ボーダーランズPS 3日目「いくぜ!野郎ども!」  
2014/11/05 Wed. 17:07 [edit]
「お~い!待ってくれ~!置いて行かないで~!」

フレの後を遅れながらも何とかついていきながら、とあるエリアでカボチャ頭の敵がでてきましたw
プレイした当日は10/31のハロウィンだったので、限定イベントで敵が頭がカボチャになっていましたw
メーカーも粋なことをするよな~w

途中武器箱があって、ここで始めてのアサルトライフルゲット!
スコープ無いけど連射できて気持ちいい!
そう思っていると今度はスコープつきのアサルトライフルが出てきましたw
武器とか装備品は敵やオブジェクトを破壊するとたまにドロップしますが、ほとんどが白か緑色ですね~。
ディアブロと同じ感じで武器のレアリティが色分けされています。
確か、白<緑<青<紫<オレンジ の順でレアリティが上がっていきます。
ようは、オレンジの装備を求めてさまよえはいいらしいですw
でも、ディアブロ同様同じオレンジでもレベルに合わせた装備が出てくるので、カンストしてからのオレンジ装備が胸アツな装備となるようです。


あいかわらず訳が分からずフレについていくと、「ここでボス戦」だそうですw
思わず笑ってしまいましたw


ボスもカボチャマスクになっていいるwww

今作は低重力が舞台になっているので、立体的な構造になっていて、移動が物凄く難しいです。
前作までプレイしていたフレも移動が少し難しいと言っていました。
初日もあってフレ達はガンガンボスに向かっていくのに私はまったく役立たずw
どうやってそこに行ったらいいのやらorz
たどり着いたと思ったら移動するしorz

私は、ほとんど何もできず、フレたちの活躍で倒してしまいました。
役立たずですみません。
il||li_| ̄|○il||li

このあと、車に乗れるようになり、しかも二人乗りできるとは!
私はフレの操作する車の銃座に座り・・・・。
「ヒャッハー!ぶっちぎるぜ~~!」
と言わんばかりにミサイルを乱射w
ミサイルは無限なので撃ちたい放題w

そして、目的地にダイナミック車庫入れ!ww

ようやく、コンコーディアと言う街に入ることが出来ました。
ここが拠点になる街のようです。

街に入るとフレが金鍵の箱を開けようと言い出してきました。
何のことだろうと聞いてみると、メーカーのHPに登録してSNSやメールでシフトコードとか言うのが送られて来るそうなので、それを入力すると金の鍵がゲットでき、こういった物々しい箱で鍵がかかった箱を開けれるそうです。
この中には、普通の武器箱よりいいのが入っているそうな。

開けて中から紫武器が出てきました!
いらないのを一つ分けていただきましたが、まだ装備できない。
(´・ω・`)

あと1レベルで装備できるようになるので、とりあえずはもらっておくことにしました。
本日は、ここで夜も更けてきたので解散することに!
いやはやフレとプレイしていることもあり、楽しいですね~。
でも、プレイ終了とともに周りの景色がぐらぐらと・・・・・。
(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
では、次回をおたのしみに!
category: ボーダーランズPS
thread: ゲームプレイ日記
janre: ゲーム
« おっさんが狩って逝くモンハン4G 20日目
おっさんが狩って逝くモンハン4G 19日目 »
コメント
カボチャマスク面白いですね~。CS機なのにそういうサプライズ
入れてくれるの楽しくなるのでありがたいですね。
このゲームも茶柱方式っぽいですね!
なんだか親近感を覚えてしまいますw
もにょ子 #- | URL
2014/11/05 20:41 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> このゲームも茶柱方式っぽいですね!
> なんだか親近感を覚えてしまいますw
そうなんですよ!
一見ただのFPSバカゲーに見えますが、レア堀要素もちゃんとあります。
ですが、ディアブロと違って茶柱は立たないし、特殊なギミック音もなりません。
さらにドロップ品は、プレイしている人たち共通なので、奪い合いになったりましますw
フレ同士なのでここは、話合いですみますが、野良だと奪い合いになるのでしょうw
30代のおやっさん #- | URL
2014/11/06 16:22 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/210-e126d562
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |