新ダークソウル2 7日目「HPの概念とは!」  
2015/01/27 Tue. 20:22 [edit]
途中難関と言うか時間をくってしまう場所がSSのここ!
ドラングレイグに入って始めの篝火を曲がってすぐの所なのですが、部屋が6つあり、その扉を開けるには、敵を扉のすぐ近くで倒して扉にソウルを吸い込ませないといけません。
しかも6つあるうちの1つが先に進むための正解の扉なのですが、ハズレの所で一つ行かないといけない場所がありそこへいくために、扉の前にいる兵士を倒してソウルを吸収させて扉を開けて、さらに開けた中には忘却の牢にいたボス、虚ろの衛兵がいるという、なんとも嫌がらせとしか思われない造りになっています。

そして、その一つの部屋から落ちた所に、闇の巡礼者の誓約を受けれる爺さんグランダルがいます。
ちなみにプレイしている人はご存知だと思いますが、グランダルに話しかけられるポイントがここを含めて3箇所ありその全てで話を聞けば晴れて、誓約を受けれて、この爺さんの試練を乗り越えると、闇術がもらえます。
これも、トロフィーコンプには必須条件なのでいずれすることになります。
侵入も普通にされるみたいなので、ここするときは、オフでしようかと思っています。


この爺さんの所からすぐ近くに篝火があるので、ついでにマデューラにもどり聖人墓所で取り忘れていた。魔術師用の杖を回収&強化してきました。この杖は詠唱時間が短いみたいで、対人戦では重宝するだとかなんだとか・・・・。
ようやく初期装備の杖から脱却しましたw


あまり強くなったような気がしませんでしたが、そのまま進んで行き竜騎兵×2に突入!
一度死にましたが、2戦目でなんなく勝利!
近接戦と違い十分距離とって攻撃すれば、安心して戦えるので魔術師サイコーー!

討伐後先に進むとすぐにウーゴ君がいるのですが、条件でもある会話を終えて、いよいよウーゴ君との共闘が始まります。次のボス鏡の騎士戦でウーゴ君と共闘するのですが、前回の戦いでの強さを見せ付けてくれていたので、余裕だと思っていたのですが、なんとギリギリの差でウーゴ君撃沈w
工工工エエエエェェェェ(゚Д゚)ェェェェエエエエ工工工
ナイフでカスっただけでも死にそうなHPなのに、なぜ死なん!byキング・ マ〇シマム
SSを拡大してみてもHPのゲージが残ってなくて、それでも生きていたので正直笑いました。
多分HPが1残っていたのでしょうw
その奇跡の動画をUPしておきますw


もちろんウーゴ君が生き残った状態で勝たないといけないので、ワザとやられて2回目の再戦でなんとか討伐しました。
それでもウーゴ君のHPがギリギリだったので少し焦りましたよw
SSでは見にくいかと思いますが、目視で確認できるほどは、ウーゴ君のHPは残っています。

ウーゴ君のトロフィー条件は、後1回のボス戦で生存して勝つのが条件で、このあとの共闘は最後の方になるので、しばらく放置になります。
ウーゴ君に別れを告げて、アマナの祭壇を進んで行きます。
この場所は、ふつくしい歌聞けるし、風景が幻想的でお気に入りのひとつです。
それに対して、敵の配置が鬼畜な所でもありますがw


ここも魔法があるとガンガン進めて行くことが出来て、2つ目の篝火で、そこそこソウルが貯まっていたので、レニガッツに武器を強化してもらいました。
どれだけ強化すれば、トロフィー条件達成できるのかな?
と思いつつ強化終了後話かけたら、原盤くれて、あっさりとトロフィーゲット!
イヤッホ~イヾ( ゚∀゚)ノ゙


アマナの祭壇も順調に進むことができて、色々とがっかりとさせられた、唄うデーモンを2回目で討伐に成功!
どうしても遠距離攻撃の立ち回りが分からなくて初戦で死ぬことが多くなってきました。

ボス戦のあとのすぐ近くにある篝火でこの日は終了しました。
いい感じで進めてきているので、ある程度トロフィーコンプできるのいいのですが!
category: ダークソウル2
thread: DARK SOULS Ⅱ
janre: ゲーム
« 新ダークソウル2 8日目「肉壁サイコー!」
新ダークソウル2 6日目「フロムデ〇ズニーランドへようこそ!」 »
コメント
前回の記事のリンク先にあった3vs1の動画も面白かったです。
2対1でも勝てるものなんですね~、私なら無理ですきっと(;・∀・)
今回のボスは盾がちょっと嫌な感じだったんでしょうか。
ウーゴ君がぼっこぼこにされててちょっと可哀想でしたw
もにょ子 #- | URL
2015/01/28 19:25 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> 前回の記事のリンク先にあった3vs1の動画も面白かったです。
見ていただけたのですね、ありがとうございます。
この動画は、多分初見プレイで一番多く死んでしまったのを積み重ねた結果の動画なので、この当時は奇跡的に勝てたと大喜びしたものですw
慣れと言うものは恐ろしくて、この初見プレイの後、次のキャラ作って戦ったときは、衛兵を数回死んだだけでたおしているんですよ!そして、今回の魔術師は初回撃破という・・・。今では、あまり脅威に思っていないので、慣れというのはホント恐ろしい!
このゲームは、死ぬことによって学び進んでいくゲームなので、ここまでの道のりには、おびただしい量の死体の山が積みあがっていますw
> ウーゴ君がぼっこぼこにされててちょっと可哀想でしたw
ウーゴ君しかりNPCってたまにボーっと突っ立ったままの時がよくあってそのせいでボコられているのですが、これでも肉壁になっているおかげでかなり戦闘が楽になっています。
できれば、もう少しこちらの方にボスのタゲが向いてくれるとうれしいのですがw
30代のおやっさん #- | URL
2015/01/28 21:18 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/284-8ccf5c5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |