ボーダーランズPS 1日目「世紀末ヒャッハー」 
2014/11/01 Sat. 16:35 [edit]
一つの記事を書くのに精一杯なのですが、頑張っていこうかと思います。
そして、プレイするゲームは、
「 ボーダーランズ プリシークエル 」
ホントは、このままドラゴンエイジが発売されるまでモンハン4Gで行くつもりだったのですが、ディアブロ3ROSを一緒にプレイしていたフレが面白いと進めてくるので購入することにしてみました。
正直FPSの特に銃撃戦系は、3D酔いしてしまうので私としては正直したくはなかったのですが、何事も食わず嫌いはいけないなと思いプレイしてみることにしました。

フレからある程度の前情報を聞いているのですが、まったくどう言った内容なのかは分からないでいます。
フレから聞いている情報をまとめると
・FPSのガンシューティング
・ディアブロみたいにレア堀して強い銃を求めて遊ぶ
・ストーリーは、1と2の間のお話だそうです。
・クラップトラップと言うロボがウザイw
・銃ごとにメーカーがあり、メーカーの銃によって癖がある。
・正直ストーリーは、よく分からないw強い銃を求めて向かってくる敵を倒すだけw
と言う情報を聞いています。
この作品も基本wikiなどの攻略サイトを見ないで進めて行こうかと思っています。

さて、さっそくゲームスタートをすると、オープニングが始まりますが、いきなり女性が処刑されそうな所から始まります。

話を聞いていると、どうやら過去の経緯を語りだしました。
この過去話しが今作のゲームの舞台となるようです。

そして、かっこいい洋楽と共にオープニング的なムービーになり、主人公達が月へ向かう所から始まります。
それにしても、いきなり世紀末ヒャッハーの人たちが現れるとはw
中々、カオスな展開になって行きそうなw

宇宙船に乗り込んできた無法者達と戦いながらのキャラ紹介が始まりました。
初めに処刑されそうになっていた女性もいますね。
どういった顛末でそうなってしまったのかこのゲームをプレイすれば分かる!
と言った感じでしょうか。
先ほど前情報で言っていたウザイロボクラップトラップが今作では、プレイヤーとして使用できるようで、なんか説明文がいろんな意味でと酷いw




そして、いきなり月に行くかと思いきや途中ミサイルに撃墜されH型の宇宙ステーションに不時着することに?
と言うより早くもストーリー置いてきぼりなのですがw

ここでキャラ選択が始まりました。
クラップトラップが凄く気になるが、これはもうオフザケ要素としか思えないw
3人はまともな説明文なのにクラップトラップだけは・・・w




キャラを吟味していると、フレが一人入ってきたので説明をしてもらいながら、とりあえず「エンフォーサー」を選択してみました。
フレが言うには、特殊スキルが支援ロボを出すタイプのキャラのようで結構強いらしいと言っていましたので初心者の私にはもってこいだと思いましたので、このキャラにすることにしました。
キャラを選択されるととりあえず宇宙ステーションの中から始まります。
このエリアはどうやらチュートリアル的な感じのようです。
早速クラップトラップ?なロボがウザイこと言っています。
命さながら不時着したのに何が「ナイスロケット、努力賞です」だw

とりあえずイベントリを開いて武器の確認をして、フレの説明を聞ききました。
黄色マルが武器の性能を数値化した部分で、赤マルが先ほどの前情報で聞いていたメーカーの名前だそうでそのメーカーによって色々癖があるので自分に合ったメーカーの銃を使うのがいいと言っていました。
ちなみにこの銃のメーカーはハイペリオン社の銃で特徴としては、撃ち続けると命中精度が上がるそうな。
そして、緑マルが銃の種類で私が使用している銃はショットガンのようです。
なぜか、銃の種類の名前はなくこのシルエットでどんな銃かを判断しないといけないそうなw
なんだろう、このゲーム聞いた話しによると製作会社の人たちがガンマニアばかりらしく、ここら辺は「このシルエットでどんな銃か普通理解できるでしょ?」と言う製作者側の常識と言わんばかりの意図を感じますw

さて、途中ですが今回はここで終了したいと思います。
正直何処まで続けられるか分かりませんので、このボーダーランズPSに関しては途中で打ち切るかもしれません。
あと、この時点で少し酔い始めていたりしています.
(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
では、次回をお楽しみに!
category: ボーダーランズPS
thread: ゲームプレイ日記
janre: ゲーム
« おっさんが狩って逝くモンハン4G 18日目
おっさんが狩って逝くモンハン4G 17日目 »
コメント
ガンマニア笑いましたw
なかなか面白そうなゲームですね!
FPS酔いは慣れるしかないからなかなか大変ですよねえ。
しかしおやっさんの友人さんってなかなか面白いゲームを発掘されるのですね!
面白そうな方だな~と思いました。
もにょ子 #- | URL
2014/11/01 19:18 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> なかなか面白そうなゲームですね!
> FPS酔いは慣れるしかないからなかなか大変ですよねえ。
世界観はかなりぶっ飛んでましたよw
しかし、そこが売りなのか私も少しプレイして「これはいいw」と思いました。
ただ3D酔いをしてしまうのを除いてはw
> しかしおやっさんの友人さんってなかなか面白いゲームを発掘されるのですね!
> 面白そうな方だな~と思いました。
そうですよね!いかにもそのフレさんもパケを見て「これだ!」と思ったようで購入して大当たりだったようですw
30代のおやっさん #- | URL
2014/11/02 16:07 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/205-56a7874d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |