おっさんが狩って逝くモンハン4G 9日目 
2014/10/21 Tue. 20:01 [edit]
ようやくG級クエに突入したのですが、村クエとは違いモンスターが強くて悪戦苦闘している日々を送っています。
仕事から一目散に自宅へ帰り3DSのスイッチオン!
早速ケチャワチャ亜種を討伐してきました。
やはりボスモンスターの体力が桁違いで大体15分ぐらいの討伐時間になっています。

仕事から一目散に自宅へ帰り3DSのスイッチオン!
早速ケチャワチャ亜種を討伐してきました。
やはりボスモンスターの体力が桁違いで大体15分ぐらいの討伐時間になっています。

ケチャワチャ亜種を倒したあとに近くで採掘をすると風化したお守りゲット。
鑑定するとなんと天の護石!
二回目にしていきなり天おまキターーー!
多分使わない性能が付いていましたがうれしい!
それにしても天おまの性能とび抜けていますね~。
雷攻撃14・肉食+5て!肉食が何かもっと有効性のあるすきるならよかったのですが!
ところで肉食てどんなスキル?w
炭鉱夫は今回はしないでいるつもりなので、こう言った偶然ゲットしたお守りでいいのが来てくれればいいのですがw

このあと、セルレギアスの剣を作っていたのを思い出し剣自体についた特殊スキルが気になっていました。
次の強化のための素材が@角が2つだけだったので、クエを2回し角をゲットしてきました!

そして、素材がそろったので強化し、次の強化するための素材はG級なのでとりあえずは打ち止めか!
でも、強化用の素材がそれほど貴重な素材を使わないのでセルレギアスが出てきたら強化してもいいかな。
次、強化すると切れ味が紫ゲージになるのでよさげな感じです。(スクショでは見にくいと思いますが紫ゲージが入っています。)
強さも今使っている発掘武器と大差なくなってきました。


早速試し斬りをしてみると、切れ味自体はどれほど回復するかわかりませんが、一度でも敵を攻撃して切れ味が落ちている状態で回避行動を5回すると切れ味の回復のメッセがはいりました!(2~3回同じことを試してみたら必ず5回目で回復したので回復条件は5回抜刀状態で回避すればいいのだと思います。)
おおお!
これは結構優秀なのでは?
砥石を研ぐ必要がないと言う事はかなりの時短につながりそう!
回避行動なんてモンスターと戦っていたら頻繁にするしこれは使えるかも。

とりあえず次のテツカブラ2頭のクエで担いで行く事にしました!
ですが、このテツカブラにG級の恐ろしさを教えられることになりました!
ものすごく強かったです。
1ダメで半分近く持っていかれ攻撃によってはほぼ即死状態の攻撃をくらうこともありました。
これはヤバイと思い一旦リタイヤして防具を強化し防御力495ぐらいで戦って何とか勝てました。
これはいよいよ防具を何とかしないとヤバすぎるw


若干トラウマを抱えつつも次のクエのテツカブラ亜種に挑戦!
ノーマルテツカブラと違い、同じ岩でも溶岩を取り出してきましたw
ひえ~~~!


2乙しましたが、何とか討伐に成功しましたが、時間は20分以上かかりました。
テツカブラ恐るべし!!

このあとゲリョスとも戦ったのですが、なれているはずのゲリョスですらこの時間のかかりようw
あ、時間のとこ切れてるw
なんとか15分以上かかっているのが分かるかと思います。

ここで集中力が切れたので終了!
地味に採取クエなどが追加され2ページ目の最後の辺りまで増えてきました。
あと2~3個は増えるのかな~。
後から追加されるの多分高難度のクエなんだろうな~('A`)


ちなみにテツカブラ2頭からセルレギアスの剣を担いで戦っていたのですが、なんとほとんど砥石を研ぐ必要がなかったです。
ほぼ常にシロか青ゲージを維持しつつ戦っていました。
「この剣つかえる!」と思いました!
明日には何とか緊急を出しておきたい所ですが、いけるのかな~w
では、次回をお楽しみに!
鑑定するとなんと天の護石!
二回目にしていきなり天おまキターーー!
多分使わない性能が付いていましたがうれしい!
それにしても天おまの性能とび抜けていますね~。
雷攻撃14・肉食+5て!肉食が何かもっと有効性のあるすきるならよかったのですが!
ところで肉食てどんなスキル?w
炭鉱夫は今回はしないでいるつもりなので、こう言った偶然ゲットしたお守りでいいのが来てくれればいいのですがw

このあと、セルレギアスの剣を作っていたのを思い出し剣自体についた特殊スキルが気になっていました。
次の強化のための素材が@角が2つだけだったので、クエを2回し角をゲットしてきました!

そして、素材がそろったので強化し、次の強化するための素材はG級なのでとりあえずは打ち止めか!
でも、強化用の素材がそれほど貴重な素材を使わないのでセルレギアスが出てきたら強化してもいいかな。
次、強化すると切れ味が紫ゲージになるのでよさげな感じです。(スクショでは見にくいと思いますが紫ゲージが入っています。)
強さも今使っている発掘武器と大差なくなってきました。


早速試し斬りをしてみると、切れ味自体はどれほど回復するかわかりませんが、一度でも敵を攻撃して切れ味が落ちている状態で回避行動を5回すると切れ味の回復のメッセがはいりました!(2~3回同じことを試してみたら必ず5回目で回復したので回復条件は5回抜刀状態で回避すればいいのだと思います。)
おおお!
これは結構優秀なのでは?
砥石を研ぐ必要がないと言う事はかなりの時短につながりそう!
回避行動なんてモンスターと戦っていたら頻繁にするしこれは使えるかも。

とりあえず次のテツカブラ2頭のクエで担いで行く事にしました!
ですが、このテツカブラにG級の恐ろしさを教えられることになりました!
ものすごく強かったです。
1ダメで半分近く持っていかれ攻撃によってはほぼ即死状態の攻撃をくらうこともありました。
これはヤバイと思い一旦リタイヤして防具を強化し防御力495ぐらいで戦って何とか勝てました。
これはいよいよ防具を何とかしないとヤバすぎるw


若干トラウマを抱えつつも次のクエのテツカブラ亜種に挑戦!
ノーマルテツカブラと違い、同じ岩でも溶岩を取り出してきましたw
ひえ~~~!


2乙しましたが、何とか討伐に成功しましたが、時間は20分以上かかりました。
テツカブラ恐るべし!!

このあとゲリョスとも戦ったのですが、なれているはずのゲリョスですらこの時間のかかりようw
あ、時間のとこ切れてるw
なんとか15分以上かかっているのが分かるかと思います。

ここで集中力が切れたので終了!
地味に採取クエなどが追加され2ページ目の最後の辺りまで増えてきました。
あと2~3個は増えるのかな~。
後から追加されるの多分高難度のクエなんだろうな~('A`)


ちなみにテツカブラ2頭からセルレギアスの剣を担いで戦っていたのですが、なんとほとんど砥石を研ぐ必要がなかったです。
ほぼ常にシロか青ゲージを維持しつつ戦っていました。
「この剣つかえる!」と思いました!
明日には何とか緊急を出しておきたい所ですが、いけるのかな~w
では、次回をお楽しみに!
category: モンスターハンター4G
thread: モンスターハンター4G
janre: ゲーム
« おっさんが狩って逝くモンハン4G 10日目
おっさんが狩って逝くモンハン4G 8日目 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/196-a0c1bb37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |