ドラゴンエイジ:I 4日目「ハンマー!そう、それは漢の中の漢の武器!」 
2014/12/01 Mon. 21:02 [edit]
とりあえず拠点でもあるヘイブンを一通り見て周りいよいよストーリーを進行させていきます。
と言っても洋ゲーならではのストーリーがイマイチ分かりにくい!
よく分からんが、司祭がピンチだから助けに行くべくヒンターランド地方へ移動。
先行していた兵士に状況説明されるが、さっぱり分からずw

とりあえず、得物をどうしようかヘイブンにいるときに悩んでいました。
特典でもらえた剣かハンマーどちらで行こうかとw
考えたすえにこのハンマーでいくこといしましたw
見てくださいこの粗作りのハンマーwドラゴンの爪に無理やり棒をつけただけのこのハンマーw
剣と鎧の組み合わせはかっこいいのですが、私はあえてダサカッコイイを目指して進めていきたい!
よし君に決めたw

そして、あたり一体をウロウロしていたのですが・・・・。
広い!とてつもなく広大だ!
このエイジシリーズは、スカイリムとは違い1枚マップではなく地域ごとに選んで移動をしてその限られた地域の中を探索するのですが、今までのシリーズは比にならないぐらい広大になっていました。
そして、マップを進めていくたびにサブクエがどんどん増えて行き、これ真面目にプレイしたらクリアーするのに100時間ぐらいは軽く行きそうな予感が・・・w
とりあえずは、今は徒歩なのですが、冒険を進めていけば色んなマウント(乗り物)が出てくると思うのでそれまでは地道に徒歩で進めていくしかないか・・・。
私は戦士なので、移動を少しでも楽にするために「雄牛の突進」のスキルを使用しています。
このスキルは、発動してボタンを押し続けると猛スピードで前進しスタミナが切れるか障害物に当たるまでは直進するので、開けた道ではもっぱら役立てています。
本当の使い方は、敵との距離を詰めるために使うのだと思いますが、こういうつかい方もありかなと思っていますw


あちこちとサブクエをしながら探索しているとキャンプの設営が出来る場所がありました。
このキャンプの出来る場所には、マップからのショートカット移動が可能で、いわばルーラですよルーラw
こんな感じで、サブクエやキャンプポイントをなどをこなしていくと勢力ポイントが貰えたりします。
貰える時と貰えない時があったのでそこら辺は謎なのですが、基本サブクエや設営などをしていくと下のスクショみたいにポイントが貯まっていくので、審問会で新たな偵察などすることが出来ますね。


前回の記事でも一部紹介しましたが、このヒンターランドへくるまでにヘイブンで一通り回ったら偵察できるエリアが2つも増えたのですが、勢力ポイントがないので行くことが出来ませんでした。ちなみにファロー沼で4ポイント嵐の海岸では8ポイント必要でした。
嵐の海岸は4ポイントだったので開放しましたが、ファロー沼はかなり後になってからの開放になりました。さすがに8ポイントは中々貯まりませんでしたよw
この時点ではまだ他のエリアには足を踏み入れていません。色々おろそかになりそうなのでヒンターランド一通り巡るまでは先に進めないことにしました。
意外と皆さん審問会パークのでヒンターランド偵察して先に進めてしまって、このエリアが出るの知らなかったりしているのでは?
色々説明しましたが、設営やサブクエをしっかりこなして勢力ポイント貯めろということですね。

サブクエも色々あってお使いや討伐からよく分からん大神みたいなパズルゲームなものまで。
この星座のパズルゲームはこの時点では一体何なんだこれはと首をかしげていましたw
次回のブログで書きたいと思いますw


そして、チマチマと冒険しているとレベルが上がりディアブロでもあったワールウィンドを覚えました。
これはもしかして、ハンマー装備の私がムロフ神になるときが来たか!w

よ~し!さっそくためし打ちじゃ~!
おっ!手ごろな所に亀裂があるではないか!
ムロフ神になった今の私に敵はいない!
と意気揚々に突っ込んでいきましたw


|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓
そして、あえなく全滅w
この時はこの亀裂に挑むにはレベルが低かったようで、何回か挑みましたがダメでした。
ムロフ神敗れる!!
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....

category: ドラゴンエイジ:I
thread: PCゲーム
janre: ゲーム
« ドラゴンエイジ:I 5日目「ハイヨー!シルバー!」
ドラゴンエイジ:I 3日目「英雄に祭り上げられたでござる!」 »
コメント
ハンマーのやつ、如何にも遣っ付け仕事って感じじゃないですかw
猪突猛進?エフェクトが出て格好良いじゃないですか!ドラゴンボールみたいw
動画観ましたよ。マップの右下のところでしょ?あそこ2連敗して、3度目の正直でクリアしました。
最初の炎のやつ倒して安心していたら、ワラワラ出て来て、知らないうちに死んでるみたいなw俺と同じだぁ~みたいなw
動画観れるのは楽しいですよ。これからもオナシャス!
Hanshin1985 #- | URL
2014/12/01 22:12 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2014/12/02 02:41 | edit
Re: 阪神さんコメントありがとうございます。
動画を褒めていただいてありがとうございます。
ほんとならとっくにブログ書いている所なのですが、面白すぎて熱中してしまい今さっきプレイ終えたところですw
やばい!やばすぎるw
ブログも書かないといけないけどゲームも止め時が分からずズルズルとプレイしてしまいますw
30代のおやっさん #- | URL
2014/12/02 20:58 | edit
このゲームもまた止め時が分からないですよね~、次々と新しいイベントが出る(;・∀・)
そこの亀裂なかなか強敵でしたよね!私もかなり苦戦しました。
魔法使いなので味方を餌にしてなんとかクリアしましたけど^q^
やはりアクション要素が入ると遠距離は強いでござる…!
もにょ子 #- | URL
2014/12/02 22:25 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
そうなんですよ~。
ここまでいったらやめよう!
と思っていたら次々と新しいクエが出現していくし、シンボルマークもマップをウロウロしているといつの間にか増えているんでもういつ止めたらいいか分からないですよええw
なるほど~魔法使いは肉壁があるので何かと便利そうですね!
私は早くヒーラーの魔法使いが欲しい!
今いるホモエルフは生き返りの魔法はあるのに回復魔法がないのでつらいです・・・。
ポーションも1スロに8個なので強敵に出くわすとすぐに底つきるでござるorz
30代のおやっさん #- | URL
2014/12/02 22:47 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/237-5dd09e29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |