fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム »ドラゴンエイジ:I
カテゴリー「ドラゴンエイジ:I」の記事一覧

ドラゴンエイジ:I 最終日「洋物の悪ボスって最後は情けない奴多くない?」   

まず初めに前回の記事で、お恥ずかしい失態をしていたことをお詫びいたします。

PS4のドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城を買おうかどうかと悩んでいると言う記事を書きましたが、すでにPS4の本体メタルスライムエディションを購入しており、それには発売日前日にこのゲームが出来るようになるプロダクトコードが入っていたようで、それを全く知らずに書いていましたw

コメントをいただいた方のメッセージを見て急いで、店購入してそのままクローゼットの肥やしにしたPS4を取り出してみると箱に書いていましたwこの失態に自分で笑ってしまいましたよw

特に今はするゲームがないので、そのままクローゼットの肥やしにして来年にでもゆっくり「開封の儀」でもしようかと思っています。するゲームもないのに取り出してもそのままホコリまみれにするだけなので、しばらくこのまま放置しておきますwなので今回は購入した証拠のスクショだけUPしておきます。もちろん、まだ開封していません。
まあネタになったので、この失態もある意味よかったかなとw


本日でドラゴンエイジの最後の記事になります。 

以下は非常にネタバレになるので注意してください!



DAI24_000.jpg





-- 続きを読む --

にほんブログ村 ゲームブログへ

↑読んで良かったらポチってください。


スポンサーサイト



category: ドラゴンエイジ:I

thread: DragonAgeシリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 8

ドラゴンエイジ:I 23日目「中途半端な正義を振りかざす奴の末路!」   

ようやくウォーデンの城へと攻め込む審問会一行なのですが、今まで要塞を攻める時はたった4人で攻め込んでいたのにここに来て大人数での総力戦!いやw私達4人いれば攻め落とせますから!!(多分w)

城内は、各所で審問会の兵士達がウォーデンと使役されている悪魔との戦闘が繰り広げられている中を進んでいきます。
ここは、前回と違いお城の中をグルグルと歩き回ることも無く一直線に進めばいいのかなり短時間で進めることが出来ました。



DAI23_007.jpg





-- 続きを読む --

にほんブログ村 ゲームブログへ

↑読んで良かったらポチってください。


category: ドラゴンエイジ:I

thread: DragonAgeシリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

ドラゴンエイジ:I 22日目「政治の世界はよく分からん!」   

ドラゴン全10体の討伐に成功したので、ストーリーを記事にしていきたいかと思います。
と言ってもストーリー記事は、正直全然頭に入っていないので適当に書いていきますw

そう考えると洋ゲーてストーリーが印象に残りにくいですよね~。
今作で一番印象に残っているのがBBAの顔パンですしw

まあそれはそれとして、クレストウッドが雷雨になっていた原因がどうやら湖の底にあった裂け目のせいだった模様で、その裂け目を閉じて外に出ると別世界になっていました!

パラパラと霧雨が舞っていますが日の光が照らす自然豊かな場所に様変わりしておりました。




DAI22_002.jpg




-- 続きを読む --

にほんブログ村 ゲームブログへ

↑読んで良かったらポチってください。


category: ドラゴンエイジ:I

thread: DragonAgeシリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 6

ドラゴンエイジ:I 21日目「ラストドラゴン!」   

前回で、ようやくフリーのエリアを終わらせて次からは、いよいよストーリーを追いかけていくことにしますが、その前にスカイホールドで用事を済ませることにしました。

とりあえずは、お金に余裕も出てきたので、この新たに追加で出てきた店に前々から気になるものを売っていたので購入してみることにしました。




DAI21_002.jpg




-- 続きを読む --

にほんブログ村 ゲームブログへ

↑読んで良かったらポチってください。


category: ドラゴンエイジ:I

thread: DragonAgeシリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

ドラゴンエイジ:I 20日目「世界を救うよりかドラゴンを倒したい!」   

思わぬ寄り道で、物凄い発見をしてしまったのですが、リーヴァーのスキルがここまで凄かったとは思いませんでした。そもそも今回は脳筋プレイをしたいと思い戦士を選んで、上級職も仲間のスキルを見ていたらリーヴァーが攻撃特化のようだからこれしか選択し無いなと思い選択したのですが、ここまで強いとは思いませんでした。

ですが、どんないい長所があっても必ず短所と言うものがあるものです。
ちなみにリーヴァーのこのスキルは、HPを犠牲にしての攻撃で1回攻撃スキルを使用するごとにHPが減って行きます。なので調子に乗って使い続けると回復ポーションの減りはもちろんのこと、たまに事故死することもあります。HP管理をしっかりして戦わないとすぐに死んでしまいます。ちなみにそれを補うようにリーヴァーのフォーカスやスキルで回復する手段はあるのですが、高いダメを叩き出すには、HPが減っているのが条件!HPが低ければ低いほどダメが高くなりますので、その辺の調整が物凄くシビアな感でした。
(前回の記事のスキルのスクショを見てもらえれば分かるかと思います。)




DAI20_001.jpg






-- 続きを読む --

にほんブログ村 ゲームブログへ

↑読んで良かったらポチってください。


category: ドラゴンエイジ:I

thread: DragonAgeシリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop