ガンダムブレイカー2 14日目「理不尽とは、まさにこのこと!」 
2015/01/14 Wed. 19:00 [edit]
前回の記事で、機体を大幅改装し、今まで、メタボオヤジMSで進んできましたが、一皮向けてチョイ悪オヤジMSに進化することが出来ました!もちろん性能も申し分なく、この機体を改造しつつゲームを進めていっています。
さて、この機体に乗り換えてからは、エリアを順調に進んで行っています。
今回は、その途中でMSが新たに出てきていたので紹介しながら書いて行こうと思います。
まずは、ガンダムセンチネルに出てくるSガンダムが出てきました!
Z計画の一角をになう機体で、この機体が改修されたEx-sガンダムがこれまたカッコいいのですよハイ!
このSガンダムは、当時子供の頃あまりにもかっこいいと思ってしまい、同じプラモを2回作りましたw
そして、つい2~3年前ぐらいにMGのEx-sガンダム作ってしまいましたw

さて、この機体に乗り換えてからは、エリアを順調に進んで行っています。
今回は、その途中でMSが新たに出てきていたので紹介しながら書いて行こうと思います。
まずは、ガンダムセンチネルに出てくるSガンダムが出てきました!
Z計画の一角をになう機体で、この機体が改修されたEx-sガンダムがこれまたカッコいいのですよハイ!
このSガンダムは、当時子供の頃あまりにもかっこいいと思ってしまい、同じプラモを2回作りましたw
そして、つい2~3年前ぐらいにMGのEx-sガンダム作ってしまいましたw

そして、エリアを進めて行くと大型のボス、ラフレシアの登場!
このMAってこういった感じのガンダムのソフトで必ずと言ってもいいほどボスで出てきますよねw

エリアも8つ目ここに来て、今までのエリアにミッションが追加されていたのでそちらを先に消化することにしました。ここまで改修した機体でサクサク進めていますw
まあ、武器がいま一つになってきているのでそれを何とかしないと今後詰まりそうな感じがしていますがw

ここまでは、順調にすすんできたのですが、新たに今までのエリアに出てきたミッションでかなりの理不尽な攻撃をして来る敵と戦うことになりました。
下のスクショにもあるように大型のウィングゼロカスタム×2体!

今までの大型MS戦の延長線の戦いだから余裕だろうな!と思っていましたが、この敵のローリングバスターライフルによる攻撃が理不尽極まりなかったのです!
知っている人には何を言っているか大体想像がつくと思いますが、巨大なビーム攻撃を自分を中心に3~4回ほど回転するのですが、この攻撃が多段ヒットするので一度くらうと即死するという無理ゲーな攻撃をしてきましたw
CPUの仲間がいたからいいのですが、単独戦闘だったら絶対に勝てる気がしませんw


ちなみにこの後、エースパイロット戦なのですが、ここでもウィングゼロカスタムが・・・・w
まあ、コイツは理不尽な攻撃はしてこなかったので楽に倒せましたが、さっきの大型×2のトラウマが残っていたので一瞬あせりましたよw

新たなミッションを消化していると、エース機体で、サザビーとνガンダムのコンビが現れて、一瞬この組み合わせは勝てる気がしないと思いましたよw
実際、もしこの2機が手を組んだら最強なんではないでしょうかw


とまあ、目新しい機体が続々と出てきています。
この辺りで、ようやくMGのビームサーベルが作れるようになりました。しかも昔愛用していたジンクスのビームサーベル!なんでしょう!運命的なものを感じるのですがw

この辺りから、ようやくショップにMGが並ぶようになってきましたが、いかんせん金欠ならぬGP欠なので、ショップで見てるだけ~、の状態でしたw
価格が跳ね上がりすぎなんだよww
ですが、いずれは今の構成でMGにしたい所です。
そうすれば更なる強い機体に進化してくれると信じております!

とまあ、本日はこの辺でおわります~。
次回をお楽しみに~!
category: ガンダムブレイカー2
thread: PS3のガンダム
janre: ゲーム
« ガンダムブレイカー2 15日目「ここからが本番?」
ガンダムブレイカー2 13日目「ごついパーツは、何かとカッコいい!」 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/274-9d7fc8be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |