デスティニー2 14日目「祭りの後・・・。」 
2017/12/15 Fri. 18:34 [edit]
今回は、デスティニー2を軽く書いていきます。
前回のプロメテウス祭りでにぎわっていましたが、もちろん早速修正が入り、祭りも終わりましたw
今回は、進展のあったことを少し書いていきます。
話は変わりますが、今通勤で使っている125ccのバイクをそろそろ買い換えようと行き付けのバイク屋でお勧めのバイクを紹介してもらっていたら、バイクも日々進化しているんですねw
エコ対策でアイドリングストップ機能がついていたり、ヘッドライトがLEDになっていたりと、5年前に買ったバイクと違い贅沢な機能が盛り沢山でした。
今まではアドレスを乗っていたのですが、今回は店員さんの勧めでリードに変えることにしました。
変える一番の要因は、アドレスのデザインがガラリと変わってしまったからかな~。
例えるなら、ハンターぽいスタイリッシュなのからタイタンのようなゴツイ重量級な感じになってしまっていました。
まあそれとは別に、リードのほうはヘッドライトがLEDで、電球交換をしなくてもいいというだけでもすばらしいと思っています。
大体バイクを買い換えるまでに2回ぐらいは電球交換をしていたので・・・。
.jpeg)
前回のプロメテウス祭りでにぎわっていましたが、もちろん早速修正が入り、祭りも終わりましたw
今回は、進展のあったことを少し書いていきます。
話は変わりますが、今通勤で使っている125ccのバイクをそろそろ買い換えようと行き付けのバイク屋でお勧めのバイクを紹介してもらっていたら、バイクも日々進化しているんですねw
エコ対策でアイドリングストップ機能がついていたり、ヘッドライトがLEDになっていたりと、5年前に買ったバイクと違い贅沢な機能が盛り沢山でした。
今まではアドレスを乗っていたのですが、今回は店員さんの勧めでリードに変えることにしました。
変える一番の要因は、アドレスのデザインがガラリと変わってしまったからかな~。
例えるなら、ハンターぽいスタイリッシュなのからタイタンのようなゴツイ重量級な感じになってしまっていました。
まあそれとは別に、リードのほうはヘッドライトがLEDで、電球交換をしなくてもいいというだけでもすばらしいと思っています。
大体バイクを買い換えるまでに2回ぐらいは電球交換をしていたので・・・。
.jpeg)
| h o m e |