ドラゴンクエストビルダーズ 最終日 
2016/02/18 Thu. 17:31 [edit]
まあ、これもガンブレ3までの命なので正直クリアーできる自信がないw
それでは、早速書いて行きたいと思います。
リムルダール篇をクリアーして、次は「マイラ・ガライア篇」となります。
今回のエリアは、氷とマグマ関係のエリアが中心となったマップになっていて、ここからが少し世界感に似合わないレシピが出てきます。

ここまでプレイして思ったのが、ある程度街の外観を残しつつの廃墟を修復していくのですが、よくよく考えたらこれのせいで、先入観が入ってしまい普通の何の変哲のない街になってしまうのでしょうね!
なので、まず始めに更地にして、外枠だけを作ってから、自分で一から作り直したほうがいいかもしれませんね。

この章では、なんと仲間を連れてプレイすることが出来ます。
でも、この仲間が一癖あって、それは途中ではぐれてしまうと、はぐれた場所まで戻らないとキメラの翼で戻っても街に帰ってこないんですよw
しかも仲間がはぐれるのは、複雑な地形とかに行くと気がつかないうちにいなくなってしまうことが多々ありました。
右上のコンパスに迷子になった仲間の方角がナビされているのですが、それでもイチイチ戻らないといけないのが非常に面倒!

そんなことを思いながらも進めて行くと、現代科学的な作業台を作れるようになって、なんか電池やらバネやらを作れるようになりますw
ここから世界感が崩壊し始めてしまっているのですがw

そして、最終的に作成できるのが、自動車w
あ~あwやっちゃったよ!
ドラクエの世界感がぶち壊しだよ・・・・・。
しかもこれがこの章のボスを倒すための決戦兵器なんですよww


この章のボスは、「ようがまじん」と「ひょうがまじん」!
最後は合体して、ダイの大冒険で見たことあるような敵キャラになってしまいました!
もう一つ思ったのが、「ついでにとんちんかん」と言うマンガにあった天地無用と抜け作先生の合体&変身を思い出してしまったw
倒し方は物凄く簡単!
クルマで突撃するだけw


とりあえず遠目で途中復興で、この章を後にしましたw
クリアー日数も結構かかってしまいました。
途中仲間がはぐれて何度も迎えにいったのが痛かったw


さていよいよ最後の章!
ラダトーム篇!
予想通り最後はラダドームでしたねw
ここは、始まり方が少し特殊で、始めは拠点と言うものが存在しなく、暫く冒険を進めていると次のエリアにいけるようになるので、そこである程度進めてようやく拠点をえることが出来ます。
最後の章らしく、今回はラダトームのお城の復旧をすることになります。


ここら辺で、今回のこの物語が、以前勇者が竜王を倒しに言った時に、最後の質問の「世界の半分をお前にやろう」の問いかけにYESで答えたその後の世界のお話だと言うことがわかります。
そして、その竜王を倒しに行った古の勇者の末裔の姿がこれww
なるほど!オルテガ(ファミコン版)の血を色濃く受け継いだようですw

ラダトームの城を復旧させながらストーリーを進めて行っていたのですが、この城こそは完全復旧させてからラスボスに行くんだ!!
と気合を入れていましたが、結局2階部分を途中まで作ってやめてしまいました。
とりあえず、素材の石が大量に必要で集めるのが面倒になってしまってしましましたw

さて、この章のボスはもちろん竜王!
しかも原作に忠実に2回ほど戦うことになります。
1戦目は人形態で、2戦目は竜形態なのですが、この竜形態がまた圧巻!
でか過ぎるよこれ!!!


さすがに戦い方が分からず、2回ほど死亡!
死んでしまうとまた人形態からやり直しなのが面倒でした。
何とかクリアーして、評価もボロボロw
クリアー目指して進んでいただけだからいいよね?w

てな感じで、サクッとクリアーをしました。
プレイして見て、面白いのですが、かなりの時間ドロボーさんで、暇を持て余している人と素材を根気良く集められる人手無いと、その後のフリービルドなんてとてもじゃないけどプレイできないと思います。
このあと少し知られざる島のフリープレイをしていましたが、一から素材を集めないといけないので、何も建設することなくやめてしまいましたw
よし決めたwこれは老後の持て余した時間を使ってプレイするゲームとして一時封印と言うことで・・・・・w
では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))
category: ドラゴンクエストビルダーズ
thread: ドラゴンクエストビルダーズ
janre: ゲーム
« いけにえと雪のセツナ 1日目「BGMがやヴぁい!!」
ドラゴンクエストビルダーズ 1日目 »
コメント
もう最終日かいなwww
ラダトーム、結構頑張ったじゃないですか!2階を作るなんてのは頭になかったですからね。
セツナの方は…おやっさんなら2週間もあればクリア出来そうだけど?
Necoco #- | URL
2016/02/18 19:53 | edit
Re: ネココさんコメントありがとうございます。
かなり駆け足で書かせていただきましたw
2階はかなりがんばっていたんですが、床の所のブロックを集めるために何度石を採取しに行ったことかw
このせいで燃え尽きてしまいましたw
セツナは、2週間でクリアーできればいいのですが~w
頑張ってクリアー目指したいと思います。
30代のおやっさん #- | URL
2016/02/20 18:53 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/574-ae70d02e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |