fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ドラゴンエイジ:I »ドラゴンエイジ:I 8日目「導かれし禿達!」

ドラゴンエイジ:I 8日目「導かれし禿達!」  

ドラゴン戦でストックを使い切ったので少し小出しで記事を書いていきます。
というわけで、これはブログを書いている2日前の出来事・・・。

私の中で、このゲームの歴史に残る顔パンを見てヘイブンへ戻ろうとした一行!
出口の付近で、大魔道士のフィオナが主人公達を待ち伏せしており、レッドクリフで魔道士と協力関係を結ばないか的なことを言って来て、ここでようやくレッドクリフへと行くことが出来るようになりました。




DAI8_002.jpg




ああwでもまだまだやり残していることがあるので、先へは進みませんよ!

とりあえず、ロヨ~の町でクエが追加されていたので行くことに・・・・。
ちなみに2つ追加されました。
結果から言うと戦闘パーティの仲間加入のイベでした。
パケの裏にある仲間にいたのでこいつら新規の仲間だなとすぐに分かりましたがw



DAI8_003.jpg
DAI8_004.jpg






とりあえずは、レッドジェニーのクエから・・・・。
すみませんwこいつ何言っているかイミフでしたwかろうじて仲間になりたいといっているのは分かるのですが、後は何言っているか分かりませぬw

ええっと、名前なんだったかな?
とりあえず女ローグ仲間になりましたw

イベ動画も載せておくので解説求むw



DAI8_005.jpg







そして、次が大本命!
「鉄の貴婦人」と呼ばれている公爵お抱えの筆頭魔道士、ヴィヴィエンヌ様!

会話は、胸元に夢中で聞いていません(キリッ




DAI8_007.jpg






そして、何やら恋愛関係に発展しそうな選択肢が!
よいぞ~!よいではないか~!なんだったら・・・・・・w




DAI8_008.jpg







軽く足われますた(´・ω・`)
と、とりあえず仲間になってお友達からということでw




DAI8_009.jpg
DAI8_010.jpg
DAI8_011.jpg






少しがっかりして、ヘイブンへ帰還して、そこで奈落のどん底へ突き落とされる出来事が・・・・。
とりあえずは、女魔道士が仲間になったので、ホモエルフ解任じゃ~と思いながら装備を引っぺがし、ヴィヴィエンヌ様へ献上することに!




DAI8_013.jpg
DAI8_012.jpg






そういえば、兜を付けていてヘアースタイルがみえないな~。どんな美人ヘアースタイルかちょいと拝見w
と兜の装備を外してみると・・・・・。


は、禿だと~!( ゚д゚)

しかもその禿スタイルだと、どっかのジャンプしている一族にいそうな・・・・。
ホイットニー的な人でイメージしていたのに・・・・。
見てはいけないものを見てしまった気分で、そっと元の兜を装備しましたとさ・・・w




DAI8_014.jpg






なんですか?魔道士の中では禿が流行っているんですか?
ホモエルフも禿だし・・・・。
こんなんばっか、いやだw




DAI2_020.jpg







今までのことは、なかったことにしようと心に誓い、審問会の会議室へ向かおうとしたらイベが起こり、どうやらテンプル騎士と魔道士のどちらの勢力も脅威になりつつあるみたいで今のうちに何とかしようと言うことになりました。



DAI8_015.jpg







そして、レリアナちゃんに呼び止められ個人的に相談に乗って欲しいことがあるとのこと、やっぱ私にはレリアナちゃんしかいない!レイアナちゃんの頼みなら何でも聞きますといわんばかりに話をきいていると、グレイ・ウォーデンが空の亀裂が出来た辺りから全く見なくなったそうで、ウォーデン達に何が起きているか気になって仕事に集中できないから、調べてきてとのこと。

ここでグレイ・ウォーデンて何と言う人のために軽くおさらいをします。
簡単に言うとド〇クエで言う勇者ですよ勇者!
ダークスポーンと呼ばれる悪の軍団がブライトだったかな?と言う人類との前面戦争を仕掛ける度にこの勇者達がそれを退けていると言う歴史があります。このウォーデンになるには、ダークスポーンの血を飲まないといけなかった気が・・・・。
もちろん死ぬこともあり、生き残ることが出来ればダークスポーンを打ち破る力を手に入れることができたと言う設定だったと思います。

ちなみにオリジンの主人公がウォーデンでダークスポーンとの戦いを描いたお話だったと思います。


それにしても、レリアナちゃん美人だけど露出少なくてガードが固い・・・・。

DAI8_016.jpg







そして、審問会のパークで新たなエリアへと行くためのポイントが・・・。
でも、この書き方だと魔道士かテンプル騎士のどちらを味方につけるかと言う意味か、どちらにも行けるけど先にレッドクリフのイベを終了させないと魔道士イベは消滅しますよと言うのどっちなんでしょうかね?




DAI8_017.jpg







まあ、先にレリアナちゃんの頼みをしてあげたいので、荷物を整理しに会議室をでると、またいイベがおこり傭兵の一団が審問会に対して契約を結びたいとコンタクトしてきました。嵐の海岸に来てくれれば傭兵の実力を見せてくれるそうな・・・。



DAI8_019.jpg








これらは仲間加入のクエで、いい髭したグレン・ウォーデンのブラックウォール先生と、いい乳したクナリ族のアイアンブルのオヤビンが仲間になりました。仲間は欲しかったが一気に仲間が増えて誰にしようか迷ってしまうw



DAI8_022.jpg
DAI8_024.jpg






さて、それではレッドクリフに・・・・・。
と思ったら、いつ開放されたのかわからない新たなエリア、マル禁のオアシスへ寄り道することにしました。
と思いましたが時間も時間だったので少し辺りをうろついて、この日のプレイは終了しました。

入り組んだ岩山の地形の奥に謎の神殿があるようで、そこの調査をするのが目的?のようです。
間抜けな兵士の救出とかでなくてよかった~w

このエリアは半分が岩山でもう半分が見渡す限りの砂漠になっていました。



DAI8_026.jpg
DAI8_029.jpg
DAI8_028.jpg







さて、ここからその次の日(ブログを書いている前日になります。)
このエリア上下の高低差があって凄くめんどくさいエリアでした。特に欠片を集めるのに物凄く苦労しました。
ある程度はマーキングで分かるのですが、いくつかはマーキング位置に来ても上にあったり下にあったりするのでそこへたどり着くまでが苦労の連続w




DAI8_031.jpg
DAI8_030.jpg







いろいろ迷いながらも欠片などの収集をコンプしましたw



DAI8_036.jpg






そして、このオアシスの神殿の謎を調査することにしました。
ここは、3つの扉があり、それぞれ今まで集めてきた欠片を使用して扉を開けていきます。




DAI8_032.jpg
DAI8_033.jpg






中には、棺が置かれており、開けるとお宝が・・・・。
それと、初めは何やら音がピキピキなって何事か分かりませんでしたが、この棺を開けると耐性効果を得られるようです。
下のスクショは、精霊耐性ですが、他にある扉は氷と炎の耐性がUPしました。

最奥までの扉は欠片が足りなかったため開けれませんでしたが、今後のエリアで真面目に欠片を集めていればあけれることでしょう。




DAI8_034.jpg
DAI8_035.jpg






そして、このオアシスもあとは欠片を集めてから再度来るだけになったので、いよいよレッドクリフへ行くことにしました。
魔道士かテンプル騎士かを選択する分岐点になるのでしょうかね?




DAI8_037.jpg




category: ドラゴンエイジ:I

thread: PCゲーム

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

コメント

似たような進行状況ではあるが・・・うーむ。やっぱり進んでいますねw
もうやっちゃ駄目ですwお預けですよw
レッドクリフには行って来ましたよ。
髭のオッサン加入。太目のギニュー隊長みたいなのはまだ。嵐の海岸だかへ行くんでしょ?
2つのメインクエ放置で、3つの場所(勢力ポイント使うやつ)へ行こうかなぁ~と。

Hanshin1985 #- | URL
2014/12/06 19:10 | edit

おやっさんが魔道士かテンプル騎士、どちらを選ぶことになるのか楽しみです。
仲間来てくれるのは嬉しいけど、一気にじゃなくてもうちょっと少しずつ
間隔あけて来てくれても良かったのになーwとか思ったり。
まぁ全員を加入させる必要はないので、そんなものなんでしょうかね~。

もにょ子 #- | URL
2014/12/06 21:46 | edit

Re: 阪神さんコメントありがとございます

> もうやっちゃ駄目ですwお預けですよw

大丈夫っす!もうやってしまったのでw
でも、本日は用事があって書けないので明日書く事にします。
このコメントを書いたあとは、出かけてきます。


> 髭のオッサン加入。太目のギニュー隊長みたいなのはまだ。嵐の海岸だかへ行くんでしょ?

そっすね。一番初めのキャンプのすぐ近くの海岸なのであっさり終わりますよ。


> 2つのメインクエ放置で、3つの場所(勢力ポイント使うやつ)へ行こうかなぁ~と。

オアシスは正直面倒なので後回しにしてもいいかと思います。(奥の神殿だけは行っていたほうがいいかも)
正直オアシスはイライラしながらプレイしていましたよw
「この岩場に行くには一旦先まで言ってそこからぐる~っと周り込んで」いう感じの地形だったので、ブログにも少し書いていますが、もうマーカーが役に立っていませんでしたw。

一つの大きなイベがあったあとマップ消えるかと思ったらそのまま健在だったので後からでも攻略は可能だと思います。

30代のおやっさん #- | URL
2014/12/07 19:55 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

> おやっさんが魔道士かテンプル騎士、どちらを選ぶことになるのか楽しみです。

実はもうこの選択はしてしまっています。
次回の記事に書こうと思っていますので楽しみにしておいてください。
実際この選択が今後どんな影響を及ぼすか検討もつきません。
メガテンみたいにニュートラルルートはなかったのか?と今でも思っています。
正直両方とも味方にしたかったのですが、無理っぽい感じでした。

次の記事で書こうと思っている所で、このゲームの終わりが全く見えなくなってしまいましたw
このプレイペースだとガチで年明けもプレイしていそうですw

30代のおやっさん #- | URL
2014/12/07 20:03 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/241-a53aba77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop