fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ドラゴンクエストビルダーズ »ドラゴンクエストビルダーズ 1日目

ドラゴンクエストビルダーズ 1日目  

実を言いますと、もうクリアーしていますw

ディアブロやりながら片手間にプレイしていましたw
比率としてはディアブロ3 ビルダー1手な感じでプレイしていました。
フレがいるときはなるべくディアブロで、ソロで眠くなった時は、ビルダーといった感じです。

まあ、前回の記事で書くといっていたのがこれなのですが、よく考えたら、明後日には「いけにえと雪のセツナ 」が出るではないかww
と思ってどうしようかと思いながらも、言ったからには書かねばと思い書いて行こうかと思います。

正直ビルダー業には全然はげんていましぇんw

クリアー目指して突き進んだだけとなっています。
それでもストーリーだけでも結構楽しめますね。
ストーリー=チュートリアル的な感じに思っていましたが、それでも全4章を楽しくプレイさせてもらいました。

てなことで、適当に書いていきます。



DQBB1_0010.jpg





いつもは男キャラを使っているのですが今回は、女キャラをしようしてみましたw

まずは、体験版と同じくメルキドから始まります。
途中でやめたところまでは同じ用にクエストを進めて行くことになります。

早々ドラゴンもきっちりと処理してきましたw



DQBB1_0012.jpg
DQBB1_0020.jpg
DQBB1_0026.jpg









体験版は途中でやめたので、正直とこまで出来たのかわかりませんが、ある一定のクエストを進めて、魔王軍の進行を阻止すれば旅の扉が手に入るので、それを使えば新たなる素材のある場所へ行くことが出来て、ストーリが進んで行きます。


DQBB1_0035.jpg










てなわけで色々端折って、そこそこ街を発展させて、ラストにゴーレムとの戦いになり、勝てばメルキド編は終了なのですが、ここからはフリービルドモードになるみたいで、光の扉に入らなければ、好きなだけこのメルキド編でビルダー業を楽しめるようです。

他のブロガー方のを拝見させていただくと凝ったのを作られている方が多かったのですが、私は先に進みます
(つД`)ノ




DQBB1_0307.jpg
DQBB1_0321.jpg
DQBB1_0335.jpg








クリアー後には評価がでてくるのですが、この時初めてやりこみ要素があることに気がつきました。
全然やってねーやww


まあ、それはともかくメルキド編をクリアーすると、フリービルドモードを楽しめる「知られざる島」が開放されます。
各章で覚えたレシピもここでは共通で使えるぽい!

なので、各章をしっかりとクリアーしてレシピを集め、「プロビルダーは、ここで本気でやれ!」ということなのでしょうw



DQBB1_0340.jpg
DQBB1_0342.jpg
DQBB1_0343.jpg









てな訳で、次は、リムルダール編!
3の時のここで黄金の爪を装備して、経験値稼ぎしたのは良い思いでw

メルキド編と違いここでは作成できるものがいくつか違いました。
特に壁や床関係は、木材が中心のレシピしか出てきませんでした。

ちなみにここで農耕も出来て、食料確保にも一役買っています。



DQBB1_0349.jpg
DQBB1_0574.jpg









ここまでプレイして思ったのが、昼夜の要素と満腹度の要素が非常に鬱陶しい!
夜のゴーストのウザさはかなりのストレスを感じさせてくれますw
満腹度も結構すぐに減るので、コンスタントに食事をしないといけない・・・。

ストーリーモードはまだ百歩譲っていいのですが、フリービルドにはいらないと思います。

そんなことを思いながらも、リムルダー篇のボス「ヘルコンドル」を討伐!
バリスタで打ち落としてから叩くのですが、地面に落ちたヘルコンドルが可愛いく思ってしまったのは私だけ?w



DQBB1_0578.jpg
DQBB1_0579.jpg









そして、相変わらず私は、街に屋根もつけずに復興させた気分で次のエリアへと旅立ちますww
天上や屋根のつけ方が結構難しいですね。
ある程度計画的に進めていかないとやり直すのがかなり面倒になってきそうです。



DQBB1_0586.jpg
DQBB1_0590.jpg








リムルダール篇では、知らない間にチャレンジを2つクリアーしていました。
まあ、それはともかく次だ次!w



DQBB1_0597.jpg










てな感じで、このゲームの本来の楽しみ方は、半ば放置してす進めたのですが、本来はどっしりと腰を据えてプレイしないといけないんでしょうね・・・・。

そんでは、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))






category: ドラゴンクエストビルダーズ

thread: ドラゴンクエストビルダーズ

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 6

コメント

既にクリアしているとは・・・お主、ただ者ではないなw
私もストーリーの方は、拠点はテキトーにやっていましたよ。フリービルドが楽しみだったので。
それが・・・あの結果でしょ。あんな小さい範囲じゃあやる気が失せました。

Necoco #- | URL
2016/02/16 21:20 | edit

こういうゲームってこだわり始めるとめっちゃ時間泥棒になりますからね~。
まとめサイトとかでこのゲームやりこでる人の画像見ると
はぴ森ばりにすごいことになってて感心します。

ただこういうゲーム、向く人と向かない人の差が激しいw

もにょ子 #- | URL
2016/02/17 03:20 | edit

やっばいw普通に追い抜かれてたじゃないですかーw
クリアしてたとはOrz

私もフリービルドはやる気無いのでストーリーをがっつり楽しんでる派です。
一つ一つをキチンと中身ともなって救ってく感じが丁寧でいいですよね(´∀`*)

ほたて #- | URL
2016/02/18 00:38 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

ディアブロをソロでプレイしているとすぐに眠くなってしまうので、寝オチしそうになったら、ビルダーといった具合にプレイしていましたw
それにしてもフリービルドが確かに残念ですよね!
せっかくだから、ランダムで島ごと他人の島にいけるようにしてくれたらよかったんですがね~。

30代のおやっさん #- | URL
2016/02/18 17:34 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

ホント時間ドロボーさんですよね~。
マルチでランダムで他人の建造物を見ることが出来るのですが、かなり凝っている人達ばかりでビックリしましたよw
発売してそんなに経っていないのにw


> ただこういうゲーム、向く人と向かない人の差が激しいw

わかりますw
こういうのって、コツコツ型の人で作業の好きな方にしか無理なんだな~。
とプレイして改めて思いましたよw

30代のおやっさん #- | URL
2016/02/18 17:39 | edit

Re: ほたてさんコメントありがとうございます。

ふふふwこっそりプレイしてクリアーしちゃいましたw
ですが、最終的に購入しようと思ったのが、ほたてさんのビルダーを見て、私もしてみようと思って購入したんですよ~w

ほたてさんを見習って私も凝った建築をするんだ~!
と、勝った時はそう息巻いていましたが、結局どのエリアでも途中で投げてしまいましたw


ストーリーはほんと分かりやすくて助かりますw
最近のFFのような「ファルスのルシがコクーンでパージ」的な意味不明なストーリーはオッサン脳では理解するのに時間がかかるのでw

30代のおやっさん #- | URL
2016/02/18 17:44 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/573-566fd904
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop