ウィッチャー3 37日目「ヴェセミルforever」  
2015/07/15 Wed. 17:20 [edit]
まだ全部を見ていませんが、その中でも気に入った今期から始まったアニメを紹介して行きたいかな~と思います。
・乱歩奇譚 Game of Laplace・・・その名の通り、江戸川乱歩の作品を下に作られているようで、現代風にアレンジ?されているみたいです。さまざまな怪奇事件で物語が進む所が結構気に入っています。
・干物妹!うまるちゃん・・・外では、容姿端麗かつ品行方正、スポーツ万能・成績優秀で評判の女子高生というパーフェクト超人なのですが、同居している兄のアパートでは、だらしの無いニート生活を送る、うまるちゃんの日常アニメ!外と家とのギャップが面白かったw
・GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり・・・突如、東京銀座に開いたゲートから異世界からの侵略者に自衛隊が戦うアニメ?なのかまだ、1話しか見ていないのでよく分かりませんが、私的には面白い予感!というより、「ファンタジー系の世界と自衛隊が戦うとこうなります。」て感じが気に入りましたw
・赤髪の白雪姫・・・少女マンガのアニメって何でこう引き付けられるのでしょうかいまだに謎!しかもこんなことを他の人に恥ずかしくて聞けるわけも無くw多分なのですが、少女マンガのヒロインって、男からすると理想の女性といのをものの見事に作り上げているので、それに惹かれてしまうのでしょう。
ストーリーの流れのパターンはお約束なのに、何となく面白くて見てしまっていますw
・ドラゴンボール超・・・鳥山明先制自らストーリー原案をしているようで、1話しか見ていませんが(関西は1話遅れなのが悔しいです!)結構おもしろかったですwどうせなら、このまま日常回ばかりでストーリーが進んでいってくれれば面白いと思うのですがw
個人的にはドクタースランプ見たいにギャグアニメと化してくれると嬉しいのですがねw
・うしおととら・・・物凄く懐かしい私が高校生の時に連載していたマンガが今になってアニメ化とは!始めはどうかと恐る恐る見ていましたが、普通に面白かったです。ですが、どっかのページで見たのですが、コミック完結まで続けるそうで、そのためか、かなりストーリーがカットされてるみたいなことが書いていました。
とこのように、まだ他にも、色々見ていますが、私が気になったのは、今の所こんな感じです。
では、今回もウィッチャー3書いていきます。

イェネファーとトリスとの三角関係で修羅場になりかけたゲラルトさん!
話をそらして、塔の中に入ると、そこにはキーラの姿もありました。初めはここへ来るつもりは無かったてきなことを言っていましたが、なんやかんやで、シリを守るために戦ってくれるみたいです。

そして、各地から集まってくれた仲間と作戦会議を始めます。
聞いていて作戦と呼べるかどうか分かりませんでしたが、まずはイェネファーがケィア・モルヘン周辺に結界を張って、一度に大部隊で攻めてこられないようにして、ゲラルトとランバートが、森でワイルドハントを迎え撃ち、ある程度敵がゲラルト達に気をとられている時に、トリスの魔法で一網打尽にするそうです・・・・・。
う~ん、言いたくは無いのだが、あまりにもシンプルすぎて、穴だらけの気がするのですが・・・・・。
ゲラルトもあとで「何か見落としている気が・・・・」とか言っていましたが、穴だらけでしょww


とは言え、ワイルドハント攻めてきたので迎え撃つことになります。
イェネファーが結界を張って、ゲラルトとランバートが森に現れるワイルドハントを出迎えます。


ワイルドハンドが出てくる門を塞ぐと、ここぞとばかりに、ワイルドハントの司令官イムレリスが現れます。
そして、タイミングよくここで、透明化の魔法の効果も切れ、これはかなわんとトリスに合図を出して、援護の要請をしますが、反応無し!



シーンが変わり、シリサイドに切り替わります。
丁度その頃、ケィア・モルヘンでは、異変を察知したシリがいてもたってもいられなくなり、ヴェセミルの元へかけつけます。

トリスの元に駆けつけると、なんとワイルドハントに襲われてしまっているではありませんかw
そうですよねw結界張った中の森に門つくれるんですから、ケィア・モルヘンでも作れますよねww
と、シリの機転のおかげで、ピンチになっていたゲラルト達を救うことに成功しました!


ですが、多勢に無勢で、これかなわんと、ゲラルト達はケィア・モルヘンへと逃げ帰ります。
そして、中では、すでにワイルドハントの兵士達が入り込んでいて、戦いになっていました。このままでは森から来る部隊と挟み撃ちになってしまうので、ヴェセミルに門を閉めるように言われますが、破られるのも時間の問題か!

ここで、一人残してきたランバートがピンチになりますが、キーラによってその危機を救われます。
あとでwikiを見て知ったことなのですが、キーラと仲良くなってケィア・モルヘンに来ていないと、ランバートはここで死んでしまうようです。



ここにも既に多くのワイルドハントが入り込んでいるので、中庭まで、後退することになるのですが、明けに言ったはずのエスケルが扉あけておらず、ここでシリがエスケルがピンチになっているようで、助けに行くと言い、シリパートへ切り替わります。


エスケルの元に駆けつけると、エスケルが戦っていたのは、なんと航海士!
ここは一騎打ちで戦うのですが、航海士つええええ!
たちまちエスケルがのされてしまいます!サキュバス好きのエスケルなんと情けないw
そこに現れたシリが航海士と戦うのですが、ワープしながら戦うシリがもうチートなんですがw


何かの合図で、航海士が撤退して、ようやく門を開けることが出来ます。


後退しても敵の進行は衰えることは無く、シリを守るために必死で皆戦いるのですが、結界を張っていたイェネファーに限界が来たようで、魔力切れからか気を失ってしまいます。


結界は、白き霜を防ぐ役割もしていたようで、結界が切れたとたん、門から白き霜が入り込みゲラルトは凍り付いてしまいます!
シリは、ヴェセミルが間一髪物陰に隠れて難を逃れたようですが、物凄いピンチになってきました!!


そして、扉から現れたのは、航海士!これを狙って航海士は一旦引いただけみたいでした。
シリとヴェセミル以外は、皆凍りついたのか、それでもヴェセミルはシリを助けるため、必死になってシリを連れて逃げます!
こんな時に、何凍り付いてるんですか!ゲラルトさん!


逃げようとするも、イムレリスがヴェセミルに立ちはだかり、ここでワイルハントの長エレディンが登場!
ラスボス感がパネェ!!


それでも、ヴェセミルは、イムレリスとエレディン相手に戦い何とかエレディンからシリを離しますが、イムレリスにフルボッコにされます。
ヴェセミル・・・・・・(´;ω;`)ブワァ


エレディンがヴェセミルを人質にとり、シリに自らワイルドハントに投降するように仕向けますが、ここでヴェセミルが必死に行かないよう呼びかけますが、信頼の絆が強ければ強いほど、こう言った人質を取られることに弱く、知りはとうとう観念してしまいます。
ちなみに、ここでエレディンの仮面の下を見ることが出来るのですが、普通の顔でなんだかガッカリw
威圧感があるのは鎧だけかw



そして、ここでヴェセミルはある決断をしたようで、シリへの思い出を語るかのように話し、イムレリスに隠し持っていたナイフを突き立てます!



この不意打ちにイムレリスは怒り、思わずヴェセミルの首をへし折り殺してしまいました!
ヴェ・ヴェセミル~~~~~~!(´;ω;`)ブワァ
自分が生きているとシリはエレディンに連れされれてしまう!なので自分が死ねば、シリは逃げ出すだろうと考えての苦肉の策なのでしょうが、ヴェセミルさんかっこよすぎる!
もうあなたが主人公でよかったと思いますハイ!


ヴェセミルの死を目の当たりにして、シリは力を暴走させてしまい、ワイルハント達を次々に倒してしまいます。
これにはさすがのエレディンも太刀打ちできず、何とかシリを連れ出そうとしますが、これはヤバイと思ったのか航海士に連れて行かれます!



なおも暴走状態にあるシリに、異変に気がついたアヴァラックが、何やら呪文を唱えて、暴走を止めてくれました。
死にそうになっていたのに、よくもまあ、タイミングがよろしいことでw

そして、凍り付いて空気状態の我らが主人公ゲラルトさんが、凍結から脱出すると、もうすべてが終わってしまっていました!
シリがヴェセミルの死体の傍らで泣いています!


シリのせいではないと、ゲラルトは慰めますが、シリは完全に自分を責めてしまっています。
シリちゃんには早く立ち直って欲しいものです!
このままでは、可哀想とヴェセミルを弔うことになります。


私が見たwikiによると、ヴェセミル生存ルートは無いようで、ヴェセミルに関してだけは、ここで死んでしまうようです。
もし生存ルートがあるなら教えて欲しいものです!
では、今回はここまで、次回をお楽しみに!
category: WITCHER3
thread: ウィッチャー3
janre: ゲーム
« ウィッチャー3 38日目「父と娘」
ウィッチャー3 36日目「作戦会議!」 »
コメント
うわあああヴェセミルおじさんがー(´;ω;`)
ヴェセミルおじさんとても好きだったので、死んでしまうのはとっても残念です。
生存ルートもないのですか・・・。うーんつらい。
いよいよEDまでまっしぐらになってきましたね~。
最後がどうなるのか本当に気になります!
もにょ子 #- | URL
2015/07/15 17:57 | edit
あの最初に出て来たラスボスらしき奴、そのまんまラスボスなのか?
それが気になりますが・・・仮面外すのね!仮面のままで良かったのにw
Danbee #- | URL
2015/07/15 20:37 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
ヴェセミルの死はかなりの衝撃的でした。
もしかしたら生存ルーとあるのかもしれませんが、私が見た限りではなさそうです。
私もヴェセミルはお気に入りのキャラだったので死んでしまって悲しいです( ;∀;)
30代のおやっさん #- | URL
2015/07/16 13:04 | edit
Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。
そうですねwネタバレしてしまうとそうなんですよw
洋ゲーのラスボスって、和ゲーと違って変身しないパターンが多いいですよねw
なので、ラスボスを倒したぞー!て感じがあまりしないんですよね~。
>仮面外すのね!仮面のままで良かったのにw
私もここの所が非常に残念でしたw
もうこれは、ダースベイダーがマスクを取ってしまった時のように!
30代のおやっさん #- | URL
2015/07/16 13:08 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/435-6f3a91c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |