ダークソウル3 DLC 4日目「歩くような速さで・・・・。」  
2016/11/02 Wed. 19:07 [edit]
明日はようやく休み!
今日はしっかりとブログを書いていこうかと思っています。
明日はじっくりとダクソをプレイしていたいな~。
と、エリーゼを食べながらカタカタとキーボードを打っているのですが、皆さんはエリーゼをどちらから食べる派なのでしょうか?私は大体がホワイトチョコから食べる派です。
何故か?と意識したことは無いのですが、大体手にとって始めに食べるのはホワイトからですね~。
そして、ホワイトとチョコを交互に食べていく感じですw
あまり皆さんも意識したことは無いと思いますが、この機会に皆さんはどちら派か考えてみるのもいいかもしれませんね。

村っぽい所の手前に大量の何かの死体があったのですが、お約束のようにフェイクでした。
ここら辺はお約束になっているのでとりあえず殴りますよねw
そして、真ん中の高台にアイテムがあるのですがこの時点ではまだ取れないです。

村の入り口を入っていくとおもむろに道の先のほうで何かが降りてきます。
この時私の直感が「あれヤバイ奴だ!!」と感じ取りましたw

近づいてくると某独眼的な6刀流ぽい武器でオヤッサンを切り裂いてきましたw
正直始めは手数の多さにかなりビビッてしましました。
(あとあとでよく見ると爪だと言うのがわかりますがw初見ではTMさんの曲が脳内で再生されていましたw)
なんとか倒しましたが、あとあと考えたらパリィを決めやすい敵だったのかもしれませんが一度もパリィを決めたことはありませんw
攻撃の素早さにいつも翻弄されぱなしです。

村の中を探索していると鳥人間の一人がNPCとして座っています。
話を聞いていると何やらこの世界を滅ぼして欲しいとか何とか・・・・。
この世界を滅ぼすには「ケツ爺」に頼まれた「お嬢様に火を見せる」と言うのをすればこの世界が炎で焼かれて消滅するらしいのですが、その火をどうやらフリーデが隠したみたいなことを言っていました。
あの女と言う言い方だったのですが、多分フリーデのことなのでしょう。
てことは、フリーデを叩き切ればいいのか?
と言うより後々ボスで出てきそうな感じですね。

そして、村の中を探索していると、先ほどの高台に飛び移れそうな場所を発見したので飛んでみることに!
方向ミスって変なところに着地してしまいましたが、ゴリ押して上に登ることが出来ましたw
その場所にあったのがレイピアと投げナイフの2刀流武器でした。
強化してなく3週目のプレイなので強化しないと凄く使えないのですがw



村の探索を続けていると・・・・!
あっ!結晶トカゲタンだw
よ~し楔石ゲットだ~∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ああ~!!!
美味しい餌に見事に釣られてしまったよーーー!
ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!

なんとか撃退に成功して先に進んで行くと・・・・。
建物の屋根に行くことが出来て屋根窓から中に入れるようになっていました・・・・。
うん?ここから入ればいいのか?


ここで何か嫌な予感がしたので、他の入り口も見てみると・・・・・。
ほ~らやっぱりw
迂闊に踏み込むとフルボッコになるということですねw
なるほど~ここから落下攻撃を決めろと言うことか!!
アイテムもあるしせっかくなので取るかな!?

と思ったのですが、まだ嫌な予感が拭いきれていなかったので他の入り口を見てみると・・・・・。
そういうことかwww
2段階でフェイクを入れているとはフロムさんも手が込んできているw
迂闊に落下で侵入するとタコ殴りにあうと言う訳ですね!

ちなみに屋根の端には分かりにくいようにはしごがかかっているのでそこから安全に下に降りてショトカをまずは解放しました。
先走る人はここで罠にはまるのでしょうな~w


さて軽く、先ほどの家にいた敵を処理するか!
まあ、処理されてしまったがな!!
(ノ´▽`*)b☆


結局1体づつ外におびき出して討伐しましたw
そして中になったアイテムは魔法なのですが、チャクラムみたいのを飛ばす魔法のようです。


そして、もう一つ近くに建物があるので入り口の方へ向かうと・・・・。
う~ん、誰かいるな・・・・・。

意を決して中に入ると、いきなり喋り出します・・・・。
「いつでもどこにでもいる・・・。」
え?え?どこ?どこ?
(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
と、よく分からん中二病的な喋るをしながらオヤッサンに近寄ってきます。
こいつフリーデの教会の入り口にいた奴か!!
やはり敵となって襲い掛かって来ました。
ここでようやく名前が分かりました。
この騎士名前何ていうのか気にはなっていたのですがw


ヴィルヘルムは闇属性の効果を剣に纏わせて襲ってきます。
戦い方が良く分からず初見は普通に死亡w
なんにも分かりませんよ!
ヴィルヘルムさんw


2回目で倒すことが出来たのですが、こいつ外までおびき出すとバグなのか室内へ戻ろうとするのですが、その時に何故かゆっくりと歩いて完全無防備で帰って行こうとするのですよww
始めは何か恐ろしい攻撃でも仕掛けてくのか警戒していましたが、このバグ?仕様のおかげでアッサリと倒すことが出来ました。
こちらが攻撃すると反応して戦闘態勢に入るのですが、少し建物から距離を取るとまた戻ろうとゆっくりと建物に向かって歩き出すんですよw


倒すとヴィルヘルムの持っていた剣を入手できます。
ですが魔力がいるので、脳筋仕様にしているオヤッサンには使える代物ではありませんでした。
カッコいい大剣なのですが・・・・・。


ヴィルヘルムからは先に進むための鍵も手に入ります。
この先にいったい何があるのでしょうか?
次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ダークソウル3
thread: ダークソウル3
janre: ゲーム
« ダークソウル3 DLC 5日目「たまねぎ空を飛ぶ!」
ダークソウル3 DLC 3日目「足元注意」 »
コメント
ゲームよりもエリーゼが気になり検索w
あー、あのお菓子、エリーゼって言うんだねw
ホワイトチョコは余り好きでは無いので、普通のチョコからですなw
Necoco #- | URL
2016/11/02 19:17 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
エリーゼは私のお好みのお菓子のひとつであったりします。
私はお酒が飲めない分お菓子をそれなりに食べているのでこういったことを書いてみましたw
30代のおやっさん #- | URL
2016/11/03 09:57 | edit
エリーゼはまずチョコから食べるかなー
私はホワイトチョコが好きなので好きなほうを後にとっとくタイプですw
そして順調に進んでますね!
ヴィルヘルムさんは白してると大変脅威のNPCなのですよー
実は白ではこいつに攻撃できない仕様らしくて応援するしかないのです^^;
あとあの扉閉まった教会?あそこで多くのホストを葬ってやりましたゲヘヘwwほぼ私の力ではないですが!(ドヤァ)
ただし時々教会無視で先に進まれて詰む模様(扉ホストしか開けれないので無視されると出られなく・・・)
ほたて #- | URL
2016/11/04 00:01 | edit
Re: ほたてさんコメントありがとうございます。
ほたてさんもチョコから派なのですねw
ホワイトが好きなのは私と同じのようで嬉しいです。
ヴィルヘルムさんにまさかそのような仕様があるとは思いませんでしたよw
白霊で召喚されたらガン盾か回復魔法でホストの人を守って応援するしか無いみたいですね。
それにしてもあの教会の仕様に笑ってしまいましたw
闇霊で待ち構えるにはうってつけな場所なだけにホストが気がつかないとこちらも動けないとは。
あそこでホストが降りてきたらホストの人は戦々恐々でしょうね。
他力本願な所に再度笑ってしまいましたがw
30代のおやっさん #- | URL
2016/11/04 17:49 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/698-02644279
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |