カテゴリー「Fallout4」の記事一覧
- 2016/02/06 Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 23日目
- 2016/02/01 Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 22日目
- 2016/01/30 Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 21日目
- 2016/01/24 Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 20日目
- 2016/01/22 Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 19日目
« prev next »
Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 23日目  
2016/02/06 Sat. 18:29 [edit]
Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 22日目  
2016/02/01 Mon. 18:42 [edit]
Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 21日目  
2016/01/30 Sat. 18:25 [edit]
ちゃ~んとプレイしていますよ!!
FALLOUT4!
まあ、少しマンネリ気味になっていますが、それでも最低息子を救出するまでは頑張るつもりですw
ディアブロ3に思った以上にはまっているので、かなりローペースでのプレイになっています。
私が悪いんじゃない!
神パッチのブリザード社が悪いんだww
と言い訳をしてみたりw
てな訳でFallout4の記事を書いていきます。
グッドネイバーのアマリから放射能で汚染された輝きの海へバージルと言うインスティチュートを脱走した科学者を探すように助言され、前回の記事でそこに行くために防護服を運よくゲットできました。
そんな訳でさっそく、輝きの海を目指して進みます。
今回は以前訪れたダイアモンドシティの西にある地下トンネルにファストトラベルしてから行きます。

FALLOUT4!
まあ、少しマンネリ気味になっていますが、それでも最低息子を救出するまでは頑張るつもりですw
ディアブロ3に思った以上にはまっているので、かなりローペースでのプレイになっています。
私が悪いんじゃない!
神パッチのブリザード社が悪いんだww
と言い訳をしてみたりw
てな訳でFallout4の記事を書いていきます。
グッドネイバーのアマリから放射能で汚染された輝きの海へバージルと言うインスティチュートを脱走した科学者を探すように助言され、前回の記事でそこに行くために防護服を運よくゲットできました。
そんな訳でさっそく、輝きの海を目指して進みます。
今回は以前訪れたダイアモンドシティの西にある地下トンネルにファストトラベルしてから行きます。

Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 20日目  
2016/01/24 Sun. 19:19 [edit]
Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 19日目  
2016/01/22 Fri. 17:50 [edit]
1週間ぶりになるFallout4の記事です。
決してサボっていたわけではなく・・・・・。
ディアブロ3とか討鬼伝とか・・・・(ry
週末は、大寒波となるみたいですが、関西圏もそれなりの雪の被害が出そうな感じですね。
正直、雪が降ろうが台風が来ようが出勤しないといけないのが辛い!
そして、そんな最中事故で怪我でもしようもなら「無理してこなくても良かったのに~。」てなるんですよねw
この天候に関する自己判断って難しいですよね!?
ここら辺のことって、もう国で決めてくれないものかと思ってしまう。
気象庁がこの地域の人は外出禁止令でもだしてくれればいいのにね~。
まあ、こんなことを言っていますが、当日ブツブツいいながら通勤しているんだろうなww
てな訳で、息子のショーンを探す冒険を書いて行きたいと思います。
もう息子はどうでもよくなってきている今日この頃!

決してサボっていたわけではなく・・・・・。
ディアブロ3とか討鬼伝とか・・・・(ry
週末は、大寒波となるみたいですが、関西圏もそれなりの雪の被害が出そうな感じですね。
正直、雪が降ろうが台風が来ようが出勤しないといけないのが辛い!
そして、そんな最中事故で怪我でもしようもなら「無理してこなくても良かったのに~。」てなるんですよねw
この天候に関する自己判断って難しいですよね!?
ここら辺のことって、もう国で決めてくれないものかと思ってしまう。
気象庁がこの地域の人は外出禁止令でもだしてくれればいいのにね~。
まあ、こんなことを言っていますが、当日ブツブツいいながら通勤しているんだろうなww
てな訳で、息子のショーンを探す冒険を書いて行きたいと思います。
もう息子はどうでもよくなってきている今日この頃!
