カテゴリー「モンスターハンタークロス」の記事一覧
« prev
next »
2015/12/02 Wed. 23:20 [edit]
日本でもドローンの話題がニュースで取り上げることが多くなってきましたね。
なんか、ドローンによる規制法で購入に許可がいるようになるかもとかなんか、興味がある私としては、今の内に購入すべきか?
海外のアマゾンでは、ドローンによる宅配をしようとしているみたいだし、日本でも近い未来ドローンが空を飛び交う時代になるのかな?
でも、色々と問題もありそうだが、とりあえずやってみようとする考え方は大いに賛成!
何事もやってみないと分からない。
もしかしたら今後の日本経済に影響を及ぼすことになるかもしれませんしね。
まあ、日本の狭い土地だとドローン専用の配達箱を設置しないといけないかな!?
宅配されずどこかで墜落するようなこともありそうですが、そもそも人の宅配でも、配達せずに捨ててしまう宅配員がいるぐらいだから、そこら辺は、どういった宅配経路でも何かしらリスクはあるかと思います。
てな訳で、モンハンXを書いていきます。
昨日の記事を書き終えて少し★2を消化するために少しプレイしていました。
魚の納品クエでかなりの時間を取られてしましましたw釣りのクエは地味に時間がかかるからな~。
-- 続きを読む --
そして、今日帰宅してチマチマとクエを消化して行って、ようやくニャンター専用クエ以外終了したので、初ニャンタークエをすることになりました。ニャンターも飯を食うことができますw
う~ん美味そうに食っているのですが、餅食って死んだ猫のお話があるから、チーズで喉つまらせんかな~?w
ニャンターをプレイして分かったのが、まずはスタミナゲージが無い!
ダッシュし放題なんです。
そして、これは嬉しい採掘道具が無制限に使用できるのですよ!
このニャンター素材集めに役立ちそうですね。
ハンターでプレイしていると、ピッケルや虫あみを忘れてしまうことが良くあるし、アイテム枠に空きが出来るので嬉しい。
そして、ようやく★2をコンプしました!!ヽ(≧∀≦)ノここまで初期防具でよく頑張った!
武器は強化できる素材が集まったら強化していっている感じで防具は、そのままでプレイしていました。
正直まだまだ初期装備でいけそうですが、効率よくクエ消化をするためにもここで作成することにしました。
前回にも書いたように、とりあえずダイミョウサザミは今まで出てきた作品ではランス用のスキル「ガード性能」がついているので、早速狩りに行くことにしました。
ちなみに、ダイミョウサザミとランスとの相性はかなりいいので、スタミナ管理とHPに注意していれば負けることはないでしょうw
まあMH2Gの頃は最後の方はお遊びでランスを使っていたので、立ち回りは完璧よ!
と思っていたら、1乙してしまいましたw
時間はかかりましたが何とかクリアーしましたw
10分針を目標に戦っていたのですが、残念ながら15分オーバーとなってしまいました○| ̄|_
ここで気になったのは、部位破壊が上手くできないw
なるべく甲を狙ってついていたのですが、1段階は破壊できるが2段階破壊の前に倒してしまいました。
ハンマなどの打撃属性だと簡単に破壊できるんだろうな~。
素材も手に入ったので、鍛冶屋で見てみると、付いていましたガード性能!
予想通りでした。
作成に必要な素材を集めるために2回目に挑み、2回目で10分針は切れませんでしたが、先ほどより時間を短縮することに成功しました。
3回目の戦いで素材が集まったので作成!
この装備の唯一の欠点は、装備するとアメフト選手みたいになってしまうことw
ちなみにこのサザミ装備、足にはスロが3つあるのですが、スキルが全くついていません。
なので、足はアオアシラの装備にすれば、「防御アップ」がつけれます。
これで暫くは戦える!v(o゚∀゚o)v
てな訳で、早速ためし斬りをするためにクック先生に挑んできました!
では、先生よろしくおねがいします!(゚∀゚)動き回る先生に結構攻撃をくらいましたが、防御が初期装備よりかなり上がっていたので、全然ダメージをくらわない!
立ち回りはぎこちなかったのですが、半分ゴリ押し気味でも倒せましたw

次の緊急あたりで今作からの新モンスターが出てくるのかな?
何にせよ、久々のモンハン!たのしんでますw
では、次回をおたのしみに~♪(o・ω・)ノ))
-- 続きを閉じる --
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
2015/12/01 Tue. 20:57 [edit]
モンハンプレイされている方は、何処まで進んでいるのでしょうか?
私は、昨日で★3の村クエを受けれるようになりました。
昨日の時点では、未消化の★2は放置して★3のクエに行こうかと思っていたのですが、私の悪い癖が出てしまいコンプ魂が私の心を揺さぶってしまい、★2を消化することにしましたw
そういえば今回はお供アイルーを操作して狩りに行くクエストがあるので、お供の装備も充実させておかないといけないかな~。
今までは、最後の方で余った端材でつくっていたんで、村クエの時点ではお供の装備なんかデフォルトのままで行っていましたよw
そうそうモンニャン隊も健在でした!暇があれば紹介したいかと思います。
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
2015/11/30 Mon. 21:36 [edit]
なんやかんやで、モンハンは楽しいですね~。
リアルフレとプレイできればもっと楽しいのですが、リアルフレ皆PSPで卒業してしまっているんですよね~。
(´・ω・`)
全盛期の頃は友達と集まって近くのカラオケボックスに入って、時間を忘れてプレイしていたな~。
やれ金冠コンプや勲章コンプやらタイムアタックやらもして、やりこみ要素もしていましたよ。
そんな私も今やソロでチマチマ狩っているヌル狩人ですw
てなわけで、今回メイン大剣を手放しランスで一からスタートしています。
進み具合はかなり遅いですが、メイン武器を変えると見える世界が変わってきて面白いですね~。
立ち位置や今までローリングして回避メインだったのが、ステップで距離を調節しながらガードメインで戦うのですから!
-- 続きを読む --
トップ右のSSを見ても分かるように今回の猫飯はチーズフォンデュ!
これがメチャ美味そう。食べる時に、目の前のチーズの噴水に食材をつけて食べるのですが、トロッとしたチーズが食欲をそそりますw
今回の猫飯も少し変更があり、クエストを進めて行くと特殊な食材が手に入るので、それを合成するとメニューが追加され新たな効果のある食事が追加されます。
作ってもらうメニューに調味料を追加するのですが、それによって発動する猫飯スキルが変わってきます。
今の所、今までと同じ効果ぽいのしか見ていないのですが、新しい猫飯スキルがあるかもしれませんね。
ついでに今回の鍛冶が少し変わっていたので紹介!
今までは、大体が「武器を作る→派生させる武器の素材を集めて作成」だったのですが、今回は武器に強化レベルが設定されていて、武器のレベルを上げるごとに派生させる種類が増えて行きます。
なので、レベル2ですぐに派生させる武器に強化するか、レベルをもう少し上げて、派生させる選択肢をじっくり見てから強化もいいかもしれませんね。
同じ武器のレベルを上げると攻撃力やらの底上げになるので、今はそれだけでも十分戦えるのですが・・・・。
このシステムはなんかドスのころを思い出すな~。
あの時は防具でしたが・・・・・。
ちなみにこのシステムは防具には無いようです。
防具は以前と同じく鎧玉などを使って強化していく感じでした。

ちなみに防具は今の所放置!
だって今だ戦えているのだから乗り換える必要ないっしょ!?
それはともかく、前回紹介した新たに行けるようになったおなじみ懐かしの村へと行ってきました。
各村では、専用の村人からの依頼を受けることができて、村に応じた新たなエリアへのクエが発生しました。
てな訳で、★2のクエストを上から順に消化して行っているのですが、とある収集クエストで納品アイテムが中々見つからず迷って30分ぐらい浪費したクエがありましたw
「古代の実」という精算アイテムを納品しないといけなかったのですが、適当に素材収集しながらエリア回っていたら手に入るだろう!
と思ってうろついていたら、どこにも無いw
散々迷ったあげく、納品ボックスの説明を見てようやく気づきましたw
拠点から出た初めのエリアにいる首長生肉が餌を食っている時に攻撃すると落としますw
ちなみに、サブ納品は、生肉が水を飲んでいる時に攻撃すればいいみたいです。こんなの説明文みないと分からんよw
思わぬ落とし穴がw
★2の1ページ目を終わらせたので、2ページ目へ!
おっ!次はドスゲネボスか。
ようやく新たなボスモンスターが出てきたな。
動きはもう身体でほぼ覚えているので、アッサリとクリアー!
5分針きりたかった所ですが、まあよしとします。
つづいては、ドスガレオス!これはようやく大型のモンスターとの対決だな!
と言っても、こいつも今まで幾度と無く戦ってきた相手なので、動きはほぼ頭に入っています。
しかもコイツはランスにとってかなり相性がいい!
足元で突き続けていれば楽勝だ~。
と思って油断した矢先に1乙してしまいますた(´・ω・`)
倒せましたが、なんか悔しいです(`皿´)
このあと、クエを進めていると出てきました!
緊急クエスト!
テツカブラか~!
ランスで戦うのは多分始めて・・・・。
よし行ってみるか(`・ω・´)
ランスと愛称がいいのか立ち回りはしやすかったのですが、時間はかかり10分針をこえてようやく足を引きづりはじめました。
まあ、なんとか1乙しながらも倒すことが出来ました!
でも、思ったのが火力不足と防御力が紙だということw
ガードしても削られることもあるので、防御力もそこそこ上げておかないといけないかな~と思ったりしています。
そして、無事に★3のクエを受けれるようになりました。
★3になると大型モンスターが4体ほど出てきたので紹介!先生・カニ・アンコウ・うさの4体がいましたw
カニは今までの経験上確実にランス用のスキルがついているはず!
こりゃカニ料理で防具を作らねばいけないかな~♪
いよいよモンハンらしい狩りが始まって行きそうです!
そのまえに★2を埋めようかどうか迷っていますw
あと2週間ほどでFallout4だからな~。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
-- 続きを閉じる --
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
2015/11/29 Sun. 20:36 [edit]
本日から本格的にプレイと言った感じですが、ランスって、雑魚狩るのとか結構ストレスですね!
今までは大体大剣である程度遊びつくして余った素材でランスや他の武器作って遊んでいたので、初期の収集クエや雑魚討伐クエとかしていなかったので、意外とストレスがw
といっても今回は行き詰るまでランスで行こうと決めているので頑張ってプレイしています。
とりあえずは、★1のクエを上から消化しました!
途中でお供も使えるようになったので、お供は雑魚優先の方がいいのかな?
ちなみに体験版をプレイした人はお分かりだと思いますが、今作からお供アイルーをプレイヤーとして使い狩りに出かけることもできます。
「ニャンター」と言う登録をすれば育てたお供を操作してプレイでしますw
-- 続きを読む --
表示されている★1のクエストをクリアーすると拠点の住人が依頼を出してきます。
これは前作のモンハンと同じ感じですね。
今後も住人によるクエ依頼が出てくるようです。
住人クエはクエスト一覧の横に吹き出しが出ているので分かりやすいと思います。
お供と私の勇士をなんとかSSに保存w
プレイ中のSSの保存って結構難しい!
これを終えると出てきました次のランクへ行くための緊急クエスト!
これをクリアーすれば★2のクエに行きます。緊急クエは「ドスマッカォ」の討伐!ここで痛恨のミスをしてしまったのが、回復アイテムを一切所持せずに行ってしまったことw
多分、大剣なら問題なかったと思いますが、使い慣れていないランスだったので1乙してしまいました。
でも1乙しただけで討伐はできたのでよしとしますw
尻尾で身体を支えて飛び掛るトリッキーな攻撃をしかけてきますが、所詮ただの練習相手でしかありませんでしたw
それでも12分ほどかけてしまいましたが、できれば早くガード性能のスキルがほしい所です。
このドスマッカォでもガードしても結構削られHPがいつの間にかなくなっている事態に陥っていたので!
そして、見事次のランクへ上がりそれと同時にいける村の場所が一気に増えましたw
歴代の懐かしの街にいけるようになっています。
★2もまだ大型のモンスターが出てきていないので、明日にはクリアーできるかな?
まだ防具を全く作っていないのでそろそろ作りたいのだが・・・・・。素材集め、めんどくさいw

今日プレイして少し右側のアナログスティックに慣れてきましたが、大型モンスターに何処まで通用するのか・・・・・w
まあ、★2の緊急は絶対に大型だと思うので、そこで分かるかと思います。
明日には書ければいいのですが・・・・。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
-- 続きを閉じる --
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
2015/11/28 Sat. 21:58 [edit]
本日「モンスターハンターX」が発売されました。今回はこれを機会にNEW3DSへと乗り換えることになりました。
今日はほとんどプレイしていないので、少し書いて終わりにします。

-- 続きを読む --
何故できなかったかの経緯を話しますと・・・・・。
まず、まったくNEW3DSLLの情報を仕入れずに、今使っている3DSLLの余っている保護シートやラバーケースなどを利用すればいいや~。と思って届くまで放置wいざ届くとそれらが全く合わないことに気がつき、急いで近くの量販店に買いに行ってきました。
しかも、私はてっきり拡張パッドもそのままはまるかと思っていていざ取り付けようとしてもはまらないし、しかも店員さんに拡張パッドあるのかと尋ねたら、「NEW3DSには、Zボタン元から付いているしと右側にアナログスティックぽいの付いていますよ。」て言われて恥かいてきましたw
届いたのが17時半ぐらい買いに行って戻ってきたら18時20分ぐらい、そこから保護シート張って、ラバーケース取り付けてデータ移動していたら(ご丁寧にローカル通信でw)2時間近く取られて、いざプレイして拠点で何があるのか見回って1クエしたら21時になって「そろそろ寝ますか~。」
てな具合ですよw

プレイを開始して、今回はモンハンシリーズ初の男キャラを選んでプレイしますw
まあ、ブログ用に「おやっさん」と入れたかったのでw
そして、どうせ2週間ほどしかしないのだから、あえてランスを選んでのプレイ!
今回はスタイルのおかげでランスの手数が増えたようなので何だか面白そうと思って使うことにしました。行き詰まったら、大剣に戻しますがwそれとNEW3DSになったおかげでミーバーズでSSが保管出来るようになって凄くうれしい!
「もうスマホ片手にプレイしなくてもいいんだ!!!」
微妙にですが、アクセス速度も上がっている感じなので、少しストレス解消w
プレイした1クエもランスの操作方法を覚えるので必死でしたw
大剣と違って使い勝手が全く違うので正直初心者ですよw
そして、右にあるアナログスティックみたいなのがボタンの上にあるので非常に使いにくい!
まあ、なれれば視点を操作しながらXボタンを押せるからいいのかな?
なんにせよ操作に慣れるのとランスの間合いを掴むので苦労しそうw
まあ2週間後には積むのでそれまで楽しめたらいいかな~。
てな感じで、本格的にプレイするのは明日からになりそうです。
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
-- 続きを閉じる --
↑読んで良かったらポチってください。
category: モンスターハンタークロス
thread: モンスターハンタークロス
janre: ゲーム
« p r e v
| h o m e |