カテゴリー「ガンダムブレイカー2」の記事一覧
- 2015/01/05 ガンダムブレイカー2 番外編「このゲームが原因で!」
- 2015/01/03 ガンダムブレイカー2 6日目「オッサン翼が生える!」
- 2015/01/01 ガンダムブレイカー2 5日目「強くなると始めのステージが・・・(ry」
- 2014/12/31 ガンダムブレイカー2 4日目「PGを死ぬまでには一度作りたい!」
- 2014/12/30 ガンダムブレイカー2 3日目「そう全てはカラーリングで決まる!」
ガンダムブレイカー2 番外編「このゲームが原因で!」  
2015/01/05 Mon. 12:12 [edit]
さて、前回の記事で休みだから次の日も記事上げてるんだろ?と思っていたら上げていなかったのでどういうことだと思いますが、今からその理由を説明します。
今回はガンダムブレイカー2の番外編として、趣向を変えてというより、完全に私の心に火をつけてしまったので、休みの前日、丁度前回の記事を書き終え、イ〇ンの家電量販店でゲームソフトを見ていたら、ふらっ~っと、その一角にあるプラモコーナーへ足を運び見ていると、つい衝動買いしていしまいましたw
MG サザビー Ver.ka
これ前々から一度作ってみたかったんですよね~!
このVer.kaとは、メカニックデザイナーのカトキハジメさんが監修したMGのブランド!
この人がほぼ監修したもので、もともとMGであったサザビーとは違い、パケ絵にも載っているように元々設定になかったギミックが色々と仕込まれていました!
このMSに今回決めてしまったのは、メル友の人とのやり取りでガンプラの話が出ていたのでそれも後押しになっていたので、ついつい手が出てしまいましたw
てなわけで、今回は今からガンプラ作ります!(と言うより作りましたw)

今回はガンダムブレイカー2の番外編として、趣向を変えてというより、完全に私の心に火をつけてしまったので、休みの前日、丁度前回の記事を書き終え、イ〇ンの家電量販店でゲームソフトを見ていたら、ふらっ~っと、その一角にあるプラモコーナーへ足を運び見ていると、つい衝動買いしていしまいましたw
MG サザビー Ver.ka
これ前々から一度作ってみたかったんですよね~!
このVer.kaとは、メカニックデザイナーのカトキハジメさんが監修したMGのブランド!
この人がほぼ監修したもので、もともとMGであったサザビーとは違い、パケ絵にも載っているように元々設定になかったギミックが色々と仕込まれていました!
このMSに今回決めてしまったのは、メル友の人とのやり取りでガンプラの話が出ていたのでそれも後押しになっていたので、ついつい手が出てしまいましたw
てなわけで、今回は今からガンプラ作ります!(と言うより作りましたw)

ガンダムブレイカー2 6日目「オッサン翼が生える!」  
2015/01/03 Sat. 18:35 [edit]
ようやく、社畜労働から解放されて一息つけましたw
実を言いますと、年が明けてからはまだゲーム機にさわっておりません。
今現在の記事は去年にプレイして貯めたのを切り分けて記事にしていたりします。
ようやく明日が休日なので本日はガッツリプレイしようと思いつつも睡魔が襲ってきている状態で、記事を書いていたりしますw
前回で武器強化でそれなりのパワーアップを終えて新たなステージを進めて言っているのですが、これが中々上手く進まなかったりしますw
戦艦防衛のミッションはそれなりに余裕を持ってのクリアーでした。
ブルーディスティニー1号機が出てきましたが、さほど苦労することもなくクリアーしました!
早く3号機が出てきて欲しい!
3号機が出てきたらサブでもう1機を3号機をベースに作りたいかと思います!

実を言いますと、年が明けてからはまだゲーム機にさわっておりません。
今現在の記事は去年にプレイして貯めたのを切り分けて記事にしていたりします。
ようやく明日が休日なので本日はガッツリプレイしようと思いつつも睡魔が襲ってきている状態で、記事を書いていたりしますw
前回で武器強化でそれなりのパワーアップを終えて新たなステージを進めて言っているのですが、これが中々上手く進まなかったりしますw
戦艦防衛のミッションはそれなりに余裕を持ってのクリアーでした。
ブルーディスティニー1号機が出てきましたが、さほど苦労することもなくクリアーしました!
早く3号機が出てきて欲しい!
3号機が出てきたらサブでもう1機を3号機をベースに作りたいかと思います!

ガンダムブレイカー2 5日目「強くなると始めのステージが・・・(ry」  
2015/01/01 Thu. 20:40 [edit]
皆様、開けましておめでとうございます。
去年は、ブログを始めたというのもあって、ほぼ仕事→ゲームと言った日々の年になりましたw
本年度もどうかよろしくお願いします。
いや~。当初は軽い気持ちで始めたブログですがあれよあれよと言う間に年を越してしまいましたw
しかもこの記事を書くのがほぼ日課になってしまっている今日この頃!
これで宝くじでも当たれば一生引きこもってゲーム→ブログの人生になってしまいそうで怖いw
今や外出しなくても欲しい物は指先一つで配達される時代になっていますからね!
外国ではドローンなるロボットが宅配をするようなことになるやらなんやらと言う記事を目にしたことがあります。
私がジジイになる頃には、もっと便利な世の中になっているのでしょうね!
そんでは、今年も頑張ってブログマラソンをしていきたいかと思います。

去年は、ブログを始めたというのもあって、ほぼ仕事→ゲームと言った日々の年になりましたw
本年度もどうかよろしくお願いします。
いや~。当初は軽い気持ちで始めたブログですがあれよあれよと言う間に年を越してしまいましたw
しかもこの記事を書くのがほぼ日課になってしまっている今日この頃!
これで宝くじでも当たれば一生引きこもってゲーム→ブログの人生になってしまいそうで怖いw
今や外出しなくても欲しい物は指先一つで配達される時代になっていますからね!
外国ではドローンなるロボットが宅配をするようなことになるやらなんやらと言う記事を目にしたことがあります。
私がジジイになる頃には、もっと便利な世の中になっているのでしょうね!
そんでは、今年も頑張ってブログマラソンをしていきたいかと思います。

ガンダムブレイカー2 4日目「PGを死ぬまでには一度作りたい!」  
2014/12/31 Wed. 17:59 [edit]
いよいよ今年も残り少ない時間となっている今日この頃!
今年の年末も仕事漬けの日々でしたが、去年までとは違うのは、ブログを始めたこと年が明ければ、あと2ヶ月ぐらいで、1年間続けていることになっています。
始めた頃は、もちろん一日数人の人がたまたまページを開いてしまったと言う具合の訪問者の方々でしたが、今では1日平均100人ほどのアクセスがあり、しかも半分の方がリピーターの人たちと言うなんともありがたいことです。
さて、今年の締めくくりのブログを書いていこうかと思います。
今回は、まずお気に入りのパーツ、ドムの胴体を強化してみました!
強化して行くと別のパーツへ派生させることが出来るようになりました。
説明文では、今のパーツを別のパーツへ進化させると書いていたので、このドムのパーツを手放したくはないので、とりあえずは強化していく方向で行きますw今後お気に入りのパーツが出てきたら、それは強化して行くことにします。

今年の年末も仕事漬けの日々でしたが、去年までとは違うのは、ブログを始めたこと年が明ければ、あと2ヶ月ぐらいで、1年間続けていることになっています。
始めた頃は、もちろん一日数人の人がたまたまページを開いてしまったと言う具合の訪問者の方々でしたが、今では1日平均100人ほどのアクセスがあり、しかも半分の方がリピーターの人たちと言うなんともありがたいことです。
さて、今年の締めくくりのブログを書いていこうかと思います。
今回は、まずお気に入りのパーツ、ドムの胴体を強化してみました!
強化して行くと別のパーツへ派生させることが出来るようになりました。
説明文では、今のパーツを別のパーツへ進化させると書いていたので、このドムのパーツを手放したくはないので、とりあえずは強化していく方向で行きますw今後お気に入りのパーツが出てきたら、それは強化して行くことにします。

ガンダムブレイカー2 3日目「そう全てはカラーリングで決まる!」  
2014/12/30 Tue. 17:23 [edit]