気になるゲーム「東亰ザナドゥ」 
2015/08/23 Sun. 17:50 [edit]

東亰ザナドゥ 初回生産限定BOX (サウンドトラック+設定資料集+オリジナルラバーストラップ 同梱)
とツッコミを入れたくなるところが要所要所に見られましたw
なんか、軌跡シリーズとイースを掛け合わせたみたいなことを言っていましたが、見れば見るほどバトルの部分がツヴァイに似ているw
基本2人キャラを選んで、状況に合わせて交代して戦う・・・・・。
もう、東亰ザナドゥではなく東亰ツヴァイでいいんじゃないかな~。
と思いながら仕事に耽っていましたが、よくよく考えたら、ザナドゥと言う名が入ったタイトルで本来のナンバリンク名があるにもにもかかわらずザナドゥのタイトルが入ったゲーム過去に出ていたことを思い出しました!
そうご存知の方はいわずと知れたPCEで発売された
「風の伝説ザナドゥ」
これは、確かドラゴンスレイヤーシリーズの最後の作品だったと記憶しています。
本来なら、ドラゴンスレイヤー??のはずなんですが、なぜかこのようなタイトルになっていました。
なんでザナドゥのタイトルを入れたのやら・・・・。
まあ、当時プレイして物凄くはまっていましたw
東亰ザナドゥはどうなるのか分かりませんが、せっかくザナドゥの名前をつけるのだから、鍵を大量に買って、ダンジョン攻略に挑まないと詰んでしまうとか、倒してはいけない敵を倒してしまうとカルマ(だったか?)が上がって扉が開かなくなるとかを入れて欲しいw
そう後はパンを購入しておかないとダンジョン内で空腹で死んでしまうとか・・・・・。
などが入っているとある意味これはザナドゥだと思えてしまうw
東亰ザナドゥ デモムービー
category: 気になるゲーム
thread: PlayStation Vita
janre: ゲーム
« ブレイブリーセカンド 3日目「ヤバイ!ヤバイ!詐欺!」
ブレイブリーセカンド 2日目「やだ!何?この内職楽しいw」 »
コメント
アクションなのに携帯機ってのがなぁ~!そこが厳しい。興味はあるので日記楽しみにしていますw
ファルコム初の現代劇って?閃の軌跡って現代劇じゃないの?
あと・・・ダメだししとくw 東京ではなく、東亰だから。横棒入ってる。
Danbee #- | URL
2015/08/23 21:19 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
> ファルコム初の現代劇って?閃の軌跡って現代劇じゃないの?
これは最近は現代ぽい感じですが、それでも時代を感じさせるつくりになっているので、現代とはいいにくいかもw
> あと・・・ダメだししとくw 東京ではなく、東亰だから。横棒入ってる。
ほんとだw言われて気がつきましたよw
なおしときますわw
30代のおやっさん #- | URL
2015/08/23 21:23 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/470-0d53ebba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |