fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ドラゴンエイジ:I »ドラゴンエイジ:I 14日目「ドラゴンのバーゲンセール!」

ドラゴンエイジ:I 14日目「ドラゴンのバーゲンセール!」  

獅子の地の要塞を奪還することに成功して、この要塞を管理してくれる人に話を聞いていると・・・・・。
え?wここってドラゴンの繁殖地みたいなことを・・・・w

いやいやw今までの定石なら各エリアに1体のドラゴンでしょ?w
ここでようやく理解したのですが、今まで戦ってきたドラゴンはどうやらハイドラゴンと言ってメスの竜のようで、繁殖のためにある一定の場所を巣にしているようです。てことはオスの竜がいるはずなんだけどどこにいるのかな?ベビードラゴンはいたけどオスのドラゴンは見たことないな!

そういえば昔ドラゴンを題材にした映画で、あるとき地下に眠っていた1体のドラゴンを呼び起こしてい世界が滅びかけてしまいそうになったお話で、その中でその竜を滅ぼす方法が、次々新たに生まれてくる竜はメスばかりでオスは1体しかいないからこのオスの竜倒せば世界救えるんじゃね?とか言う映画でしたwこのゲームでもオスの竜は貴重な存在?なのかな?
もしかしたら書物とかに書いていたかもしれませんが、覚えておりませんw




DAI13_038.jpg




ちょw
一気に3体のドラゴンとかw
増やしすぎでしょw


もしかして3体同時か?と思いましたがさすがにそれはなかったのですが、ここに来て一気に増えたな~。


DAI13_039_1.jpg

DAI13_031.jpg
DAI13_035.jpg
DAI13_036.jpg








ちなみにここで丁度レベルは16になっていましたので、スカイホールドで販売していた、あの伝説の竜殺しの両手斧をお買い上げしてきましたw
ようやくあのドラゴンにリベンジマッチを仕掛けることが出来る!
(ちなみにこの辺りで影響力が上がってポーションの上限を+4に増やすことに成功し所持数が12になりました。)


いや~wそれにしても、やっぱ世の中お金なんですねwドラゴンを倒せる武器がお金で手に入るなんてw 




DAI13_044.jpg






そして、パーティーを戦士×2・魔術師×2の編成にして、装備をいくつか作成しました。
主人公の鎧に限界が来ている感じだったので、新しく作成してもちろん雷耐性をつけました。

そして、なんか面白そうなスキルがあったので付けてみました。
確率で4回の追加攻撃をするやらなんやらw

地味に兜が変わっていますが、ノーマルの何の変哲もない兜ですw



DAI13_041.jpg








魔道士の方も少し強化!
ヴィヴィアンヌに強めの装備を付けさせなるべく回復魔法を使ってくれるとうれしいのですがw
もちろんメインは雷耐性!




DAI13_042.jpg









ドリアンの方にも同じ装備をと思いましたが、素材がなかったのでとりあえずは、雷耐性だけつけておくことにしました。
これでダメなら装備をもう一度見直すつもりでした。そして、念のために雷耐性のトニックを所持して行きました。




DAI13_043.jpg
DAI13_034.jpg










おら~!リベンジじゃ~!
と気合をいれて戦いに挑みましが、はっきり行って余裕の戦いでしたw

あれれ?こんなに弱かったっけ?と言わんばかりの弱さでしたw

やはりこの伝説の竜殺しの斧は伊達じゃなかった!?
何はともあれ、大勝利! 




DAI13_045.jpg
DAI13_046.jpg



ガモーダン・ストームライダー戦
2戦目










そして、前回のドラゴン同様レアなアイテムが手に入りましたw
正直あまり必要性のない武器や防具でがっかりでしたがw




DAI13_047.jpg









あまりにも余裕だったので、もしかしたら「獅子の地」の3体のドラゴンもいけるのでは?と思って連戦しに行くことにしましたwとりあえずはそのまま突貫してきましたw



DAI13_048.jpg








お次のドラゴンは、ハイバーナルと言う氷のブレスを吐いてくるドラゴン!このドラゴンの攻撃が結構厄介でたまに凍らされて身動きが出来なくなったりしました。
しかも地味にスロー効果も付いているので距離を取られると追うのに一苦労することもありました。

もちろん初戦で完敗しましたが、HPはなんとか半分まで削ることに成功しました。




DAI13_049.jpg
DAI13_050.jpg



ハイバーナル戦
1戦目











やはりまだ早かったかな?と思いましたが、装備が不十分だったのでもう一度、今度は冷耐性のトニックを所持しての再戦!これで無理ならしばらく放置だなと思って挑みました。
そして、前回同様仲間が死にまくる死にまくるw
これは、完全にレベル不足感一杯の戦いでしたw
仲間がポーション使いまくってすぐに使用制限までいってしまいましたしw




DAI13_051.jpg
DAI13_052.jpg







前回全滅したドラゴンの残りHPを越え始めましたが、この時はすでにほぼ一人での戦いw
味方復活させても回復する手段がないのですぐに死んでしまいますw
もう、無理かな~と思いつつもドラゴンに攻撃を続けてました。

この辺りで回復ポーションが1~2個ぐらいで自動回復ポーションが4つほどだったと思います。
もう勝てる気がしませんでしたw




DAI13_053.jpg








もうHPある程度削ったら上空に飛び立ったときが唯一の救いのときでしたよ!仲間を復活させて何とか一時的にダメを分散させていました。もう肉壁ですよ肉壁w
そんな感じで、じわじわと相手のドラゴンを追い詰めて行っています。




DAI13_054.jpg
DAI13_055.jpg









そして、最後の飛び立ちから、肉壁がいなくなってここからはもう殴り合いwどちらのHPが先になくなるか!
正直ここの最後の詰めが一番緊張しました。

ガードをしっかり溜めつつ攻撃して、HPがやばくなったら距離を取って自動回復である程度HPが回復するまで我慢と言った戦いでした!
この時、絶対に勝てる、いや勝ってやるぞと闘志を燃やしながら戦っていました!




DAI13_056.jpg










そして、死闘の末の大勝利!!!!!

やた~~~~~!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


コントローラーが手汗でベットリなっていましたw


レベルが低い状態での討伐だったみたいで、ハイバーナル倒したら、さっき16になった所なのにいきなり17にw
そして、影響力もだっぷりもらえて10になりました。

この手に汗握る戦いの動画ぜひともごらんになってください。 



DAI13_057.jpg
DAI13_058.jpg
DAI13_059.jpg


必見ハイバーナル戦
2戦目










そして、杖と鎧のユニークが!!
鎧は19からなので今は装備できませんが、中々高性能な鎧キターw




DAI13_061.jpg
DAI13_062.jpg








死闘を見事勝利できて、凄くうれしかったです。
後2体のドラゴンもこの調子で討伐できるかな?w



category: ドラゴンエイジ:I

thread: PCゲーム

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

コメント

おお~、一気に二体も撃破するなんてすごいですね!
二体目のドラゴン戦は確かにすごいギリギリでしたね~、
私だったら絶対死んでました、お見事!
レベルも結構高いんですね、びっくりしました。
私は今14くらいで有限の大地をうろついてます(・∀・)

もにょ子 #- | URL
2014/12/14 18:51 | edit

高い斧売ってたね!値段見てスルーだったけどw
まだそんな高いの買える状況じゃないしw

ひとつのマップでドラゴン3匹は嬉しいような大変なような・・・2匹討伐おめでとう。
手汗びっしょりになるの分かるわ~!

下から2番目の杖だけど・・・確か同じ名前でDPS123だったかの既に持ってるけどw
名前違うか?属性が冷気だから。レベルキャップが15のやつ。

Hanshin1985 #- | URL
2014/12/14 21:02 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

ハイバーナルは、マグレ勝ちと言ってもいいぐらいの勝ち方でしたw
正直1戦目より仲間が早く全滅した感じだったので、もう諦めムードで戦っていたら意外といけるかな?となって喰らい付いていたら倒せましたw

>レベルも結構高いんですね、びっくりしました。

そうですね~。
多分この獅子の地が本当なら順番的には後の方に来ないといけないフリーエリアだったのかもしれません。
雑魚的でも何度か全滅しながら進めていましたので、しかも経験値もかなり美味しく入っていました。

強制的に敵の強いエリアから始めたからレベルの上がりが早かったのかもしれません。

30代のおやっさん #- | URL
2014/12/15 17:33 | edit

Re: 阪神さんコメントありがとうございます。

そうなんですよ~。
スカイホールド来た時はとてもじゃないけど手が出せないと思っていました。
でも、意外と進めているとお金たまってくるんですよね~。
アイテムを保管できる箱無いから、装備しなくなった所持品は基本ほぼ売却していたので、知らない間に目標金額に到達していましたw


> 下から2番目の杖だけど・・・確か同じ名前でDPS123だったかの既に持ってるけどw
> 名前違うか?属性が冷気だから。レベルキャップが15のやつ。

やはりここら辺は、ランダム要素な感じですね~。
でも、ディアブロみたいにレベルに関係なく、モンスターレベルにあったアイテムをランダムでドロップなんですかね?それと主人公キャラの職業によって若干ドロップに偏りがあるきがしますね~。

30代のおやっさん #- | URL
2014/12/15 17:38 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/248-0220d1c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop