fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ディアブロ3 Ros PS4 »ディアブロ3ROS リターン 17日目「爆裂掌はやっぱり凄かった!」

ディアブロ3ROS リターン 17日目「爆裂掌はやっぱり凄かった!」   

前回話していたとおり、ようやくウリアナ装備がある程度形になったので紹介します。
正直この七星+爆裂掌のビルド凄かったです。
ちなみに全てノーマルセットやレジェンダリーで、いきなりトーメント10に通用しています。

まだエンシェントをいくつか装備していた疾走撃ビルドの方がステ的にも高かったのですが、それでもこちらの方がダンチでしたw
こうやってプレイして見て思ったのが、基本のステータスの数値があまりあてにならないと言うこと!

もちろん基本ステータスがダメージの底上げにもなるのですが、スキルによるダメージ補正の恩恵がでかすぎますね。
ちなみに拳での戦いなので、ゴールドセイントぽくしてみたのですが、頭が・・・・う~ん!?エイリアンみたいになってしまいましたw



diablo3ros33_0024.jpeg









まずは武器の紹介から。
アズ=タラスクの拳とライオンの顔だろ?爪が七星と爆裂掌に対して優秀なスキルがついています。
モンクメインのフレにこのビルドを紹介したら、喰いついて、早速真似してましたw

フレのほうは、一通りエンシェントが揃っているので、私より硬く威力も高い感じでした。
なのでこれからは、エンシェントを手に入れていかなければw





diablo3ros34_0001.jpg
diablo3ros34_0008.jpg









そして、ウリアナ装備一式なのですが、このセット効果には、プライマリーの3つ目の攻撃が当たると爆裂掌が敵に付き、さらに爆発の発動条件が、七星死戯になります。ただでさえ七星の威力が高いのにそれに爆裂掌の威力が付与されるので、そりゃ並大抵の雑魚なら瞬殺ですよねw

基本は七星だよりなので、なるべく七星の回転率を上げれるようにしています。
フィストウェポンにもつけたかったのですが、残念ながら属性ダメージを優先させたのでつけていません。






diablo3ros34_0005.jpg
diablo3ros34_0004.jpg
diablo3ros34_0003.jpg
diablo3ros34_0002.jpg
diablo3ros34_0012.jpg
diablo3ros34_0011.jpg










そして、これも重要な腕甲!
角弓使いのブレイザーです。このスキルを使うと爆裂掌を付近の敵にばらまけるので凄く便利!
敵の密集地帯で一匹でもいいから爆裂掌をつけて七星を使えば周りに爆裂掌が連鎖します。



diablo3ros34_0007.jpg









あとは、自制と集中の定番セットの指輪を装備しています。
これを装備するだけで単純にダメアップに繋がるので指輪に迷ったらとりあえずつけておけて感じですよね!
アミュレットは、ヘルファイアで「守護者の心得」が付いています。
これのおかげで回避率が上がるのでかなりいい感じです。





diablo3ros34_0009.jpg
diablo3ros34_0010.jpg
diablo3ros34_0006.jpg







最後にベルトなのですが、これはどうするべきか少し迷っていたりしますw
七星を使うと被ダメを抑える効果があるのですが、3.4%って・・・・・。
効果が重複するならいいのかもしれませんが、説明文には何も書いていないしな・・・・。



diablo3ros34_0013.jpg










そして、スキルなのですが、まずは七星死戯と爆裂掌ですね!
私は色々試してみて、氷系が一番いいかな?と思って、爆裂掌のルーンはは氷属性にしています。
ちなみにこの爆裂掌は基本使いません!爆裂掌の付与はプライマリーの攻撃で行なうので、これはルーンの効果を得るためにつけています。

そして、七星はもちろんクールダウン一択ですよね!?
この回転率がどれだけ高く出来るかによって今後のモンクの強さが変わってきそうですね。





diablo3ros34_0014.jpg
diablo3ros34_0018.jpg









そして、これも必須なプライマリー!
正直これはお好みで!?と思うのですが、プライマリーの攻撃の3発目に爆裂掌の効果を付与するので、多分百烈拳が一番速い?ぽいw
始めは烈風円陣を使っていましたが、角弓の腕甲を手に入れてからは百烈拳でことたりるようになりました。

ついでにこれもあった方がいいと思われる疾走撃!
これは敵に囲まれての離脱用にしようします。まあ移動手段としてもいいかと思われるのですが、七星+爆裂で粉砕できないエリートとかの距離を取るのにいい感じです。





diablo3ros34_0019.jpgdiablo3ros34_0016.jpg












あとの空きスキルはお好みな感じで、某wikiサイトには防御系の真言を二種類推奨していましたが、私は天啓と真言にしました。
なんやかんやで天啓は対エリートでの生き残りに一役かっているので、これにしました。

真言も基本防御系でモンクの防御を上げたかったので「救済の真言」にしました。





diablo3ros34_0017.jpg
diablo3ros34_0015.jpg









パッシブはこんな感じ!
イタールの灯は必須だと思うのですが、あとはお好みだと思います。テンプレ装備では、防御系を重視していた感じです。
確かに今の状態だとトーメント10でもエリートに瞬殺されることがあるのでw






diablo3ros34_0020.jpg
diablo3ros34_0021.jpg
diablo3ros34_0022.jpg
diablo3ros34_0023.jpg










そんでもって、Gリフト45での試し打ち動画を上げておきます。
この爆発くせになりそうwてか、もう癖になってますw















てな訳で、今はモンクで楽しんでいますw
正直ディアブロが全然飽きないのですがw

また何か進展があったら紹介したいかと思います!

では、次回をお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))







category: ディアブロ3 Ros PS4

thread: ディアブロⅢ RoS

janre: ゲーム

コメント

このモンクすごい安定してますね~。
火力もあるし死にそうにもならないし。
敵に手形マークいっぱいついてるのがなんか面白かったですw

もにょ子 #- | URL
2015/11/08 00:41 | edit

私もこれ、またやりたくなったんスよw
まだまだこれで行くのかな?

セブンスドラゴンって、もう発売されたんだよね?モンハンは今月末か?
でも3DSだから画像がねwミーバースいちいち起動させなきゃだしw
こりゃあフォールアウト4までか?フォールアウト4ってFPSなのけ?てっきりRPGだと思っていた。

そうそう。今週から本格稼働しやすので、改めてよろ~w

Necoco #- | URL
2015/11/09 08:17 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

このビルドかなり面白いですよw
でも、装備を揃えるのが結構大変な感じがしますね。
なんせウリアナ装備が全然でなかったのでw

弱い敵なら爆発が連鎖して周りの敵が爆発して粉々に散っていきます!
今まで、モンク使っても決定打がなくて使えない職だと思っていましたがこれを見るとモンクTUEEEEE!
て、目から鱗でしたよw

30代のおやっさん #- | URL
2015/11/10 18:53 | edit

Re: ネココさんコメントありがとうございます。

なんやかんやで、ディアブロ面白いですよねw
いまだ買い取り価格4千円以上ですし、購入した人のほとんどは手放さずに手元においているから中古であまり流通しないから安くならないのかもしれませんね!?

セブンスドラゴンなんかやる気なくなって、いまだ開封せずに眠っていますw
PSPの時ははまったのに・・・・w
PSVだったらプレイしていただろうな~と思っていますw

30代のおやっさん #- | URL
2015/11/10 18:56 | edit

遅ればせながらモンクデビューおめでとうございます!
ウリアナセット楽しいですよね。おまけに七星に無敵時間があったりで撃たれ強いんですよね。
クルセイダーにもそのタフさを分けてくれ!w

自分は北〇神拳のノリで楽しんでおります。
汚物は消毒ダァ~~!!!

あたしもおっさん #- | URL
2015/11/14 00:32 | edit

Re: あたしもおやっさんさんコメントありがとうございます。

ウリアナセットがここまで楽しいものだとは思いませんでしたw
今は発展途上なのですが、クルセイダーより全然伸びしろがあって驚いています!

雑魚敵が、一瞬にして粉々に散ってしまうのは、まさに北斗神拳w

30代のおやっさん #- | URL
2015/11/15 16:35 | edit

質問です。

今、この装備を目指しているのですがこのセット装備や武器の図面は報酬クエストから手に入れるのでしょうか?

下痢菩薩 #- | URL
2017/02/01 23:25 | edit

Re: 質問です。

初コメありがとうございます。

ヘルファイアアミュ以外は、緑&茶柱ドロップやカラダガチャで手に入りますが、職業専用のセット装備は難易度(トーメント)と通常レベルが70が条件だったと思います。
昔みたいに掘らなくてもカナイキューブのレア強化でも出て来ると思いますので、素材に余裕があるならレア強化もおすすめします。
この装備をそろえた当時はカナイキューブが実装されていなかったのでかなり苦労しましたが、カナイキューブが実装されてからはまずはレア強化でセット装備一式揃えられると思います。
最近ウィザードのビルドを組んだのですが結構アッサリと揃えられました。




40代のおやっさん #- | URL
2017/02/02 16:36 | edit

丁寧に教えてくれてありがとうございます!教えて貰った通りにレアアイテムを強化してたのですが何回かやったら死の吐息不足になってしまいました(´;ω;`)オススメの死の吐息の集め方教えてください

下痢菩薩 #- | URL
2017/02/02 20:38 | edit

とりあえず賢者セットを作ってNRを回しています

下痢菩薩 #- | URL
2017/02/02 20:59 | edit

Re: 下痢菩薩さんコメントありがとうございます。

何をするにも死の吐息は必要なので常に死の吐息貧乏になりますよね。(涙
私も死の吐息マラソンを寝オチしそうになりながら何度プレイしたことか・・・・。

そんでもって死の吐息を効率よく集めるには、下痢菩薩さんプレイしているようにNFを回すのが一番効率がいいです。でも実際1回潜っても集まりがよくないですよね。

そこで少しでも回収率を上げるために「宿敵の腕甲」をつけるのがおすすめです。(レア掘り用のクルセイダー軍馬ビルドでは常時つけていますw)
ご存知かもしれませんが、これをつけて祠などを触ると宿敵が出てきます。
基本、「死の吐息」はネームド(金色や青色の敵)の強敵しか落とさないのでこれをつけているだけでネームドと遭遇数が上がり死の吐息の回収率が上がります。
他にも緑ゴブリン(素材系だけを落とす奴)だったと思うのですが、見つけたら絶対に倒すようにしましょう。
こいつからはネームド倒すより多く死の吐息を得られたと思います。

これらを踏まえてNFでは、スタートから雑魚無視できるなら無視してネームドだけを倒し、一気にゴールまで目指します。
ちなみにRG(リフトガーディアン)ゲージは無視してゲージが貯まってRG出たら倒すでいいと思います。


あと、設計図からのセット装備に死の吐息が追加で落ちる効果のついた装備があったと思いますがそれをつけるのもいいかもしれませんね。
(難易度が高くなったりビルドが完成するにつれて使えなくなりますがw)


下痢菩薩さんが今どの難易度で挑んでいるのか分かりませんが、以上のことを踏まえて敵が溶けるレベルのトーメンで周回まわすのがいいと思います。確かトーメント13まで行ければネームド1回倒せば死の吐息が3つドロップしたと思います。
(そこまで行けるようになる頃には装備が一式揃っていると思いますがw)

40代のおやっさん #- | URL
2017/02/03 16:26 | edit

またまた返信ありがとうごさいます。教えて貰ったやり方で集めたいと思います。おやっさんさんはフレンド募集とかはされてますか?もしされていたら是非フレンドになって一緒にやりたいです

下痢菩薩 #- | URL
2017/02/03 16:31 | edit

Re: 下痢菩薩さんコメントありがとうございます。

フレンドのお誘いありがとうございます。
以前にもコメントか記事にも書いたのですが、実は隠れゲーマーでして、決してリアルで知れたくなくて(特に職場関係)ブログからのお誘いはお断りさせていただいているんですよ。

もうしわけありませんです。

40代のおやっさん #- | URL
2017/02/03 18:31 | edit

お久しぶりです。あれからおやっさんさんに言われたようにやってなんとかこの装備を作ることができたのですが最近GRの35くらいをやっていると敵の攻撃を2発ほと受けるだけで死ぬようになってきたのですがここからどう防御力をあげれば良いのでしょうか?まだまだディアブロ初心者な私に助言をくださいm(*_ _)m

下痢菩薩 #- | URL
2017/03/10 01:13 | edit

Re: 下痢菩薩さんコメントありがとうございます。

装備そろいましたか!おめでとうございます。
確かに装備を整えただけでは思ったほどの性能が発揮できないことがありますよね。

敵の攻撃2発とありますが、その攻撃の種類によって対策も異なります。
大まかには通常セットからエンシェントセットに乗り換えるだけで、目に見えて違ってくるのですが、それも中々集まりませんよね。

で、モンクの特性にまず注目してみましょう。モンクの最大の魅力は手数の多さ!
攻撃に対してのライフ回復と言うスキルがどこかしらの部位に付くかと思うのですが、それをつけるのがお勧めだと思います。
ソードアートオンラインと言うアニメで主人公キリトが複数のPKに対して切られても生き残っているシーンがあったのですが、
PK達のダメージより自然回復量の方が上回っているのでダメを受けてもダメージ以上の回復をしているので痛くもかゆくもないていう感じになります。

あとは単純に一撃のでかい敵がたまに混じっているのでそいつらの攻撃が痛いと言うなら1回だけ死亡を免れるパッシブスキルがあったと思うのでそれもお勧めですね~。

七星のクールダウンを上げて行き七星の回転率を上げるのも生存するコツだと思います。
七星中は無敵だったと思うので。

これは細かい微調整になると思うのですが、どの宝石をはめるかと言うのでも変わってくると思います。
1撃で死ぬことが多いならアメジストやダイヤモンドの方を重視するのも良いと思います。
そうそうレジェンダリー宝石をどれにするかにもよって変わってると思います。

40代のおやっさん #- | URL
2017/03/10 16:53 | edit

こんにちは!あれから巨人の守護石、ヌーの内蔵などのレベルを50まであげたりしてなんとかGR55までは行けるようになりました!エンシェントはどのように集めていくのがいいのでしょうか?またレアアイテムを強化でやっていくしかないのでしょうか?あと装備に付いている効果でライフ+何%っていうのと生命力+何の違いも教えてください!あとあとそういう効果や全耐性+何とかよりも1秒間の回復量のやつや攻撃が命中するごとに回復するやつを優先してつけたほうが良いのでしょうか?

下痢菩薩 #- | URL
2017/03/12 15:59 | edit

Re: 下痢菩薩さんコメントありがとうございます。

エンシェントを効率よく集める方法は無い!と言うのが正直な答えだと思います。
これに関しては根気よく掘るしかないともいます。
NRで素材を集めながら血の欠片が集まったらカラダガチャをして、出なかったらガチャで出た装備と集まった素材でカナイキューブでレア強化をするしかないかな~。

ライフと生命力との関係ですが私もよく分かりませんw
意味的に同じだよね~?とフレと議論したこともありました。
私が思うにHPにプラス数値で上がるのが生命力で%で上がるのがライフかな~?て自分でそう思っていますw

あと、耐性や回復効果は、自分の使っているスキル構成によるので、どれが良いかという正解の答えはありませんね~。
この前述べたように手数が多いいなら秒間回復より攻撃回復の方が良いと思いますし、アーケインの光などの地形効果に悩まされているなら全耐性を上げてもいいかもしれません。

ただ全耐性は宝石でカバーできるのでそこは自分の好みになってくると思います。
GR55まで来ているならここら辺からの調整は自分がどういうスタイルで行きたいかを考えて特性変換などでスキルを変えていったほうが良いと思います。

攻撃特化にしたいならクリティカル系を、スキルの回転率を上げたいならクールダウン短縮を取って行けば良いてな感じで、この調整がディアブロの楽しい所でもありますよね。

40代のおやっさん #- | URL
2017/03/12 22:10 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/512-aaca9a32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop