Diablo3 ROS 1日目「アイル・ビー・バック」 
2014/08/22 Fri. 17:03 [edit]

よし!このままいくぜ!
と思いましたが、ストーリーのAct5が気になったので、既存のウィザードを使ってAct5をプレイすることにw

とりあえず、難易度はトーメント1でプレイすることにしました。難易度は途中で変えることが出来るようなのでトーメント1で進めてみることにしました。

とりあえずは、順調に進めて行き、中ボスの所まで来ました。
さすがにボスは強いな!
一回やられてしまいました。
そうそう、忘れていたのですが、通常死んでしまうとその場で復活できるのですが、ボス戦に限りチェックポイントまで戻され、また初めからボスと戦わなければいけません。
ようは、ゾンビプレイが出来ないようになっています。

そのあと、新たな店が出来ていたので確認してみると、ここで外見の変化や特性の変化が出来るようです。

今の装備は外見があまりにも酷いので変更することにしました。
Before

After

外見もバッチシ決めた所で、進めていくと本日はじめての茶柱が!
残念ながらはずれでしたがw
この茶柱の説明は、前作のDiablo3でしているので省きます。

特に問題も無く進めていましたが、次に待ち構えていた中ボスを倒した後、先に進めると雑魚がかなり強くなっていたのでここで、難易度を1段階落とすことにしました。
70のレジェンダリを落とさなくなりますが、先に進めなかったら意味が無いのでとりあえず難易度を落とすことに!

順調に進めて行き、天界にいった所で本日はプレイをやめました。

次の日にはストーリーはクリアーできているかなと思っています。
今後の予定として、とりあえずウィザードのレベルを70まで上げAct5をクリアーしようと思います。
フレがまだ購入していないようなので、購入したらフレとプレイする時はウィザードで、ソロの時はクルセイダーで70まで地道に上げようと思います。
公式HPにパラゴンの上限がなくなった的なこと書いていましたが、カンストがなくなったてことなのかな?
てことは、パラゴンのステ振りがオールマックスまでいけるということでしょうかね?
下のスクショを参考に考えると、4種類のシンボルパターンに4つのステータスUPにポイントが振れカンストが50ポイントてことは、4種類のシンボルステ×1つのシンボルの中に4パターンのステUP×一つのステUPに対して50ポイントまで上げられるので・・・・。
さ、最低でもパラゴンレベル800まであるというのか!Σ(゚д゚lll)

では、次回をお楽しみに!
category: ディアブロ3ROS
thread: Diablo3
janre: ゲーム
« Diablo3 ROS 2日目「いいぞ!もっと殴って来い!」
A列車でいこう9 最終日「短いですが終わりです。」 »
コメント
>この茶柱の説明は、前作のDiablo3でしているので省きます。
省くんかい!過去記事見たけど見付からんかった。なので教えて下さいませませ。
時間内に100匹倒せとかと違うのね!93匹だったw
アイテム沢山ばら撒くやつ?
どこかでプレイ時間見れますかね?クリアまでに30時間程度らしいんだが、全然1章が終わらんよ。
もう10時間くらいやってそうなんだが?
diavolorosso #- | URL
2014/08/22 21:26 | edit
Re: diavolorossoさんコメントありがとうございます。
> >この茶柱の説明は、前作のDiablo3でしているので省きます。
>
> 省くんかい!過去記事見たけど見付からんかった。なので教えて下さいませませ。
そうですねw
レジェンダリのアイテムは落ちると特殊な効果音と共に光の柱が立ちます。
ミニマップに★印が出るので分かりやすいかと思います。
そしてこの通称が茶柱て言われておりますw
そして、鑑定前のシンボルで茶色が通常のレジェンダリ、緑色がセットアイテムとなっています。
下に過去の記事でアイテムランクの説明していますので、よければ参考にしてください。
ちなみにレジェンダリは、どんな敵からも出てきます。
そして、一見ただ壊せるだけの樽などのオブジェからもでてきますよ!
http://gameheta.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
> 時間内に100匹倒せとかと違うのね!93匹だったw
多分これは、今回から出来たランダムミッションだと思われます。
これとは別ですが、プレイヤーの仇とか言う恐ろしく強い敵も出てきましたw
> アイテム沢山ばら撒くやつ?
これは、トレジャーゴブリンのことですかね?
これについても説明は過去にしているので、よければ参考にしてください。
http://gameheta.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
> どこかでプレイ時間見れますかね?クリアまでに30時間程度らしいんだが、全然1章が終わらんよ。
> もう10時間くらいやってそうなんだが?
多分、隅から隅まで(マップ埋めるぐらい)しているのでは?
ストーリーに関係ないダンジョンなども結構ありますので、そこらへんを無視すれば大体30~40時間ぐらいだと思います。
1・2章はフィールド系が多いので時間かかりますが、3章からはマップが狭くてほぼ一本道なので1・2章に比べると短い時間で進むと思います。
5章は大体7~8時間ぐらいで終了しました。
プレイ時間てそういえば何処で見るのでしょうかね?
それに関しては私も知りません。
30代のおやっさん #- | URL
2014/08/23 15:34 | edit
ご丁寧に有難う御座います。
過去記事見ても「茶柱」とは書いてなかったので分かりませんでした。
今度注意して見ながらやってみます。これが「茶柱」なんだとw
仰る通りで隅々までマップ埋めてますからねwww樽とかも気が付けば全部壊しているしwww
自分の日記でも書きましたけど、楽しいし次に買うのはRPGじゃないから同時進行になって大丈夫だと思っているから。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/156-6af3d3a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |