カテゴリー「モンスターハンタークロス」の記事一覧
« prev
next »
2015/12/17 Thu. 05:57 [edit]
本来なら、前日に書いているつもりだったのですが、帰宅してそのまま寝てしまいましたw
目が覚めたのは、今日の朝早くw
てな訳で、今書いています・・・。
前回の記事で、貴重なコメントありがとうございました。
今後の進路の参考にさせていただきたいと思います。
なんやかんやで、モンハン日記もあっという間にFallout4発売日まで来てしました。
なので、今回はこの辺でモンハン日記を終わりたいと思います。
★4を順調に進めて行き、ゲリョスとクックの2体討伐クエを終わらせて、緊急クエが発生しました。今回の緊急はガノトトスさん!よし歴代ではガノトトさんはランスと相性がいいはずw
-- 続きを読む --
カモ~ンщ(゚д゚щ)と思い、舐めてかかったら痛い目にあいましたw
2乙して、あわや回復薬がなくなりそうになりながら何とか倒すことが出来ました・・・・。
( ノД`)なんか意外と戦いにくかった・・・・。
まあ、なんとかランクアップして★5へとコマを進めています。
ランクが上がるとモンニャン隊も上位へとコマを進められるようになり、村クエに高難易度のクエが追加されていました。
これはどうやら上位の強さのモンスターになっているみたいで、それなりの装備を持って挑んだ方がよさそうです。
もうプレイする気にはならないがw
★5も順調(時間はかかっていますがw)進めて行きました。
ここでは、ザボアザギルとヴォルガノスが出現します。ヴォルガノスは相変わらず戦いやすいw
足元でチクチクしているだけでいいのでw
ガノトトスも同じ要領のはずなのに何故かかなり苦労しましたw
5つほどクエを終わらせたら、とうとう来ました緊急クエ!
今回の緊急クエは、私がプレイした中では初の緊急が2つで、ガムートとタマミツネの討伐クエをクリアーしないといけません。

ガムートは、ホント時間がかかりましたw
あわや時間切れになるのか?と思うぐらい!
さすが上位!体力がパネェとおもいましたよw
タマミツネですら25分かかってしまっている始末w
★6からは敵の体力もハンパ無い感じですね。
時間はかかりましたが、なんとかランクを上げることに成功しました。
ランクが上がったと同時にお供のレベルキャップが解放され、レベル35まで上がるのですがカンストしたらニャンターでも全てのクエを制覇できるのかな?w
そして、★6に上がり・・・・・。
一気に熱が冷めてしまいまいましたwどうしようかとWikiを眺めていたら、今回は「炭工夫による炭工夫のためのクエ」があるみたいで、村人からの依頼クエを進めていかないと受けれないそうなのですが、私は村のクエは一通り終わらせていたので、残り一つのクエを終わらせれば、炭工夫用のクエを受けれるみたいで、早速いってきましたが、3体連続討伐のクエだったので凄く面倒でしたw
「たんと掘れ燃石炭」と言うクエが発生すれば条件は整った!!
あとは、無心で神おまが出るまで掘るべしw昔は神おまが出るまで1ヶ月ぐらい炭工夫をしていた時期もありましたw
今回のこのクエは炭工夫にやさしいクエで、猫飯食ってで秘境から始め時計回りに6→8→7→9→10→2マップを進めて行って最後は2のエリアで戻り玉を使えば、5分もかからず終わらせることが出来ます。そして、護石王のスキルをつけていなくても、大体横一列近くは古おまが手に入るので凄く効率がいい!
これは炭工夫が捗るwなんかマルチですればもっと効率よく古おま集めが出来るみたいです。
あと、余談ですが今回は現場監督がガンキン主任ではなくラージャン主任になっていましたw
さて、モンスターハンタークロスの日記はここまでにして、プレイ感想に移りたいと思います。
今作をプレイして見て、MH4Gのいらない機能をなくしてかなり遊びやすくなっていました。
お守りも正直いらないんだよな~。
と思っていたら、お守り集めをしやすくしていますしね。
そして、何より攻撃のスタイルと言うのを導入して、今までプレイしている人達にも新鮮味を持って遊べるようになっていました。
もし、このシステムを導入していなかったら、ここまで楽しめなかったと思います。
私は今回あまり使っていないランスを使いここまで進めて来ましたが、プレイしていて物凄く楽しかったです。
多分今までと同じようにしていたら、途中で大剣に切替えていたと思います。
MH4の時に操虫棍を使用して始めはプレイしていたのですが、早々に飽きて大剣にしてしまいましたw
そう考えると今回導入したスタイルと言うシステムがこのゲームの面白さを引き出しているのだと思います。
残念だったのは、新モンスターがさほどいなかったw
当然といえば当然なのかもしれませんが、MH3の時みたいにほぼ全部のモンスターが一新させれしまう感じだともっと楽しめたと思います。
正直歴代のモンスターは、少しモーションが増えたとしても基本の動作は頭に入っているので、戦っている緊張感が薄いのですよね~。まあ、色々書きましたが、一言で言うなら面白い!
未プレイの人で経験者なら購入をお勧めしますねwでは次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
-- 続きを閉じる --
↑読んで良かったらポチってください。
スポンサーサイト
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
2015/12/14 Mon. 19:25 [edit]
以前から、今の会社をヤメルヤメルと言っておきながらズルズルと来ていますが、来年こそは!と思いズルズルと来ていました。
正直思い立ったら即行動の出来ない私にとっては考え込んで袋小路に迷い込んでいる感じですね。
以前コメントされた方で、いっそのことやめてみるのも手だと助言を言われましたが、それを実行してもいいかな~。
と思い始めています・・・・。
ですが、生きて行く上でお金を稼がないと死んだも当然!
次の職場を見つけるか、何か自分でしなければと思っています。
私は営業と言うことに関わっていない職場で働いているので、商品を仕入れるのって店をしている人たちってどうしているのかな~?
と謎に思う!昔なら卸問屋から仕入れているて言うのは昔学校の授業で習ったきがするけど、そもそもそう言った人たちとつながりを持つにはどうすれば・・・?
と考えてしまいます。ネットでも最近は問屋みたいなのがありますが、正直商品のラインナップを見ているととてもじゃないけど売れなさそうなものしか並んでいなかったり・・・・。
まずは、何をうりたいか?何処から仕入れるか?何処でうるか?を考えることもあるのですが、その上で一番重要なのは、何処から仕入れるか?てことかな?
どんな商売をするにも、どこかしらか物を仕入れないといけないから正直ここら辺の仕組みがよく分からない!
出来れば次に働く所は、こう言った関係のことが分かる所で働きたいかな~。
そして、夢は自立して自分でお金を稼ぎたい!
そんでは、モンハン日記書いていきます。
正直あまり進んでいませんが、前回の続きからで、ディノバルドをサクッと倒して、緊急クエを発生させ・・・・。
と思っていたら、セルレギオスのクエをクリアーしていなかったので、緊急は発生せずw
★3は意外と消化しないといけないキークエ多いのですよね~。
-- 続きを読む --
セルレギオス討伐を終えて、緊急クエが発生しました。この日プレイしていて、正直かなり眠かったのですが、それでも頑張ってプレイしていますw
まあ、ブログはサボってしまいましたがw
名前は「オストガロア」双頭の龍とかなんとか、ギルドマスターのばっちゃんが言っていましたが、双頭の竜で思い出すのが、FF3の「ツインヘッドドラゴン」!
72ヒット9999ダメのトラウマが・・・・・w
超大型の新モンスターにワクワク半分恐怖半分でした。
下のSSにもあるようにこれをクリアーすれば上位にいけるようになるようです。
そして、オストガロアとの戦いに挑むのですが、私が思っていたのとは少し感じが違いましたw
ツインヘッドドラゴンというより、ゼルダの伝説で出てきた三つ首の亀みたいな感じの印象がありました。
この超大型モンスターの場合戦い方がある程度決まっているのですが、それを知ることから始めないといけません。
支給品にバリスタが20本あるのと拘束バリスタで、まずはそれを使って様子見をしていると、オストガロアの双頭の部分にバリスタを当てていると頻繁に怯んで、落し物をします。
この落し物が「古びたバリスタの弾」なので、それを拾ったらまた撃ち続けました。
バリスタがなくなったら近くで首の部分を尽いてます。
武器でも結構怯んで、バリスタの弾を落とすので、ある程度貯まったらまた撃ち続けています。
戦って思ったのが、首の部分がダメージを与えている感じがしなかったですね~。
正直本体は胴体の所では?と思ってしまうぐらい。
部位破壊に胴体の外殻があったのですが、とても壊せる気がしませんでしたw
あえなく時間オーバーにはなりましたが、撃退には成功しました。
ダメージは一定数稼いでいた感じですが、なんか手ごたえがあまりない感じの戦いでした。まあ、なにはともあれ上位ハンターになることが出来ました!
ヽ(≧∀≦)ノ
★4からは、敵の強さも格段に上がってくるので注意が必要!
そして、上位に上がると今までのモンスターに追加の攻撃モーションがあるので、敵の動きを慎重に見極める必要があります。
てな訳で、★4のクエを見ていると、ダイミョウサザミ討伐のクエがあったので、行ってきました。
戦ってみるとやはり攻撃モーションの追加があり、さらに体力も上がっているので、倒すのに時間がかかっています。
ダメもそこそこ喰らうようになったのですが、戦えないレベルのダメではなかったので時間はかかりますが戦えないことはなかったです。でも体力が高いおかげで、全部の部位破壊をしてクリアーすることができました。
上位素材が手に入ったので、鍛冶屋を覗いてみると、サザミS装備が解放されて、スキルを見てみると下位の上位互換になっていたので早速ダイミョウサザミに再戦して、素材を集め作成しました。
腰以外は全てサザミで十分効果を発揮してくれます。
腰の部分は、単体でスキル効果が発揮できる装備があるのでそれを装備しようか迷っています。
つくスキルが鉄面皮か睡眠無効なので、正直微妙w
足の部分の素材にドスファンゴの素材が必要だったので戦いに言ったら、2Gの時だっけか自由気ままな疾走をしていたので笑ってしまいましたw
久々の動きに翻弄されて、何度も吹っ飛ばされましたがw
さりげなく、セルレギオスの槍のレベルも上げれたので、上位用の装備が出来上がりました!
これで暫くは戦える!
と思いキークエを始めました。
4からのケチャワチャとアルセルタスをなんなく討伐!
ケチャワチャは非常に戦いやすかったです。
大剣だとあまり戦いたくない敵だったんですがね~。
★4も何とかクリアーできそうです。
私的には★6の辺りで終わってしまいそうな予想です。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
-- 続きを閉じる --
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
2015/12/12 Sat. 20:43 [edit]
前回の記事で、書いた当日にもう一回アップするとか書いておきながら、書けませんでしたwスミマセンorz昨日は昨日で、仕事が終わった後に本社に出向!
なんやかんやで話が長引き家に帰ったら22時近くになっていました。
てな訳で昨日は全くモンハンをやっていません・・・。
その代り、道中のすれ違いをするため、カバンに3DSしのばせ本社に出向w
こんなのバレたら大目玉ですよ~。
40になろうかと言うオッサンがなにやっているんだ~とねw
でも、すれ違いが、40件オーバーだったのは驚き!
意外と皆もっているんですね~。
しかも道中の電車の中で、あきらかに50近いであろう女性がモンハンプレイしているのには衝撃を受けましたがw
てな訳で、今回から集会所の日記になって行きます。
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
2015/12/10 Thu. 15:43 [edit]
昨日はプレイ日記を書きませんでした。
たまにはいいですよねw空きがあっても!昨日帰宅してから夜遅くまでプレイして今日朝早く起きて昼ぐらいまでプレイしていました。
てな訳で、今日は2日分まとめての書き込みをします。
昨日帰って早速ディノバルド2戦目行ってきました。
今回はしっかり尻尾斬りをしての最後は捕獲!
ていっても、なんか鞘を落とした感じの尻尾斬りでしたw
それに尻尾のリーチが短くなっている感じがあまりしないのですが・・・・。
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
2015/12/08 Tue. 20:23 [edit]
本日は、眠いのでブログ書いたらすぐ寝たいw
仕事で休憩中に爆睡してしまいました。睡眠時間が足りてないのがよくわかります。(とりあえず目標のエンディングは見れたのでw)
明日行ったら休みなので、今日は早めに寝るかと思っています。
本日はニャンターを中心にプレイしています。
何気にニャンター優秀ですよね~。
砥石使わなくていいし、モンスターのマーキングもされている。
さらにスタミナゲージが無いからダッシュしほうだいw
これで攻撃力が強かったら完全にハンターリストラですわ。
しかも装備構成をあまり気にしなくてもいいので、かわいい装備をスタメン3人に装備させていますw
-- 続きを読む --
ニャンタークエで、卵運搬があったのですが、卵がある所には、もちろんのことリオレイアが陣取っていましたw
どっか飛び立たないかな~?と思っていたら気がつかれたので、「ええ~い、面倒だ!倒してしまえ!」と、思い戦って、1乙?(と言っていいのかよくわかりませんが)は、しましたが勝利できましたw結構戦えるもんなんですねw
そして、ニャンタークエを終わらせると、★5も無事にコンプできましたヽ(≧∀≦)ノ
どのニャンタークエか分かりませんが、荷車も追加されて交易に出せる数が増えてラッキーですw
★5はそこまでクエ数が増えなかったんでよかったです。
よ~し、残るは★6だけだ!集会所上位の装備で行かないと勝てないクエ以外は終わらせたい感じです。
そして、昨日行っていた★6からクエ依頼にあるモンスターを載せて置きます。
キリンも出てきているので・・・・。
ランスでキリンって結構難しいかな?
私としては、注目しているのは、セルレギオス!
4Gでは、切れ味が回復する武器にかなりお世話になったので、セルレギオスのランスがあったらぜひとも作りたい。
始めにどれから手をつけようかと思いつつ、いつもどおり上から順に消化していくことに!
まあ、★5までなんやかんやでほぼ初戦突破しているので、余裕だろ!?
と思って、ゴア・マガラに挑んだら、早速2乙して焦りましたw
狂竜ウィルスあるの忘れていて、普通に戦っていたら死んだw
なんか1撃ダメもかなり喰らうようになっていました。
でも、倒せたのでセフセフ((⊂(^ω^)⊃))
次にジンオウガに挑みに行ったら、帯電状態で攻撃を喰らうと2撃で瀕死になってしまうようになっていましたw
そのせいで、アッサリと3乙して、ガチバトルでクエスト失敗していまいました。
やばい!装備見直さないと、ランスじゃきついのかな~?
と思ってステータスを見てみたら・・・・・。
あっw雷耐性が-14ではないか!
そらダメージでかいですよねw
仕方がないので、今作れる装備で、ラギアクルスの足と腰の装備を作りました。
防御のスキルは消えてしまいましたが、マイナス雷耐性が低くなったのと防御力が結構あがり、これで勝てるだろうと思って挑んだら、アッサリ勝てましたw
でも、ジンオウガとの相性が悪すぎる!
ジャストガード後の攻撃をしようものなら、カウンターと言わんばかりに狙って攻撃してきます。
なので、コイツにはあまりジャストガードからの攻撃はあまりしないほうがいいかと思います。

明日仕事に行ったら休みなので、明日はがんばってプレイしたいと思います。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
-- 続きを閉じる --
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
| h o m e |
n e x t »