閃の軌跡Ⅱ 7日目「スノボー頑張ってます!」  
2014/10/07 Tue. 17:39 [edit]
この後はまた依頼をこなしながら生徒集めをすることに・・・・。
隠し依頼とか逃しているんだろうな~。
と思いつつもとりあえず先に進めることに!

タイトルにもあるように順調にスノボのミニゲームをクリアーしていっていますw
簡単でもなく難しくもなく少し頑張ればすれば必ずクリアー出来る感じで進めています。
いや~かなり絶妙なバランス設定になっています!

さて、トップのスクショの依頼で気になったのは「露天風呂の異変」!
これは、初めにしなければw
と思い早速依頼を受けに行ってきました!
どうやらお風呂に幽霊が出るとのことで、男性と女性が交代で風呂に入りながら監視することに!
そして事件はお約束のごとく女性陣が入浴している時に起こりました!
どうやら正体は魔物だったようで・・・・。

みなさんもうお分かりですねw
女性達の悲鳴に我先にとリィンが飛び込んできます!


ラッキースケベなリィンさんw
もう魔物所ではない模様ww


こんなことをしていたから魔物を逃がしてしまったので追いかけることに・・・・!
ここでなんとスノボで追いかけることにww
やっててよかったミニゲームw
このあと魔物に仕置きして二度とユミルに近づかせないようにしましたが、そのあとリィンさんもお仕置きされたみたいですw


一通りイベントを終わらせるとイベントが入り、アンゼリカ先輩からの連絡で今度はアリサの母親の行方が分かったようで、ルーレへ向かうこととなりました。


無事にルーレへ着いた一行が、あっさりと町に侵入しアンゼリカと連絡を取るために町を探索することに・・・・。
なんか貴族連合の警備ってザルだなw

探索をしているとシスターとすれ違うイベントが・・・・。
もうバレバレだったのですがw

案の定アンゼリカ先輩の変装でしたw
いやいや気づくでしょ普通w


そして、アリサの母親の救出作戦とその後の貴族連合の一員でもある父親との対決を手伝って欲しいと言われ引き受けることに!

早速アリサの母親の救出に向かうのですが、最後のいい所はシャロンの持っていかれますw
う~んwデジャブがww


そのままアリサの家でもあるラインフォルト会社を取り戻すことに!
このボス敵もかなり使いまわされていますな~。

最後は、アリサの母親の腹パンで見事会社の奪還に成功w
おそるべし、アリサの母親w
なんかもうリィン達必要なかったんではw

さて、これが終わるとそのままイベントは続き、今度はアンゼリカと父親が機甲兵に乗っての素手の対決が!
う~ん機甲兵に乗らんでもよかったんではww
なんだかはた迷惑な親子喧嘩だw

対決が終了すると真打登場!前作の帝国解放軍の一員でもあるVが乱入して、リィンとの対決に!!
ここまで来ると敵のHPが高く中々体力が削れませんでした!


戦闘に勝利してイベントが進むと例のごとく絆イベントがw

絆イベントを終了させるといよいよヴァリマールの武器作成のイベントが来ました!
しかもここで今までのシリーズで名前だけはよく聞いていたシュミット博士との面会!

どうやらヴァリマールの武器を作るにはシリーズで出てくるゼムリアストーンが必要になるようで・・・・。
よし!ちょっと小説コンプしてくる~!
と思ったら恐ろしく大量にいるようですw
とりあえずは手に入れたら作ってくれる約束は取り付けましたw


途方にくれているリィン達に手を差し伸べてくれたのは、セリーヌでした。


どうやら今まで進めて来た途中で特に意味のなかったように思われた遺跡にあるようです!
セリーヌてなんだか色々物知りのようで、しかも喋れるからもしかしてこの閃における帝国のどこかにある7つの至宝を見守る神獣なのかな?
てことは、そろそろ7つの至宝の一つが出てくると思うのですがどうなんでしょうね?
空・幻と属性の至宝が出てきているので今回は時属性の至宝かな?

早くリィン用の武器を見てみたいものです。
私の記憶違いかもしれませんが、前作で機甲兵用の聖剣的な武器を作成しているやらなんやらの会話があったのでそれがリィンの武器になるかと思ったのですが、記憶違いかな?
もし間違っていないなら、その剣はどこにいったのやら?
では、次回をお楽しみに!
category: 閃の軌跡Ⅱ
thread: 英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ
janre: ゲーム
« 閃の軌跡Ⅱ 8日目「いざ4つのクリスタ・・・、いやゼムリアストーン集めへw」
閃の軌跡Ⅱ 6日目「いよいよ中盤を越えたあたりかな?」 »
コメント
スノボミニゲーム…。某FFを思い出してちょっと懐かしかったです。
温泉にいる魔物は見た目すごくかわいいのでてっきり一緒に入る流れかと
思っちゃったのですがそうでもなかったんですね(;・∀・)
あの子がおしおき受けたのかと思うとちょっとかわいそうなんですけど、
見た目によらず意外とゲスっぽかったりしたのかなw
もにょ子 #- | URL
2014/10/08 13:28 | edit
Re: もにょ子さんコメントありがとうございます。
> スノボミニゲーム…。某FFを思い出してちょっと懐かしかったです。
私もそれは思いましたw
某金髪ツンツン頭の人が滑るのを操作するより全然簡単でしたw
> あの子がおしおき受けたのかと思うとちょっとかわいそうなんですけど、
> 見た目によらず意外とゲスっぽかったりしたのかなw
一様魔物と言うだけで退治されてしまったようでなんだかかわいそうなきましますw
特に人に害をなしたわけでもなく、とりあえず魔物だから追い払え的な感じになっていました。
空シリーズの時は似たような羊の魔物がなんか拳法を使っていたような・・・w
もにょ子さんの言うとおり意外と中身とは別でゲスイのかもしれませんねw
30代のおやっさん #- | URL
2014/10/08 14:40 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/184-0a85a29a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |