fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » 俺屍2 »俺の屍をこえてゆけ2 3日目「年ゆえの過ちを・・・・。」

俺の屍をこえてゆけ2 3日目「年ゆえの過ちを・・・・。」   

みなさんども~!

この2日仕事の関係で忙しくブログを書く暇がなかったのですが(それでも俺屍はしてましたがw)、今日見てビックリ2日前の1日のアクセス数が始めて100を突破!ブログを半年近くしていますがこれほどうれしいことはありません!
こんな中年オヤジのブログを見てくれてありがとうございます。     m(_ _)m

今回は3つ目の祭具を取り戻すとこまで進めました!



Oresika2_4_002.jpg

3つ目の祭具に立ちはだかるボスを倒すと夜鳥子の体に式神が戻り、また夜鳥子の記憶が一部戻ったようです。どうやら阿部 晴明と切っても切れない縁があるようで・・・。
そこはネタバレになるので伏せておきますが・・・。
祭具も半分取り戻したので物語りもいよいよ中盤に入ろうとしていますね。

それにしても夜鳥子さん「へそフォルテ」エロいっす(*´Д`) 



Oresika2_4_016.jpg

Oresika2_4_017.jpg




さて例のごとく拠点の町では3つ目のお祭りが再開しました。一様四季に分けてのお祭りのようですが4つ目は冬の祭りになりそうなのですが、5つ目のお祭りってあるのでしょうかね?


Oresika2_4_018.jpg




そしてここで、最大の過ちをしてしまったことをセーブした後で気づきました。初めのほうで黄川人か晴明が説明してくれるのですが、祭具を取り戻すと天界の神様の力も取り戻すが鬼達の強さも取り戻すといっていました。
ですが2つ目の祭具を取り戻した時は序盤だったのか敵の強さにさほど差を感じませんでしたが、3つ目の祭具を取り戻した後ダンジョンに潜ると雑魚敵がかなり強くなっていました。

今まで一撃か二撃で隊長鬼が死んでいたのですが、まあ先手取られるわ回避されるわ、それに攻撃も拳法家以外の攻撃はほぼ通らなくなっていました。



Oresika2_4_019.jpg

Oresika2_4_020.jpg




ボスなんかもうやばかったです!ボス部屋がダンジョンに3箇所用意されていて近くから奥にかけて強くなるといった使用になっていると思うのですが近くにいたボス神様にフルボッコにされてしまいましたw

前作でも同じような過ちをしていたことにこの時ようやく気づきましたw

なので、何かの縛りやRTAなどをしない限り祭具をごり押しで取り戻すことはしないほうがいいと思います。
目安としては雑魚から攻撃くらわず一番攻撃力の弱い職業でも雑魚が一撃で溶けるぐらいの状態で祭具を取り戻すほうがいいかと思います。



Oresika2_4_021.jpg

Oresika2_4_022.jpg




このあとは、ひたすらコーちんの提案どおりにひたすらダンジョンめぐりをして交神に必要な奉納点を稼ぎ交神をして一族の強化をする作業ゲーに入っていますw


Oresika2_4_024.jpg




進行状況はこんなものですが、今回は2日もサボっていたのでもう少し別の方で書いていきたいかと思います。
今回私のお気に入りの神様を載せて行きたいと思います。(今回は女性のみ!)




まずは「下諏訪 竜実」ちゃん、遺伝子性能もさることながら見た目結構好きです!
お姉さんもいるのですが私は断然この子が好みです!(ちなみにお姉さんはリストに書いてある上諏訪 竜穂)
でも下界へ降りてしまって交神できないです(涙)



Oresika2_4_006.jpg




次に「天空のハルカ」某有名アニメ会社に出てきそうなキャラですw
この子は見た目ではあまり好みではないのですが交神における遺伝子情報がすごく優秀!中盤はお世話になることでしょう!(下界におれなければw)



Oresika2_4_004.jpg




この子も見た目で気にっている子の一人ですw
交神にはいまいちの子ですがw
それにしても「稲葉ノ美々卯」て!そのまんまですねw



Oresika2_4_009.jpg




そして最後に早期購入得点DLCの神様「トンカラリン」見た目は幼女ですが、遺伝子情報は結構高性能な子です。そして声優さんがあの人なのでセリフも魔法少女的な・・・・。て!そのまんまかよw


Oresika2_4_005.jpg




本日もブログ書き終わったらプレイするのですが、ひたすら作業になりそうで、次の記事のネタがなくなりそうで困っておりますw

では、次回をお楽しみに!

category: 俺屍2

thread: 俺の屍を越えてゆけ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 5

コメント

アクセス3桁行くと嬉しいですよね!
毎日100人くらい来てくれると良いですね!
これからも頑張って下さい。

Danbee #- | URL
2014/07/25 13:08 | edit

Re: タイトルなし

> アクセス3桁行くと嬉しいですよね!
> 毎日100人くらい来てくれると良いですね!
> これからも頑張って下さい。

Danbeeさんコメントありがとうございます。最近知ったのですが俺屍2の評価が酷いようですね。私は実際プレイしていてそういった悪い評価になりそうな苦痛を感じていません。まあ他人がどう言おうと本人が面白いと思ったら本人にとっては神ゲーだと思います。
おっさんの経験上、他人の酷評に釣られてプレイせずに後々プレイしてみたら面白かった思い出がいくつもありました。

俺屍2は今の所おもしろいので頑張って最後までやり遂げるつもりです!

30代のおやっさん #- | URL
2014/07/26 17:04 | edit

遅ればせながら、こちらもリンクしましたので、ご確認下さい。
今後とも宜しくお願いします。

確かに世間様の反応は悪いですね!夜鳥子論から発展したように思います。
ぶゅちゃけ、私も仕様に関しては褒められたもんじゃないと思います。
これは日記中でも書いた事ですが、今の時代にそぐわない仕様だと思います。
携帯ゲーム機である事を考えれば尚更の事。


ただ、世代交代というシステムなど、面白い要素があるのも事実。
面白いか?面白くないか?で言えば面白い。
だからこそ、データ破損で止めてしまいましたが、酷いと思ったらもっと早くに投げ出していますからね!

世間でどんなに糞ゲーと言っても、本人が楽しめればそれで良いんですよ!
白騎士物語やローグギャラクシーなんて、世間様では糞ゲー扱い。
でも私は楽しめましたし、糞ゲーだとは思わない。

鵜呑みにしては駄目って事。私も世間様の反応を見て買う・買わないを決める事がありますが、どんなに酷くても気になれば買います。
自分の目で確かめないと気が済まないのもあるw

ただ、意見を述べている人は、実際に感じた事だから正しいんですよ!
それは否定出来ない要素だから、受け入れるしかない。
少なくともその本人は感じたのだから、そう言う意見もあるんだなぁ~と。
それが肯定であれ、否定であれ。

ゲームの評価なんて他人が決める事じゃないから、自分で決めれば良い。
良いと思えばドンドン褒めれば良いし、悪いと思えば否定すれば良い。
お世辞言ったところで読者には伝わらない。自分の意見をしっかり持つ事だと思いますよ!

Danbee #- | URL
2014/07/27 15:32 | edit

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。

Danbeeさんのブログはすでに何度も覗かせていただいています。
現在はアトリエシリーズをプレイ中ですね。私は恥ずかしながらアトリエシリーズは一度もプレイしたことがありません。
このシリーズはかなりの数が出ているので、今更ながらどれからプレイしたらいいのか分からず手をつけていない状態です。いずれ機会があれば、ぜひプレイしてみたいと思います。

返信コメのDanbeeさんの文章力に感服しております。私は文才がないのでどうしても自分の気持ちを言葉に表現できない所があります。私が言いたかったのはまさにこれです!てな感じでコメントしていただきありがとうございます。

まあ周りの反応をみて確かに夜鳥子のポジションどうにかならなかったのか!とはおもいました。
脳内マッピングはおっさん世代にはつらいものがありますねw
私は少しズルをして新しいダンジョンが出たらまず3ヶ月ぐらい使って行ける範囲を隅から隅まで行ってみてセーブせずに終了。そして脳内の記憶を頼りにダンジョン探索しております。
それでももう年なのか新しいダンジョンが出るとところてん方式に古いダンジョンが記憶から消えていきますw

あとはフリーズなどのバグが多いみたいですが、私はVitaTVでプレイしているのかフリーズなどになったことがありません。どちらかと言うとキャプチャーボードに難があり録画ソフトがよく強制終了しますがw


俺屍2は、Danbeeさんの意思をついで最後までがんばって行きたいかと思います。

30代のおやっさん #- | URL
2014/07/27 17:25 | edit

何度もスミマセン。しかも偉そうな事言ってますけど。

私も脳内マッピングで苦戦しましたから、オッサン世代だけでなく、若い人なら尚更便利なシステムに慣れていますから、年齢関係なく厳しいんじゃないかと。

一度潜ってから改めてやるのは、ひとつの戦法ですから、別に恥ずかしい事でもないし、それで良いと思います。
攻略の仕方は人それぞれ。一度潜ってからやり直すのならば、最初から手書きのマップを描いた方が早いと思えば、それでやれば良い。
このゲームは期間の設定があるから、ある程度は効率よくやる必要あると思うけど、遅くったって別に何の事はない。

アトリエは私もほぼ初心者。アーシャでデビューしたけど、バッドエンドでしたw
シャリーは期間制限がないから、自分のペースで楽しめます。
過去作知らなくても大丈夫そうだし、お試しでシャリーはどうですか?
ただ、コーエーの傘下になっているから、そのうち完全版がPSVitaで発売されるでしょうけどw

ラスボス見させて下さいね!俺の意志を継いでくれ!

Danbee #- | URL
2014/07/27 22:28 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/137-afcdec13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop