fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » WITCHER3 »ウィッチャー3 24日目「この街広すぎる/(^o^)\」

ウィッチャー3 24日目「この街広すぎる/(^o^)\」   

久々の2連休!ゲームしまくるぜ!!

これを利用して、ウィッチャー3をクリアーするところまで持って行きたい!
もう、最近はサブクエは一部を除いて無視して進めていますw

今回から書く、ノヴィグラド方面のストーリークエもそろそろ終わりそうな感じなのですが・・・・・。

それにしても、ヴェレンで遣り残したことがかなり沢山ありしかも推奨レベルが高いのとかが多すぎて無理なのも結構ありました。

さて、以前に通行不可のクエで関所自体は以前から通れるようになってはいたのですが、ようやく関所を越えて進んで行きます。
ここからは、レダニアの領内になります。
ニルフガードの皇帝に依頼でシリを追っていると言うのもあるのにレダニアの軍に何かされないか不安な所があるw
と思いながらもポンター河の橋を渡っていきます。

今ブログを書いてて思ったのですが、船があったり泳げたりもするので、真面目に橋を渡る必要も無いのかもしれませんねw



witcher24_069.jpg






真っ直ぐにノヴィグラドへと向かおうとしても、どうしても寄り道をしてしまう、この手のゲーム!
お約束通り、真っ直ぐにノヴィグラドへとは向かわず、まずは真っ直ぐ目指していたら、「?」の一つに洞窟があったので入ってみると、トロールと初顔合わせ・・・・・。


微妙なこれじゃない感が・・・・・(´・ω・`)
背中の甲羅みたいなのが無ければよかったのにw
FF11のクゥダフ族を思い出してしまいましたw


中には、流派の設計図がありました。作っても装備できないのだよね~。



witcher24_002.jpg
witcher24_003.jpg








次に西の方にマップでは村がある感じだったので、行ってみると、アーステンと言う戦争の被害にあった村がありました。
今の所、採取目的などでなければ、ようはないと思います。



witcher24_004.jpg











ただ、この村より南の方にある丸を付けている所に行く時はご注意ください。
一度はまってしまうと抜け出せない水溜りがありましたw

脱出を試みようと色々試してみましたが結局抜け出せず、セーブデータをロードするしか手がありませんでしたw

この辺りに来たときは皆さん注意してくださいw



witcher24_005.jpg
witcher24_006.jpg










「!」のあるクエストも近くにあったので行ってみると、以前ヴェレンに来たばかりの時に街道で縛られていた元テメリア軍のジョン・ヴァードゥンがいて、賊になりさがっていました!

しかも、難民を殺して、お金を奪っている所で、あの時の例をしたいと言って来ましたが、ここはこれ以上悪事を働かないように粛清しておきましたw

思わぬ所で、後日談的な感じで話が展開したのでビックリですよw



witcher24_010.jpg
witcher24_013.jpg









寄り道してようやくノヴィグラド手前の郊外に並ぶ家々の所までやってきましたが、ここで、また脇道にそれて、東の方にある湖の畔にある場所「カニー・オブ・ザ・グース」へ行ってしまいましたw

中は酒場になっていて、カードも販売していたので、購入し店員と勝負しましたが、全然勝てませんでしたww

スコイア=テルのデッキもワイルドハントと同じで仲間のカードを山から呼び出すので厄介すぎますw



witcher24_015.jpg
witcher24_016.jpg
witcher24_017.jpg









ここでの販売で「焦土作戦」と言うカードが手に入ったのが唯一の収穫でした。
このカードは、場に出ている数値の一番高いカードを場から取り除くことが出来るので凄く便利です!

相手が一番高い数値を複数場に出していたらまとめて取り除くことが出来るので!
(上の3枚目のSSだと5の数値のカードを全部取り除くことが出来ます。)



witcher24_018.jpg









ようやくノヴィグラドに入ることになるのですが、その手前の辺りで採取していると装備重量がオーバーしていたので、店を探し街を巡ります。


witcher24_019.jpg










入ってすぐに鍛冶マークがあったので、中で所持品の整理をしようとしたら、なんかイベントになって、サブクエ「剣と団子」が発生しましたw

いやいやwそんなのいいから、所持品買い取ってくれww

しかも推奨レベルが高すぎるw



witcher24_021.jpg
witcher24_023.jpg









そこからが結構大変で、かなり街をグルグルと周ってようやく一つの店を見つけて所持品の処分をすることが出来ました。
この店では、なんか魔術師の遺品が売っていてクエストも発生しましたw

もうどんだけクエストふえるんだよw



witcher24_027.jpg
witcher24_028.jpg









所持品も処分できたので、ウロウロしていたら知らぬ間に、ストーリークエの発生ポイントに来てしまったようで、イベントが発生し、火あぶりにされている男女がおり、ゲラルトはどうやら以前の知り合いだったような感じで、見つめていました!


witcher24_039.jpg
witcher24_042.jpg
witcher24_043.jpg









イベントが終わって、人物辞典を見てみると、男の方はノヴィグラドの「永遠の炎」の長官をしていたようで、人々の暮らしが良くなるようにとしていたことが、かえって教団幹部?に疎ましく思われ罠にはめられたようです。

女性の方は、ゲラルトは以前の知り合いだったみたいなことを書いていて、彼女は魔術師だったため処刑されたみたいです。



witcher24_046.jpg
witcher24_047.jpg









キーラに対して嫌な予感しかしないと思いつつも、キーラの家へと向かうとそこは荒れ果てており、盗人に物色されていました!
ここの家の主人について尋ねると、「物乞いの王」なら知っているかもしれないと教えてもらいますが、ここで例の火あぶりで処刑していた人、「カレブ・メンジ」が登場し盗人を連行していきます。

そしてメンジはゲラルトに何やら忠告をして去っていくのでした。



witcher24_051.jpg
witcher24_054.jpg









盗人に物乞いの王に会う方法も聞いていたのでその方法で、その人物がアジトにしている所にいくのですが、入り口で合言葉を言えとか言われましたw

ここかアクスィーの出番・・・・・と思ったら使えない?



witcher24_060.jpg
witcher24_062.jpg









そういや以前も幻惑のレベルが足りなかったんでどうすれば良いのか分からなかったので、ここで試行錯誤!そもそもレベル2に上げるにはどうしたら良いのだ?
と思って、スキルを振っていたら、1レーン目が埋まらずに2レーン目が解放されたので、2レーン目のアクスィーのスキルを開放して、アビリティもマックスまで振って、スキルスロットにセットしたら、選択肢で選べるようになっていました。

よく分かりませんが、アクスィー2レーン目のスキルを開放して、スロットにセットすれば良いのかな?



witcher24_064.jpg
witcher24_065.jpg









中に入ると、すぐ近くに道具屋があって、そこには重量アップの鞍袋が!!

しまった!ここにくる時に錬金の書を買い漁ってお金ないよ~Σ(゚д゚lll)


しかたないので、所持金の素材をいくつか売って購入しました。
これでしばらくはやっていけるなw



witcher24_067.jpg









物乞いの王がいる家へと入ると何やら女性と話し込んでいます・・・・・。


witcher24_068.jpg









今回はここで終わりにします。

このノヴィグラドに来てからサブクエほぼスルーになっていますw
もう処理しきれんよ!
正直そろそろ記事を打ち切ろうかと思っているぐらいですw

まあ少なくとも次はまだ書くつもりですがw

では、次回をお楽しみに!



category: WITCHER3

thread: ウィッチャー3

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 7

コメント

このゲームのプレイ日記書くのかなりめんどくさくないですか?w
私はかなりめんどくさいです(;・∀・)
プレイ自体は面白いんですけど、整理して書くのがなかなかめんどい・・・。
DAIもそういうところあったんですよね~。
オープンワールド系の記事って書くの難しいのかな?
と最近思ってます。

もにょ子 #- | URL
2015/06/17 18:13 | edit

これがトロル?全然違うわなw
だけど・・・日本人の感覚と、欧米人の感覚が違うのは分かるのですが、敢えてやってそう。
欧米の場合、王道だとクソミソ言われるから、それで何か付け足してんじゃないのか?そんな、うがった見方をしてしまう。
ハチャメチャが好きな人達だから、日本人には分からんよw

切が良いところで打ち切るみたいな事を言ってたが・・・そろそろかえ?でもクリアまではやるんでしょ?もう少しなの?
それと、6月くらいにゲームと違う事をやると言ってたが・・・それが気になってしょーがねーんだけどw

Danbee #- | URL
2015/06/17 22:29 | edit

Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。

> このゲームのプレイ日記書くのかなりめんどくさくないですか?w
> 私はかなりめんどくさいです(;・∀・)

わかりますw特にサブクエ関連が受けて放置になるので中々書きづらいですね~。
どちらかと言うと、もうストーリーは完全にオマケみたいなスカイリムみたいなのなら、私が以前に書いた記事みたいに自分のコンセプトを決めて記事が書けるのですがね~。

私も今回かなり書きづらかったので、ノヴィグラド入ってからと言うものストーリー進めて、サブクエは放置しているのですよ!
サブクエするときは、まとめてプレイして記事にしたほうが書きやすいかもです。

30代のおやっさん #- | URL
2015/06/19 15:40 | edit

Re: ダンベエさんコメントありがとうございます。

そうなんですよねww
なんか亀の怪物て感じで・・・・・。

外人さんの観点はホラー映画みたいな感じで違うのでしょうね。
外国→外見気持ち悪い=怖い。日本→雰囲気が精神的に来る=怖い。
と言った感じでモンスターの観点が違うのでしょうね。


> それと、6月くらいにゲームと違う事をやると言ってたが・・・それが気になってしょーがねーんだけどw

ああw本日届くと思うのですが、まあガンプラなんですけどねw
PBで注文しないと手に入らない限定品なんで、記事にするといいかな~?と思ってたのですよw

30代のおやっさん #- | URL
2015/06/19 15:47 | edit

やっぱガンプラでしたかwwwそれ以外を期待してたんですがねwww
でもまあ、ガンプラ待ってますよ~ん。

Danbee #- | URL
2015/06/19 17:07 | edit

2年前の記事で今更感がいなめないですが、ウィッチャー3を最近買ってやっている者です。
昨日、プレイしてて思いっきり抜け出せない水たまりにハマりました。笑
嘘でしょこれって思いましたよ。同じ人がいるのがなんだか嬉しいです。

#- | URL
2017/02/01 05:08 | edit

Re: コメントありがとうございます。

まさか、同じところでハマった人がいたとはw
しかも2年前の記事を見てコメントくれるなんて凄く嬉しいです。

洋ゲーは思わぬ所にこういった抜け出せないまさに落とし穴のようなバグがありますよねw


40代のおやっさん #- | URL
2017/02/01 15:28 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/414-3e3997f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop