fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » スポンサー広告 » Fallout4 »Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 2日目

スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

category: スポンサー広告

tb: --   cm: --

Fallout4 「引きこもりニートがヒャッハーな世界を旅する」 2日目  


みなさんFallout4をプレイされている方は、この世界を堪能されているでしょうか?

私も堪能したい所ですが、今から年明けまでは物凄く忙しい!
プレイしたくてもプレイできないのが現状w
昨日も夜遅くまでプレイしていて、危うく遅刻しそうになりました。

このゲームって時間があっという間に経ってしまいますよね~。

この主人公のオヤッサンも冷凍睡眠で200年ほど眠っていましたw
この冷凍睡眠って今の技術では不可能らしいですね?
なんか凍らすにも均等に凍らす技術が必要だとかなんとか・・・・。

まあ、コールドスリープするぐらいなら、身体を捨てて電脳世界で生きている方がいいw
と私は思ってしまっているのですがw



fallout4_3_0017.jpg









それではプレイ日記を書いていきます。
とりあえずは、自分の自宅へと向かうのですが、当然のごとく廃墟と化しているのですが、自宅で使っていたお手伝いロボットのコズワースがいます。

彼は帰ってこないオヤッサンの家族を待ち続けていたそうで、ここでコズワースから200年以上時間が経っていることを知らされます。
まあなんやかんやですぐ近くにあるコンコードに行ってみては?と言われます

ちなみにここまでは「Out of time」とか言うクエストが進行していました。
このゲームはウィッチャーみたいに決まったストーリー的なメインクエがあ、とりあえずは、息子を探してこの世界を旅すると言った感じです。


でも、これがメインクエなのかどうかがさっぱりなのですがw


fallout4_3_0026.jpg








コンコードへ向かうことになるのですが、住宅街から出る橋を渡った所で、2体の死体があり人間の方の死体からは、服や武器等一式剥ぎ取ることができます。

死体の服を剥ぎ取って着るなんて私にはできませんがw
着替えて適当な場所で記念撮影!

なんかハードボイルドなオヤッサンになりましたw


fallout4_3_0027.jpg
fallout4_3_0028.jpg








コンコードへ向かう途中に、こういうのなんていうのかな~?
よく外国にある道沿いにあるガソリンスタンドと軽食屋がセットになっているの?

「レッドロケット・トラックストップ」と言う場所!
トラックストップて書いているから、トラックストップて言う日本で言うサービスエリアなのかな?

そこで、始めのコンパニオン(仲間)のドッグミートが仲間になります。
3の時のドッグミートって弱すぎて結局家で留守番していることになっていたのですが、今作では不死身?みたいです。
ある程度ダメージを食らうとその場に一定時間座り込んで行動不能になります。

しかもこのドッグミート結構強い!
敵にガンガン攻めて行くし、虫系の敵なら簡単に蹴散らしてくれますw



fallout4_3_0029.jpg









そして、レッドロケットを進んだ先にコンコードの街があり、この辺りで「Out of time」がクリアーとなり、街に入ると銃撃戦の音がしてそこに向かうと銃撃戦をしています。
博物館に立てこもっているミニッメンと言う人たちがレイダー(盗賊)に襲われていて、ここで次なるクエスト「When Freedom Calls」が開始されます。
中に入り込んだレイダーを倒すのに手を貸すことになります。


fallout4_3_0049.jpg









あらかた片付けると、奥にミニッメンのメンバーがおり、彼らを指揮しているガービーからお礼を言われ、彼らを助けるためにレイダーを一掃することになるのですが、ガービーから屋上にパワーアーマースーツがあるからそれを使うように言われますが、フュージョンコアがないと動かないそうで、地下室でフュージョンコアを手に入れるのですが、その前にコンピュータでロックされた扉がありハッキングして扉のロックを解除します。

初めての人は一瞬戸惑うかもしれませんが、ちょっとしたミニゲームで、解き方は簡単!

赤線にあるPLOTSという単語は、アクセスには失敗していますが、正解の文字が3つ含まれています
なので、これに似た単語とPLOTSの文字3つを含んだ単語をこの中から探しPRODSと言う単語が正解なのが分かるかと思います。

分かりやすく色分けしてみると


×PLOTS (で3つの文字が正解)
PRODS


てな感じで分かりやすいかと思います。



fallout4_3_0006.jpg









フュージョンコアを手に入れて、パワースーツに入り動かします。
ちなみにフュージョンコアがなくても着ることはできますが、走ったりすることが出来ないようです。

そして、前作と違いスーツを着るとなんかタコメーターがついた感じの視点になり、通常時の画面と少し変わります。



fallout4_3_0044.jpg
fallout4_3_0042.jpg










そして、外に出て、オラ無双じゃ~!
と思ってガトリングを乱射していたら、地下からデスクローと言うミノタウロスのような化け物が現れ襲い掛かってきます!



fallout4_3_0009.jpg

































あっさりとやられますた(´・ω・`)
いや~なんか3回ぐらい死にましたよええw


fallout4_3_0045.jpg










デスクローは結構すばやいので、距離を詰められたら走って逃げて距離を開けてからガトリングで倒した方がいいです。

倒すとレイダーの排除に成功しガービーから感謝されます。
ここで、ガービーたちミニッメンは、サンクチュアリという場所を探して旅をしていたそうで、その場所が何を隠そう主人公の自宅のある住宅街だったというのですよw

彼らはそこへと移動するのですが、その前にママ・マーフィーと言う占いをするばーさん?がなんかヤバイ薬を飲んで決まってから占うみたいな感じですがw
このばーさんによると息子が生きているそうで、何処にいるかは分からないそうですが、息子の存在を感じるそうです・・・・。



fallout4_3_0049.jpg
fallout4_3_0053.jpg










ママ・マーフィー(←この名前結構気に入っていますw)がこの辺りの一番大きい町でもある「ダイアモンドシティ」へ行くように助言してくれます。
ここで、あらたなストーリークエ「Jewel of the Commonwealth」が開始されます。

そうですこれからの目的はイオンに行くのですね!わかりますねw



fallout4_3_0055.jpg










「When Freedom Calls」が終了していない状態で、「Jewel of the Commonwealth」が開始されますが、「When Freedom Calls」はサンクチュアリで、ガービーに話しかければ終了となります。


fallout4_3_0065.jpg










すでに、もう少し先に進んでいるのですが、こういったオープンワールド系のゲームって書くの難しいな~。

まあ、プレイする時間あんまりないしゆっくりとプレイしていきます。

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))







category: Fallout4

thread: Fallout 4

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 6

コメント

お手伝いロボさん何気に物騒な事言ってませんか?
あそこの人に撃たれたのは数回だけだしみたいな(;´∀`)

ミニゲームのロジックとか解くのめんどくさい派なので
正解解答有難いです。
私がプレイする時に参考にさせていただきますヽ(´ー`)ノ

もにょ子 #- | URL
2015/12/18 19:36 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

> お手伝いロボさん何気に物騒な事言ってませんか?
> あそこの人に撃たれたのは数回だけだしみたいな(;´∀`)

言ってましたねwなんか家を守っていたら人に何度か撃たれたけど撃退したとかなんとかw
でも200年も稼動するとはw何気に進んだ科学なんですよね~。


> ミニゲームのロジックとか解くのめんどくさい派なので
> 正解解答有難いです。
> 私がプレイする時に参考にさせていただきますヽ(´ー`)ノ


多分これで合っていると思うのですが、難易度が上がるとその文字数が増えて行くと思いますので、あまりにも分からなかったらメモした方がいいかもしれません。
ちなみに失敗回数が設定されていて、失敗して再度ハッキングすると正解の文字が変わっているので、とりあえずはあくまでも解き方なので注意してくだい。

30代のおやっさん #- | URL
2015/12/18 19:54 | edit

またもう早いんだからwこれは予想通りだけどw

わんこ、可愛いし、仕事しますよね。
パスワードのは、何が何だかチンプンカンプンだったんですが、最近になって意味がわかりました。
これらは既に動画配信で観ているので知っていますが、ここから先はバラバラに観ているので、つながりが全く分かりませんので、こちらで補足。
それと自分のプレイで後を辿る感じかな?

Necoco #- | URL
2015/12/18 20:22 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

> またもう早いんだからwこれは予想通りだけどw

まあ、そんなに進んでいないし、メインクエはイオンに行く所で放置してしまっていますw
基本何処に行ってもかまわない自由度なので動画配信などで見ていると訳が分からないかと思いますw

しかも私が辿った道を必ずしもネココさんが辿ることがないかもしれませんねw
メインクエは早くも放置気味w


30代のおやっさん #- | URL
2015/12/19 18:39 | edit

私も買いましたよ世紀末ゲー!
私は寝ぼけながらプレイ開始でハードでやってると思ったらマックス難易度でデスクローがイミフな強さで焦りましたwwww
勝てなさすぎて何回もリトライして、編み出した戦法は雑魚のボス?みたいなのを倒したらデスクロー師匠が湧いてくるので湧くところの向かって左の建物がデスクロー入れない安置でそこからひたすら攻撃してましたw
全ての弾を使い切るくらいでようやく倒せた感じで倒した後にやってくる雑魚の処理に困りましたねw
そしてオプションみて難易度に気付いて今はノーマルでまったりやってますwwww
弾管理せずにぶっぱなしたいので!w
フォールアウト楽しいですね!

はいじ #- | URL
2015/12/28 01:55 | edit

Re: はいじさんコメントありがとうございます。

Fallout4たのしいですね!
でもそれをプレイする時間が無いのがつらい!

難易度設定って見逃しやすいですよねw
同じ会社が出しているオブリビオンと言うゲームがあったのですが、これって難易度設定が始めに設定するのではなく、ゲームプレイ開始してから自分で設定するので、それを知らないで初見プレイでは途中で雑魚敵が倒せなくなって泣きそうになりましたよw

デスクローの討伐の仕方は他の方々色々みたいで、こんな戦い方もあるのか~。
と関心してしまいます。

それにしてもまさか建物ハメがあったとはww
今の所知り合いのブロガー方で、デスクローにガチで戦ったのは私だけのようですw

30代のおやっさん #- | URL
2015/12/29 09:48 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/540-e54300f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。