新しいゲームが出たり発売日が延びたり! 
2014/12/12 Fri. 17:41 [edit]
まずは、「The Witcher 3: Wild Hunt」が前回4月9日に延びた的なことを書きましたが、またもや延びて5月19日しかも欧米なので日本の正式な発売日はいつになることやらw
まあ、他にやりたいゲームが重なっていたんで延びてくれて万々歳!
それに今プレイ中のドラゴンエイジ:Iのように面白くするための延期なら全然OK!
この発売日もまだ延びそうな気がするので気長に待つことにします(´・ω・)y-oO○

そして、もう一つは、前作物凄くやりこんだ(とりあえず全職オールカンストさせましたw)「ブレイブリーデフォルト」の続編「ブレイブリーセカンド」発売日が色々と微妙なラインで4月23日とブラットボーンとWitcher3に挟まれる感じw
プレイできたらいいのですがwでもとりあえずは、公式で限定版予約してしまいましたw
限定版は公式限定のようなので欲しい方は予約してみては?
ブレイブリーセカンド Amazon.co.jp限定先行特典DLCゲーム内で先行して受け取れる刀:鬼の一振り付
« ドラゴンエイジ:I 13日目「ファンタジー物の地域ごとの気候おかしい件!」
ドラゴンエイジ:I 12日目「指揮官が最前線に出る奴は大体・・・・・。(ry」 »
コメント
Witcher3私も楽しみにしてます!
私はDAI以降はあまりゲームスケジュール決まってないのでちょっと残念かな。
でも2015年も気になるゲームが何個かあるので楽しみです~。
ブレイブリーシリーズやってないのですが、とても面白いと聞くので
興味があります。もしプレイ日記してくださるならとっても嬉しいです。
あ、でも無理しないで下さいね!適当にファイトです!
もにょ子 #- | URL
2014/12/12 22:48 | edit
ウィッチャー3延びましたねw
最初の延期は日本だけで、これは俺が思うにドラクエから逃げる為。少しずらして3月にしたかったけど、3月は激戦区だから回避、それで4月第1週。
世界同時発売だし、海外での延期はないし。あからさまに変更すると・・・だから、建前として内容向上とか言ってたと思う。
今回はバグの修正やらで12週間の延期が必要と判断され、それで5月に延期。
その流れで行けば、国内は7上旬になるんだけど・・・まあ、海外とほぼ同じで5月下旬か6月上旬になるんじゃネ?
Hanshin1985 #- | URL
2014/12/13 10:03 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
最近日本人の和ゲー離れが進んでいるのか、和ゲーより洋ゲーの方が期待感ありますよね~。
私もその一人ですw
ブレイブリーは、昔なつかしのドッドFFゲーをしていた人には懐かしいシステムで、戦闘はストレスなく、物語もしっかりしており、サウンドにネットでは有名?な(知り合いに熱烈なファンがいますがよく分かりませんw)サウンドホライゾンだったかな?が担当しており、確かに音楽のテンポも聞いているとゲームにあったいい曲でした。事実私はサントラ買ってしまいましたw
問題は3DSなのがつらいですね。モンハン4Gの時もそうでしたが、プレイに熱中するとスクショ取り忘れるし、かと言ってスクショばかり気にしているとプレイに集中できないジレンマがありますw
その点、録画できるPS系やPCは楽ですね。録画しておいて後でプレイ動画を確認しつつ記事にしたい場面を画像として残せますので・・・・。
30代のおやっさん #- | URL
2014/12/13 16:25 | edit
Re: 阪神さんコメントありがとうございます
なるほどね~。外人さんでもドラクエには未だビビッているんですね!
確かに知名度的に言えば、どう考えてもドラクエと思います、実際洋ゲープレイする人たちでもドラクエ発売となったらそちらに目移りしてしまうのでしょうね。
ですが、今回発売のドラクエがナンバリンクのドラクエなら私もドラクエの方をプレイして、ウィッチャーは放置していたと思いますが、今作はいわばドラクエの亜種だから、そこまで警戒しなくても・・・wて思いますねw
まあ、なんにせよプレイしたいゲームが重ならなければいいのですw
30代のおやっさん #- | URL
2014/12/13 16:32 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/246-02446a22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |