カテゴリー「DESTINY2」の記事一覧
- 2017/12/30 デスティニー2 18日目「明日で終わる今年の地獄」
- 2017/12/26 デスティニー2 17日目「地獄のクリスマスが終わり・・・。」
- 2017/12/22 デスティニー2 16日目「暁旦がやってきました。」
- 2017/12/15 デスティニー2 14日目「祭りの後・・・。」
- 2017/12/10 デスティニー2 13日目「祭りじゃ~!プロメテウス祭りじゃ~!」
デスティニー2 18日目「明日で終わる今年の地獄」 
2017/12/30 Sat. 18:50 [edit]
デスティニー2 17日目「地獄のクリスマスが終わり・・・。」  
2017/12/26 Tue. 18:03 [edit]
地獄のように忙しいクリスマスが終わりました。
年々、人員が揃わなくなって来ているのですが、もう休みでいいんじゃね?て思っています。
少し愚痴ると、必死に品物を陳列していると老害が現れ、偉そうに「ちょっと来い」と言い「これないじゃない!早く出してよ!常に一杯にしておかないといけないじゃない!」と怒って来ましたw
しかも私の担当場所でもないので、担当者に聞いたら無いとのことで、それを老害に伝えたら「なんでないの?これ売れる商品だから常に入れておかないと!!この店はだめな店だ~。」と言ってくるので、無い胸を伝え、まだグチグチ言うので無視して去ってやりましたw
ちなみに品切れした商品は普段さほど売れない商品でしたw
この店はダメだと言うなら二度と来ないで欲しい。
老害はタヒね!とネットではよく言われていますが、ホントこいつらのために高い年金を払っていると思うと、ホント私もそう思いますわw
老害に多いのですが、自分は客だから神様だから偉いと勘違いしているバカが多い気がする。
.jpeg)
年々、人員が揃わなくなって来ているのですが、もう休みでいいんじゃね?て思っています。
少し愚痴ると、必死に品物を陳列していると老害が現れ、偉そうに「ちょっと来い」と言い「これないじゃない!早く出してよ!常に一杯にしておかないといけないじゃない!」と怒って来ましたw
しかも私の担当場所でもないので、担当者に聞いたら無いとのことで、それを老害に伝えたら「なんでないの?これ売れる商品だから常に入れておかないと!!この店はだめな店だ~。」と言ってくるので、無い胸を伝え、まだグチグチ言うので無視して去ってやりましたw
ちなみに品切れした商品は普段さほど売れない商品でしたw
この店はダメだと言うなら二度と来ないで欲しい。
老害はタヒね!とネットではよく言われていますが、ホントこいつらのために高い年金を払っていると思うと、ホント私もそう思いますわw
老害に多いのですが、自分は客だから神様だから偉いと勘違いしているバカが多い気がする。
.jpeg)
デスティニー2 16日目「暁旦がやってきました。」  
2017/12/22 Fri. 18:23 [edit]
デスティニー2 14日目「祭りの後・・・。」 
2017/12/15 Fri. 18:34 [edit]
今回は、デスティニー2を軽く書いていきます。
前回のプロメテウス祭りでにぎわっていましたが、もちろん早速修正が入り、祭りも終わりましたw
今回は、進展のあったことを少し書いていきます。
話は変わりますが、今通勤で使っている125ccのバイクをそろそろ買い換えようと行き付けのバイク屋でお勧めのバイクを紹介してもらっていたら、バイクも日々進化しているんですねw
エコ対策でアイドリングストップ機能がついていたり、ヘッドライトがLEDになっていたりと、5年前に買ったバイクと違い贅沢な機能が盛り沢山でした。
今まではアドレスを乗っていたのですが、今回は店員さんの勧めでリードに変えることにしました。
変える一番の要因は、アドレスのデザインがガラリと変わってしまったからかな~。
例えるなら、ハンターぽいスタイリッシュなのからタイタンのようなゴツイ重量級な感じになってしまっていました。
まあそれとは別に、リードのほうはヘッドライトがLEDで、電球交換をしなくてもいいというだけでもすばらしいと思っています。
大体バイクを買い換えるまでに2回ぐらいは電球交換をしていたので・・・。
.jpeg)
前回のプロメテウス祭りでにぎわっていましたが、もちろん早速修正が入り、祭りも終わりましたw
今回は、進展のあったことを少し書いていきます。
話は変わりますが、今通勤で使っている125ccのバイクをそろそろ買い換えようと行き付けのバイク屋でお勧めのバイクを紹介してもらっていたら、バイクも日々進化しているんですねw
エコ対策でアイドリングストップ機能がついていたり、ヘッドライトがLEDになっていたりと、5年前に買ったバイクと違い贅沢な機能が盛り沢山でした。
今まではアドレスを乗っていたのですが、今回は店員さんの勧めでリードに変えることにしました。
変える一番の要因は、アドレスのデザインがガラリと変わってしまったからかな~。
例えるなら、ハンターぽいスタイリッシュなのからタイタンのようなゴツイ重量級な感じになってしまっていました。
まあそれとは別に、リードのほうはヘッドライトがLEDで、電球交換をしなくてもいいというだけでもすばらしいと思っています。
大体バイクを買い換えるまでに2回ぐらいは電球交換をしていたので・・・。
.jpeg)
デスティニー2 13日目「祭りじゃ~!プロメテウス祭りじゃ~!」  
2017/12/10 Sun. 18:22 [edit]
シーズン2が始まって一週間も経たないうちに祭りが始まりましたw
そう、シュールがエキゾチックのプロメテウスを持ってきましたw
私も某サイトを見るまで知らなかったのですが、この新オートライフルの性能が異様に高かったようで、バグではないか?と言われていたようで、実際バグがあってダメージの入り方がおかしいらしい。
普通なら緊急メンテを入れて、修正するのですが、ここは公式が粋なことをしてきました。
なんとバグを修正しないままシュールを使って全ガーディアンに配り始めると言うw
それとPS4proにして見て実感できたことは、デスティニー2のロード速度が格段に変わった!
そして、解像度も上がっているのか画質も綺麗な気がします。
あとVRも少し試したのですが、確かに目の疲れが気にならない気がしました。
まだ、実感はないのでスカイリムVR買ってみようかな?て思っていたりもします。

そう、シュールがエキゾチックのプロメテウスを持ってきましたw
私も某サイトを見るまで知らなかったのですが、この新オートライフルの性能が異様に高かったようで、バグではないか?と言われていたようで、実際バグがあってダメージの入り方がおかしいらしい。
普通なら緊急メンテを入れて、修正するのですが、ここは公式が粋なことをしてきました。
なんとバグを修正しないままシュールを使って全ガーディアンに配り始めると言うw
それとPS4proにして見て実感できたことは、デスティニー2のロード速度が格段に変わった!
そして、解像度も上がっているのか画質も綺麗な気がします。
あとVRも少し試したのですが、確かに目の疲れが気にならない気がしました。
まだ、実感はないのでスカイリムVR買ってみようかな?て思っていたりもします。
