fc2ブログ
おやっさんゲーマーTravelogue(トラベログ) ホーム » ディアブロ3ROS »Diablo3 ROS 6日目「俺は、悪の親玉になる!」

Diablo3 ROS 6日目「俺は、悪の親玉になる!」   

本日ブログを書こうかと思ったら前日の来客数が258人でした。

一体何が起こった!!

今まで大体100人前後でウロウロしていたのに、この劇的な上がり方。
驚いています!

30後半のおっさんの自己満足で書いている独り言のような物に、こんなに多くの人が足を運んでくれるなんて感激です。


それでは、本日も頑張って書いて行きたいと思います。
クルセイダーがカンストしたので、次はバーバリアンかモンクだなと思いつつとりあえずバーバリアンから始めて見ることに!

クルセイダーのときに作成したヘルファイアリング(以降HFリングと略します。)を付けていざ冒険へ!
HFリングの恩恵で敵が溶ける溶ける!

一振りで向かってくる敵がバッタバッタとなぎ倒して行きますw

やだ!バーバリアン面白すぎる!
ものすごく楽しかったので、お楽しみは最後にとっておくことにして、途中でモンクに切り替えました。



diablo3ros6_001.jpg





モンクで始めなおして、当初スキルがない状態だと敵が一撃で溶けずにいたので、バーバリアンに比べてストレスを感じていましたが、天鐘という鐘を落とすスキルと百烈拳を覚えると世界が変わりました!

面白いぞモンク!!


フレ曰く、「雷鳴拳で敵に近づき、百烈拳でスピリットを貯め、鐘を落とせばいいと!」

ヤバイ!バーバリアンもですが、モンクも相当おもしろい!
と言うより基本前衛職は面白いのばかりだ!



diablo3ros6_008.jpg

diablo3ros6_009.jpg




ついつい夢中になり、3章まで進めてしまいました。

装備を見ると、とてもモンクには見えませんがw



diablo3ros6_010.jpg




HFリングの恩恵もあるせいなのかこれがもともとのモンクのポテンシャルなのか、2章のボス ベリアルさんが一瞬で溶けてしまったw


diablo3ros6_011.jpg




そして、3章に入ったタイミングでフレが来たので一緒にプレイすることに。
ここで私はウィッチドクターに変えてプレイすることに・・・・・。

相変わらず私のキャラが禍々しく、フレのキャラが神々しいので、なんだか善玉と悪玉が今から戦うような構図がw



diablo3ros6_012.jpg




そして、今回はフレのストーリーを進めようと言うことでノーマルに変えて、サクッと終わらせようと言うことになりました。
上のスクショではマスターになっていますが、ノーマルのストーリーモードに変え進めることに、経験値は入らないであろうが、まあいいかと言うことでノーマルにしました。

ですが、ノーマルで進めても経験値の入り方がかなりよく不思議に思っていましたが、下の金色の泉が経験値の入り方を操作してくれていたようです。



diablo3ros6_013.jpg




この泉に触れると、このようなメッセージが出てくるのですが、一体何のことやら?
と当初思っていたのですが、経験値バーに矢印のようなものが付き、そこまでが経験値の入り方にブースとが付くという目印のようです。



diablo3ros6_004.jpg


diablo3ros6_002.jpg




この経験値ブースとは上乗せが出来るようで、この矢印に到達するまでに新たな金色の泉に触れると、そこから上乗せされて矢印が移動します。

 



diablo3ros6_003.jpg





私の感覚ですが、ソロでも、もちろん出てきますが、マルチの方が出現率が高い気がします。
今回この泉に触れまくっていたおかげで、プレイ終了時にはレベル67になっていました。



diablo3ros6_007.jpg




話は変わりますが、プレイ中にキャラが突然スケルトンに変化し、しかも2体のお供まで連れているではないか?!
なんでだ~???


diablo3ros6_005.jpg




どうやら、少し前に拾ったこのレジェンダリのスキルが原因のようです。
「攻撃時、一定の確率でミミックを呼び出す。」 


これ私の知っているミミックじゃね~よw

とりあえず、ミミックでググって見たら、「生物学で擬態のこと。」と出てきたのでこの場合は、スケルトンに擬態しているということなのかな?

でも、説明文を見る限りでは、プレイキャラがスケルトンになぜなるのか?w
と言うより、ミミックの意味を今回調べて始めて知りましたw
「ミミック=宝箱型のモンスター」と言う意味合いでしか捉えていませんでしたw


しかもこのスキル結構優秀で、お供のミミックはプレイヤーと同じ攻撃をしてくれ、単純に攻撃の手数が増えると言ったウィッチドクターにはうれしいスキルでした。

というより、ノーマルでも60オーバーのレジェンダリ出るのねw



diablo3ros6_005.jpg


diablo3ros6_006.jpg




さて、ブログはこれぐらいにして、またディアブロ3ROSの世界へと旅立ってきますw

次回をお楽しみに!


category: ディアブロ3ROS

thread: Diablo III: Reaper of Souls

janre: ゲーム

tb: 0   cm: 4

コメント

アクセス数が順調に伸びて、このゲームも順調に進んでいる。実に裏山。

>相変わらず私のキャラが禍々しく、フレのキャラが神々しいので、なんだか善玉と悪玉が今から戦うような構図がw

確かに対比して見ると、神々しいばかりのキャラと、禍々しいばかりのキャラw
洋ゲーだと有りがちな善と悪みたいな感じで良いんじゃないですか?


>「ミミック=宝箱型のモンスター」と言う意味合いでしか捉えていませんでしたw

これ同じ。多分、殆んどの人がそう思っていますよ。
擬態だから宝箱なんですね。

diavolorosso #- | URL
2014/08/30 18:02 | edit

WDの扱い…(ノ∀`)
で、でもでもWDは男女ともにとっても紳士ですよ!
多分Diablo3の職の中では一番まともな思考回路してると思います!
クルセイダーはまだ見てないのでそこら辺は良く分からないけど。

ミミックの話面白かったです~。
てか追加スキルですよね!楽しそう。いいな~。

もにょ子 #- | URL
2014/08/31 19:47 | edit

Re: diavolorossoさんコメントありがとうございます。

>アクセス数が順調に伸びて、このゲームも順調に進んでいる。実に裏山。

このアクセス数の伸びは一時的なものだと思いますが、それでもこんなに伸びるなんてうれしい限りです。

>これ同じ。多分、殆んどの人がそう思っていますよ。
>擬態だから宝箱なんですね。

このミミックの誤解は、ドラクエが原因なのでしょうねw
和ゲーでは、ほぼ確実に宝箱型モンスターですからねw

30代のおやっさん #- | URL
2014/09/01 15:20 | edit

Re: もにょ子 さんコメントありがとうございます。

> WDの扱い…(ノ∀`)
> で、でもでもWDは男女ともにとっても紳士ですよ!
> 多分Diablo3の職の中では一番まともな思考回路してると思います!

そうであってほしいと願います。マスクがすべて悪いのであって、WDに罪はない!
今後レジェンダリーで一つぐらいはまともな仮面が出てきてくれることを祈っていますw


> ミミックの話面白かったです~。

ミミックに関してはゲーマーな人ほど誤解している人が多そうですw
私もその一人でしたw


> てか追加スキルですよね!楽しそう。いいな~。

今回の追加スキルはいいのが多いいですよ。
フレは装備しているすべての装備が壊れないスキルの付いたレジェンダリとか手に入れていました。

30代のおやっさん #- | URL
2014/09/01 15:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://gameheta.blog.fc2.com/tb.php/161-882a3ce6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやっさんプレイ予定のゲーム

おやっさんプレイ中ゲーム

Amazonの人気ゲーム

▲ Pagetop