fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » 空の軌跡FC Evo »空の軌跡FC Evo 7日目「早くも次回作が・・・・。」

空の軌跡FC Evo 7日目「早くも次回作が・・・・。」   

4月のゲームが立て続けに発売されたのですが、それとは逆に7~8月にかけて目ぼしいゲームが発売されていない・・・・。
企業なんで、決算やらで発売日の調整も分からなくもないのですが、こういったタイミングで何か発売したら競争率が低くて良いのでは?て思ってしまうのですが・・・・。

話は変わりますが、この前某バラエティー番組で、やっていたのですがUFO関連のニュースって95%がニセモノでしかもそれを作っている目的が金儲けの手段だったみたいで、びっくりしましたw
あの有名なロズウェル的なニセ映像も1秒で30万の使用量を払わないといけないそうで、何だか色んな意味で生々しくて怖かったですw

さて、空の軌跡FC Evoも今日で3章を終了するのですが、今日帰宅して、ネットで色々チェックしていたら、次回作の「空の軌跡SC Evolution」が今年の年末に発売を予定しているそうです。
これは、初見プレイの人には嬉しいのではないでしょうか!
私なんかPC版でプレイしたときは2~3年待たされましたしw



sorakiseFC7_0004.jpeg






温泉から戻る途中に、とある東方の男性にエルモ村の道を聞いてきます。
この人は後で出てくるので、ここではSSは載せません。

ツァイスに着くと、なにやら騒がしい!
工房の方へ行ってみると、建物から煙が出ているではありませんか!
皆無事かと思ったら、ラッセル博士がまだ建物内にいるとか・・・・・。

中に入ってみると、煙は発煙筒で出ていた煙で、博士を探していると、例の黒装束が博士と黒のオーブメントをさらっているではありませんか!



sorakiseFC7_0049.jpeg
sorakiseFC7_0142.jpeg








残念ながら取り逃がしてしまい、行方が分からなくなってしまったのですが、キリカに相談しに遊撃士協会へ向かうと、そこにいたのは、アルバ教授!
またしても、あんたwよく会いますよね~w何でなんでしょうかね~?w

どうやら、ツァイス地方にある例の古代塔に例の黒装束を見かけたようです。
危険な戦いになるため、ここでついて行きたいと言うティータちゃんを置いて古代塔へと向かうことになります。



sorakiseFC7_0265.jpeg
sorakiseFC7_0275.jpeg









古代塔の屋上で、博士を人質に取られますが、隙をうかがい取り戻そうとするも、追いかけてきたティータちゃんが、邪魔をして、そのタイミングを逃してしまいます。
しかも、怒った黒装束がティータに銃を向けるのですが、寸前の所で、アガットがかばってくれます!

さすがシスコンのアガットさん漢ですw
説明が面倒なので省略しますが、ティータを実の妹と重ねてみている感じです。



sorakiseFC7_0367.jpeg
sorakiseFC7_0392.jpeg









ここで、アガットさんムチャな行動に出たティータちゃんにビンタ!

おまわりさん!この人、幼女虐待です!!


と言う冗談はさておき、アガットなりのやさしさのようで、ティータは、博士を取り戻すことを胸に誓い一緒に行動することになります。
まあ、他人の子供をしかる時に手を上げるのって正直かなり勇気がいりますね。



sorakiseFC7_0411.jpeg
sorakiseFC7_0451.jpeg










とりあえずは、ツァイスへと戻ることになります。
途中、エルモ村の行き先を教えてあげた東方の大きな男性がおり、エステル達にお礼を言って少し談話をしていると、アガッドの様子がおかしくなり、その場に倒れてしまいます。

どうやら、塔でティータをかばった時に受けた銃弾に毒が仕込まれていたようです。
大男は、エステルたちと同じ遊撃士のジンさんと言います。

彼の手助けの元、ツァイスの医務室へと運び込むことになりました。



sorakiseFC7_0503.jpeg
sorakiseFC7_0522.jpeg









医務室に運び込むと、どうやら新種の毒のようで、今ある薬ではどうしようもないとのこと!
ですが、教会に行けば何とかなるかもと言うことで、足を運ぶとある意味タイミングよく材料を切らしていて、その材料を取りに鍾乳洞へと向かうことになりますw
ここで、ジンさんが手伝ってくれるとのことで、彼の力を借りることになります。
私の最終PTメンバーの一人でもあるジンさん!攻撃力がパネェですw

そういえば、ここのボス戦になるまで、ティータのSクラフト使っていませんでしたw
FCの時はまだCVが入っていなかったので、ティータちゃんの決め台詞の「ドキドキしちゃった!」に、おやっさん思わず笑ってしまいましたw
ちなみにSSを見て分かるようにガトリング乱射して、とどめに大砲で〆ますw


顔に似合わず、恐ろしい子!


sorakiseFC7_0668.jpeg
sorakiseFC7_0669.jpeg









アガットに薬を飲ませて、次の日ジンさんは、王都に用事があるとのことで、残念ながらここで一旦別れることになります。
ティータも容態は安定したものの今だ目を覚まさないアガットの看病をするとのことで、一時PTから離脱します。
エステル達は、博士の手がかりが無いものかと、キリカさんに話をしに行くと、そこにドロシーがこのツァイスにあるレイストン要塞で写真を撮ってきたとのことで、見せてもらうと写真には、博士を連れ去った飛空挺が写っているではありませんかw


なんたる、お約束的偶然!


sorakiseFC7_0745.jpeg
sorakiseFC7_0806.jpeg
sorakiseFC7_0817.jpeg









てな訳で、レイストン要塞へ行って話しを聞くことになります。
色々と揺さぶりをかけて、この要塞を任されているシード少佐が出てきて博士のことを聞くことが出来ますが、この少佐ウソをつくのが恐ろしく下手なんですがw

軍人にはむいていないのでは?w



sorakiseFC7_0899.jpeg
sorakiseFC7_0900.jpeg









ツァイスへ戻ると、アガットが復帰して、ティータと共にPTインします。
レイストン要塞に博士がいることがウソの下手なシード少佐から情報を引き出せたので、マードック工房長の協力のもと、整備依頼でレイストン要塞から丁度お呼びがかかっていたので、コンテナに隠れて潜入することになります。

この時偽装したコンテナに忍び込むのですが、どうやらかなり狭いらしくどうなっていたのかなと当時PCでプレイした時に思っていたら、ここで挿絵が入っていたのが嬉しかったですw



sorakiseFC7_1013.jpeg
sorakiseFC7_1343.jpeg









上手く王国軍をごまかして、潜入に成功します。
警備の敵がウヨウヨいますが、基本スニーク行動で敵を全てスルーしていいと思います。

そうして、要塞の中心にある研究棟で博士を発見しますが、どうやらこの一連の黒幕は、以前空賊団事件で出てきたリシャール大佐が黒幕でした!



sorakiseFC7_1431.jpeg
sorakiseFC7_1476.jpeg









リシャール大佐が何か緊急の用事で、王都の方へと飛空挺で飛び去ってしまったあと、無事に博士を助け出しますが、見張りに見つかり、警報を鳴らされます。
八方ふさがりの状態で、中庭の司令棟に入ると、エステルたちを呼ぶ声がするので向かった部屋の中にはシード少佐がいて、助けてくれます。

シード少佐が言うには、リシャール大佐に逆らうと、軟禁されたりと行動を制限されるために、我慢して大佐に従っていたようです。そうして、エステル達は、少佐の助けもあって、無事に要塞から脱出することが出来ます。



sorakiseFC7_1693.jpeg
sorakiseFC7_1734.jpeg










脱出すると、アガットは博士とティータを連れて、追跡から逃げ身を隠すと言い出し、ここで博士から王都に向かって、城にいる女王アリシアに奪われた黒のオーブメントのことを伝えて欲しいと依頼されます。

そうして、エステルとヨシュアはアガット達と涙ながらに別れることになります。



sorakiseFC7_1794.jpeg
sorakiseFC7_1818.jpeg
sorakiseFC7_1850.jpeg










さて、ここで3章も終了!
ようやく終章に辿り着くきました!

なんやかんやで、2週間ほどかかっていますね~。
今回はウィッチャーの時とは違って、プレイ後→記事で書いているので記事書くペースが遅いですw

では、次回をお楽しみに!!





category: 空の軌跡FC Evo

thread: 英雄伝説 空の軌跡FC

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 2

コメント

ゲームの発売時期って、全く欲しいのが無いとか、逆に被りまくりとか。
だから、ブログをやってても難しいんだよねw

UFOの話し、ちと観ましたけど、結局世の中銭なんですねw

リメイク(HD化など)の話しも出ましたが、私は余り好きじゃないんですよ。DQ8は買うけどw
お金が安く済むのは企業としては当然なんだろうけど、新作をもっと出して欲しい。
バイオなんて、恐らく全作品をHD化するんだろうなとwそれ以外のも、カプコンはHD化ばっかだしw
それを言うと、スクエニもHD化やらが多いw

Danbee #- | URL
2015/08/13 10:48 | edit

Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。


> UFOの話し、ちと観ましたけど、結局世の中銭なんですねw

モロにUFOで胸をときめかせた世代なので、現実を見せ付けられてショックと言えばショックでしたw
まさにプロレスの裏事情を知ってしまったかのようですw


> リメイク(HD化など)の話しも出ましたが、私は余り好きじゃないんですよ。DQ8は買うけどw

まあ、用はリメイクのクオリティ次第ですね~。
懐古の私はリメイクを結構買うのですが、散々買って分かったのは、当時の味を残しつつのリメイクが一番成功しているかなて思っています。
今まで数知れずプレイした中で一番悪いリメイクはFF3だったかな~。
散々期待持たせて、あの出来でしたからね~。

30代のおやっさん #- | URL
2015/08/14 15:46 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/461-9941beb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop