていい装備で身を固めていると、グダグダな感じで戦っても余裕で勝利できましたw

このあと、早速次の難関と言うべきか、面倒な作業をし始めました。
誓約系から得られる呪文なのですが、鐘守の誓約のランク3でもらえる呪文を狙っていきます。
ここは基本行かなくてもいい場所なので、今までスルーしていました。
ちなみにさっき書いていたマウス的なボスも倒さなくても先へ進めるボスなので、同じくしてスルーしていました。
いつでも行けるのと、行かなくてもいいて分かってしまうと、行く気がそれるんですよねw

この誓約のランクを上げるには、基本的に月の鐘楼のエリアで、対人バトルをして、勝利していけばいいのですが、私のようなものが、対人プレイで勝てる自信もないので(しかも30回勝たないといけません)、裏技的な方法で対人プレイをしなくてもいいやり方でランクを上げていくことにしました。
その方法とは、この月の鐘楼と対をなす、陽の鐘楼が熔鉄城にあり、そのエリアには、ランダムで赤霊のNPCが出現してコイツを倒してもOKのようなので、コイツで鐘守ランク3を狙います。

と言っても、ランダムポップの敵なので、普通に篝火→ポップの確認→篝火のループをしていると、果てしない時間を使用してしまいます。そこでwikiには、この赤霊がポップしたか判別する方法が、PS3でのみできるようで、その方法なら小1時間で出来るとかなんとか・・・・・。
その方法とは、PS3の読み込み音での判別です。篝火に座ると、配置リセットのため、一度読み込みをするのですが、赤霊が出現した時のみ、さらに読み込みがあるので、それで判別します。
私がした時に聞いた感じの音では、篝火に座る→読み込み(ドゥ・ガチャ・ドゥーン)→少し間をおいてから1回目の読み込みより弱い感じで(ドゥ・シューン)と言った時には、100%赤霊が配置されていました。
なので、その音がするまで、篝火の前でスクワットして、読み込みが2回あったら、陽の鐘楼で、赤霊討伐を繰り返していました。

この赤霊を30体倒せば、ランク3になるので、1時間ほどダラダラとプレイしていたら、ランク3になりました!
そして、目的の呪文をゲットできました。
この方法見つけた人、すごい!よく気がついたな~!

面倒な作業の一つがようやく終わったので、次は息抜きに守銭奴から呪文を取り上げることにします。
マデューラで奇跡を販売しているキャラが居るのですが、こいつはイベント的な方法で、赤霊として侵入して戦うことができ勝つと魔法と装備一式などを得ることができます。

普通に戦うとこいつはかなりの強敵で、なんせHPが半分になると回復の奇跡を使用してきて、いつまでたっても倒すことができないのです。
通常の倒し方としては、回復使われる前にゴリ押しでたたくのがセオリーなのですが、ここも少し楽をしてラージクラブを両手持ちのR2ボタンで叩きつけて、寝かし続ければ楽に勝利することができます。
お前はもう起きるな!
と言わんばかりに起き上がろうとすると叩きつけて寝かしますw


さて、ここからが、最後にして物凄く時間と労力が必要とされることなのですが、太陽の後継者の誓約をランク3に上げてもらえる魔法を狙っていきます。
この誓約のみ正攻法でしかランクを上げれなく、しかもその上げる方法が、オンプレイで霊として召喚されて、召喚主と共闘しボスなどに勝利すると太陽のメダルをもらえるので、それを30個集めなければいけません。
この過疎化している状態で集められるのか・・・・・・。

とりあえず、ヴェルスタッドの前辺りでサイン出して待って見ると、早速呼び出されました!
よかった!まだ、呼び出してくれる人が居るので、そこまで過疎化していない!?

この共闘プレイで、メダルをゲットするには、単純にエリアボスを倒せば目的を達したことになって、メダルが確定でもらえます。ですが、召喚主が死んだり、自分が死んだりするともらえません!
なので、条件的には少し厳しいのですが、とりあえずは、召喚してもらうだけでもありがたい!

1回目は、運よく手馴れた猛者の人たちだったのでアッサリと勝利して、メダルをゲットできました。

ですが、このあと同じところでサインを出し続けていましたが、全く召喚されることなく終了しました。
あと29個集められるのか・・・・・・(汗)

category: ダークソウル2
thread: DARK SOULS Ⅱ
janre: ゲーム
« 新ダークソウル2 15日目「話をしよう・・・。」
新ダークソウル2 13日目「男でも肉じゃがは作るんだよ!」 »
コメント
オン絡みのトロフィーは発売からかなり経ってるゲームだとゲットするの大変そうですね。
それにしても動画がかなりシュールで笑っちゃいましたw
こういう農作業をおばーちゃんちで見た事があるような・・・w
恵方巻、うちも買ってませんよ~^q^
結婚してても子供がいないと季節系行事はやっぱり疎くなっちゃうかもです。
そういうのをこまめにするタイプな人だったらそんな事ないんでしょうけど。
しかし1000円って高いですね(;・∀・)
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
もにょ子 #- | URL
2015/02/03 23:49 | edit
恵方巻きめっちゃ高くないすか?w
私の近所のスーパーでは高いやつで650円くらいでしたよ!
もちろん、買いましたがw
実は恵方巻きって結構美味しいんですよw
オンの契約のレベルあげはバリバリ流行ってた時でも結構苦労した記憶がありますねw
がんばってください\(^o^)/
いか #- | URL
2015/02/04 12:58 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> こういう農作業をおばーちゃんちで見た事があるような・・・w
はははwそうですねw基本はそんな感じで、ザックザックて感じで振り下ろす簡単な作業でしたw
> 恵方巻、うちも買ってませんよ~^q^
いずれ廃れる風習なのでしょうが、私はどうでもいいイベントなので、傍から見てるとかなりの温度差を感じます。節分は特に子供が居てこそのイベントなんでしょうね。
近年では、ハロウィンが年々イベントが拡大化しているような気がしますが、いずれクリスマスみたいにリア充達の全国イベントてなって、あちらこちらで、ジャックランタンの被り物を見かけるのでしょうねw
て、一部ではお祭り騒ぎになっているところあるみたいですねw
30代のおやっさん #- | URL
2015/02/05 16:41 | edit
Re: いかさんコメントありがとうございます。
> 恵方巻きめっちゃ高くないすか?w
> 私の近所のスーパーでは高いやつで650円くらいでしたよ!
マジですかwなんか中巻きぐらいのでも2個セットのしかなくそれが800円ぐらいで、恵方巻きになると1000円越えてましたw
恵方巻も今は、色んなバリエーションが出ててビックリですよw
アボガド巻きとかカツ巻きとか!美味しそうに見えるのですが、値段を見ると買う気が失せてしまいました。
懐に余裕があれば来年はトライしてみたいのです。
> オンの契約のレベルあげはバリバリ流行ってた時でも結構苦労した記憶がありますねw
> がんばってください\(^o^)/
応援ありがとうございます。流行の時でも苦労したんですね!
と、このことの記事を今から書くのでそちらの方で結果報告をさせていただこうかと思います。
楽しみにしていてくださいw
30代のおやっさん #- | URL
2015/02/05 16:52 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/291-d65a82f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |