fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » つまみ食いゲーム »ファイナルファンタジー14フリートライアル

ファイナルファンタジー14フリートライアル  

この2連休を利用して、新しいゲームをつまみ食いでプレイしてみました。

光のお父さんのドラマを視聴しているということもあり
「ファイナルファンタジー14 フリートライアル」
をプレイしてみました。

まあ、つまみ食いなので製品版まで手を出すつもりはありません。
以前FF11で痛い目にあっているしね・・・。

スパロボもやっているのですが、記事に書くようなほど話が進めていないのでこちらを書くことにしました。




20170425141824.jpg






さて、プレイするにあたって久々に女性キャラを使うことにしました。
もちろん見てくれが愛らしいララフェルを選択しました。
FF11の時にタルタルを使用していた私には迷うことは無かったw

正直PTプレイする所までプレイするか分からんので、この際自分好みにキャラメイクをすることにしましたw
このゲームは下級職としてクラスがあります。
クラスでは、聞きなれない職を選択することになるのですが、上級職にお馴染みのジョブがあるみたいです。

そして、そのジョブになった時の専用の装備であろう服の試着ができるのですが、
白魔道士の破壊力がパネェ!!
召喚士も魅かれたのですが白魔道士の姿にはかないませんでしたw

てなことで幻術士を選択・・・・。
クラスはある程度進むと自由に変更できるみたい。

まあフリートライアルでは、ジョブまで取らせてくれない気がしますがw



20170425144517.jpg
20170425144553.jpg








名前は、ネットで調べているとFF14の設定では種族ごとに名付ける決まりごとがあるみたいで、ララフェルのプレーンフォーク女性はABB・ABの韻で付けるみたいなので「Lemimi Lemi」と命名してみました。

フルネームはレミミ・レミであだ名でレミレミとでも呼んで欲しいw


ただし中身は、おっさんだがな!!w

キャラメイクも終わりプレイを開始するといきなり目的装備に身を包んだレミレミたんは何やら戦っていると言う夢を見ていました。


20170425151401.jpg
20170425151440.jpg







そして、グリダニアと言う街に着き、チュートリアルが開始されるのですが、その前に操作方法を覚えるので時間を費やしてしまいました。
オンゲーはまず操作方法を覚える所から始めないといけないからここで挫折してしまう人も少なからずいそう・・・。

このゲームは発売されてからかなり経っているのか、元々手厚くなっているのか分かりませんが、基本チュートリアルを進め終わったらクエストを進めていけばお金を消費することなく装備が入手していけます。

クレイゴーレムを倒してレベル13まで来ています。
ここまで特に苦労することなく進めていっています。

今のところクエストもFF11とは違い数多くありしかも普通にレベルアップに必要な経験地を多くくれるのでレベリングに苦痛を感じることがありません。
もう少しレベルが上がってくるとPT組まないと進めていけないのかもしれませんが、ここまでは幻術士でも苦無く進めています。

そう考えるとFF11の時の白魔道士は苦行だったw


20170426141344.jpg







オンゲーの戦闘ってストレスを感じるのが多いいのですが、このゲームの戦闘はストレス無く戦えるのがよかったです。
しかも今のところはプレイに障害が出ることも無くソロで進めていけています。
なので、自由にクラスを選んで良いのだと思います。

レベル10から他のクラスにチェンジすることが出来るのですが、まだ試していませんがヒーラーでもある幻術士でもサクサク進めるのだから他のクラスにするともっと進めやすいのかも!?

1エリアのマップもFF11ほど広い訳でなく丁度良い感じ、あまり広いと移動だけで時間が取られますからね・・・・。
そして、街には転送用のクリスタルも配備されていて一度登録をしてしまえばあとは自由に行き来できます。



20170426101540.jpg






あとは、外見にも気を使いながらプレイしているのですが、レベル10ぐらいの報酬で貰えた服がかっこ悪すぎて、未だにこの服を使用しています。
もう少しかわいい装備はないものかね~。

初期装備も私的には気に入っているので、せめて仁王みたいに装備外見の変更が出来たら嬉しいのだけどな~。



20170426142148.jpg








てなことで、FF14の記事を終わりたいと思います。
オンゲーに嵌るのは光のお父さんみたいに老後からにしたい・・・・。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))





category: つまみ食いゲーム

thread: FINAL FANTASY シリーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

コメント

わたしは初めてのオンゲーがFF11でした。

かなりはまって、NMのために学校をずる休みしたら親にひどく怒られた記憶が・・・
結局大学受験が重なり足が遠のき、そのまま引退という感じでした。
FF14がまたオンゲーでリリースされるということで期待して、いざスタートしたら「これじゃない感」がひどくて
それ以来プレイしていません。

新生エオルゼアになって評判もいいみたいなんで、フリーでプレイできる機会にわたしもやってみようと思います。

確かフリーのレベルカンストが35だったと思うので、ジョブは獲得できるのではないでしょうか。

Sapphire #- | URL
2017/04/27 12:27 | edit

まさかまさかのFF14www
終盤までやったけど、これはDQ10とは違うから、必ず誰かと一緒ってのがフレンド作っても厳しいんだよね。
それで断念したけど、おやっさんはリアフレと良くプレイされているようなので、是非ともクリアして下さいwww

Necoco #- | URL
2017/04/27 20:52 | edit

Re: Sapphireさんコメントありがとうございます。

FF11でSapphireさんも私と同じようなことになっていますねw
NM狩りはホントやばいですよね。

今回の記事で白魔を選んでいるのは当時白メインだったのですがバーミリオンクロークと言うリジェネ効果のある装備が白魔道士の至高の一品だったのでそれを求めて寝ずのNM狩りで体を壊して私は引退しましたw

白魔道士まではレベルカンスト35までになれるのですね!
あとでWikiを調べたら目的の白魔道士ぽい装備はAFみたいでレベル50にならないと手に入れられないようでフリーではあの姿に出来ないのが残念で仕方が無い(涙

40代のおやっさん #- | URL
2017/04/28 17:12 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。


いや~なんか仕事が上手くいかないときって、こういったネトゲに手を出そうとするのは悪い癖ですよねorz

実はリアルフレはまだプレイしていないのですよw
てか、社会人に廃人ゲーを進めるのもいかがなものかと思いまして・・・。

リアルフレにはプレイしていることは伝えているのでその気になれば一緒にプレイするかもしれません。

ネココさんがプレイしていた時の記事も読ませていただいていたのですが、フレンドを作っておかないと攻略は厳しそうですね。
まあ、なんにせよきっかけと言うものは何所かしらあるのでひょんなことからフレが出来るのかな~と思っています。

フリーで終わると書いていますがグラが綺麗なのでプレイしていて楽しいのですよね~。
それとFF11と違いウェイト時間をあまり感じられずにサクサク進める所がまた引き込まれそうになります。



40代のおやっさん #- | URL
2017/04/28 17:19 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/785-6bd9e587
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop