fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » つまみ食いゲーム »つまみ食いゲーム「マインクラフトPS4」

つまみ食いゲーム「マインクラフトPS4」  

来週にはデスティニー2のベータがプレイできるのでそちらを書いていきたいのですが、この一週間はネタ不足・・・。

ディアブロ3をプレイしていても今のところ停滞していて書くことがありません。
どうしようか迷いながら、昨日仕事終わりに家電量販店で何か手ごろに出来るゲームは無いものかと思って色々見ていたら2千円ほどの値段で販売していたマインクラフトをしてみることにしました。

正直これ一つで何所までも遊べるゲームみたいなのですがそこまではプレイするつもりは無いので適当に遊んでデスティニー2ベータプレイを楽しむつもりです。



20170712173220.jpg






ゲームをする前に色々と設定をしないといけないのですが、どうやらサーバー保存で世界を作れてオンラインで自分の世界にフレンドを招待したりすることが出来るみたい。
ドラクエビルダーズでは、出来なかったことがマイクラではできるようですね。

はじめに色々モードを設定するのはいいのですがどう設定して良いかわからなかったので、サバイバル難易度イージーでプレイすることにしました。

他にも追加で色々プラグインでテクスチャーが変えられるようです。



20170712164224.jpg







プレイし始めるとどこか分からない場所へいきなり放り込まれます。
とりあえずのチュートリアルメッセージは出てくるのですがほとんどが手探り状態ですね。

ドラクエビルダーズをプレイしていたおかげでそれなりに遊び方は理解しているつもりです。

手当たり次第に物を壊してブロック素材を手に入れていく!!

基本は作業台を作ることは理解しているのですが、拠点に最適な場所をまずは見つけないといけません。
木を壊して作業台は作りましたが設置する場所を探すことになります。



20170712164311.jpg
20170712164343.jpg








少し進むと開けた場所があったのでここを拠点にすることにしました。
作業台を設置して辺りをウロウロしていたら日が沈み始めました。


20170712164358.jpg
20170712164421.jpg









・・・・・。

やべえ!!暗くて何も見えないw
よいこのプレイ動画を見ていて暗いなと思っていたけどほんとに何も見えない。




20170712164431.jpg
20170712164438.jpg








そして、夜になってくると襲ってくる魔物の存在を忘れていて暗闇の中襲われてアッサリと死亡w

何も見えないからどうすることもできんかったw



20170712164445.jpg
20170712164537.jpg








リスポーンがゲームを開始した時の場所に戻され、さらに暗闇の中で視界ゼロw

敵?に突き落とされてまたもや死亡w



20170712164545.jpg
20170712164604.jpg







夜やべーわ!
明るくなるのを待って、日が昇ったら作業台を置いたところまで戻り松明を作りを始めました。

とにかく夜に明かりが無いともう詰んでしまうw

素材は木の棒に石炭or木炭が必要になるので設置した作業台でピッケルを作って石炭を探しました。
ドラクエビルダーズと同じく石に黒い斑点が混じっているのですぐに見つけることが出来ました。



20170712164720.jpg
20170712164834.jpg








よ~し、これで明かりが確保できたぜ!!
これなら敵が見える!

そう思っていたら早速、弓骸骨が襲ってきたのですが、地下水路にハマってザマ~ww

と、思っていたら別の敵に襲われてアッサリと死亡(´;ω;`)



20170712164839.jpg
20170712164850.jpg
20170712164913.jpg
20170712164957.jpg








松明を置いていたのでなんとか元の場所に戻り、チェストとベッドを作りました。
ベットで寝れば朝まで寝てくれるのでなるべく寝るようにした方がよいですね。

だがw先ほど地下水路に埋めた敵がいるようで寝れないw
敵が近くにいるとダメなのはドラクエと一緒か。

仕方ないので骸骨倒して寝ることにしました。
そのあと難易度をピースに変え敵が沸かないようにしました。

正直クラフトを楽しみたいので敵はいらんw



20170712165007.jpg
20170712165017.jpg








色々試していたのですが、クリエイティブモードに変えるとアイテムが使いたい放題になるんですね。
このモードだと楽しめなくなりそうなので、黒いベットだけ手に入れてあとは使わないことにしました。

そんでもって土でもった家をとりあえず作成しました。

これを改築していくぜ!




20170712165112.jpg
20170712165448.jpg







まずは床をフローリングし、ついでにこの時に地下室を作ろうと思い、無謀にも地下にも部屋を作り始めていますw

掘って空間を作っていたら地下水脈も見つけてしまいました。



20170712165603.jpg
20170712170051.jpg








地下水脈の所を上手く利用できないか試行錯誤して、こんな感じになりました。

とりあえずの地下室て感じでどう利用しようかはまだ考えていません。



amarec(20170712-114113).jpeg









そんでもってここからが苦労しました。(まだ途中ですがw)

家の壁に白樺とレンガで造っていこうと材料集めを開始しました。
白樺はすぐに見つかるのですが、レンガのブロックを作るのが大変!

まずは粘土を探してこないといけないのですが、何所にあるのか全然分かりませんでした。
wikiで調べると水辺の浅瀬にあるとのことで、近くの水辺で漁ってきました。

カマドは素材さえ入れておけば自動的に作り続けてくれるのでたくさんカマドを作って量産体制を整えました。



amarec(20170712-120347).jpeg
20170712171050.jpg








そして、土の壁からレンガの壁に変更できたころ、またもや無謀なことに走り始めましたw

そうだ!2階を作ろうw

本来ならレンガ小屋が完成しているはずなのが2階を作ることになり、またもやレンガブロック集めをすることにw

そんでもってカマドでレンガを作って作業台でレンガブロックを作ることになります。



20170712171155.jpg
20170712171223.jpg







周辺の粘土は取り尽くした感じだったので、船を作って遠出をすることにしました。
でも、この世界が広すぎて迷いまくり自分拠点が見える範囲で行動しないとあっという間に迷子になって帰れなくなってしまいます。

私はその時はわざと死んでリスポーンすることにしていますがw
リスポーン地点もあとで自分で設定できることが分かりマイハウスに設定しています。

この遠出をしている時に村を発見することが出来しました。
村には住人がいて物々交換で貴重なアイテム?と交換できるようです。



amarec(20170712-134127).jpeg
amarec(20170712-134416).jpeg
amarec(20170712-134642).jpeg
amarec(20170712-134731).jpeg










とりあえず2階の床を張り終えレンガブロックである程度の作る算段をして、なるべく外が見える感じにしようかとおもって窓ガラスを多めに配置しています。



20170712171252.jpg
20170712171303.jpg
20170712171318.jpg









それからひたすら素材集めをしてなんとかここまで完成することが出来ました。
一人称視点なので長時間プレイしていたら気持ち悪くなってきたのでプレイするのやめてしまいましたw

ここからもっと拡張していきたい!



amarec(20170712-171847).jpeg
amarec(20170712-172409).jpeg








ダラダラと遊ぶには楽しいですねマインクラフト。

とりあえずのゲーム性のようなものはありますが基本は自分のひらめきでクラフトをひたすら楽しむと言った所でしょうか。

では次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))










category: つまみ食いゲーム

thread: ゲーム

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 3

コメント

久し振りに覗いたら、つまんでますね。
フリービルドみたいなモードがあるので、それなら敵に襲われる事なくビルドに専念出来ますよ。
でも、敵自体は登場するので邪魔ですがwww
私もサッカースタジアムを作ったところで止めたけど。と言ってもスタンドなどは作らずピッチだけですがwww
ストーリーの方は、ラスボス的な存在が確かあったと思うので、そこまでやってみては如何かな?
それと・・・FF14はどーなった?過去記事読んでなくてスミマセン。

Necoco #- | URL
2017/07/13 06:27 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

お久しぶりです。

ブログを再開された連絡をいただいたのですが、閉鎖の時私のリンクが原因で厄介な方がおれれるようなので、今回はしばらく連絡をこちらからしないようにしてみましたw
かなりしつこいようで、暫くはこちらからコンタクトを取らない感じにしておきますね。

というのが半分で後の半分は建前で仕事が忙しくなってゲームしてブログ書いたら何も出来ない状態だったりしますw
他の方のブログ巡りやゲーム情報もほぼできてなかったりしています。


FF14の方は放置になっています。
ゲームの方は時に熱が入るのが発売されるまではダラダラつまみ食いで行っている所です。
マイクラもドラクエ出るまでのつなぎ的な感じなのである程度満足したのが出来たら終わるつもりですw


40代のおやっさん #- | URL
2017/07/14 17:12 | edit

あっ、いや、今回のは別の方でして。以前の方は収まっていたのですが、別の方なんですよ。
ですから、そちらのリンクとは無関係ですのでお気になさらず。
何かの都合で気が向いたらで良いですよ。ノーヒントじゃあ厳しいですしw

Necoco #- | URL
2017/07/14 17:58 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/819-13ce410d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop